コンサルに転職したい20代が増えている。かつてはコンサルというと、超優秀層や、コンサル経験者にしか門戸が開かれていなかったが、今では、入社難易度もだいぶ下がり、未経験からの転職が増えてきている。
そのため、そこまで大きな覚悟がなくともコンサルに入社出来る時代になった。
また、コンサルというと、優秀な人が集まっていて、入れば短期間で実力が身につくというイメージが強く、そのイメージを理由に転職をする人も多い。
しかし、大事なのは、転職後に活躍出来るかどうかだ。特に外資系のコンサルは、結果の出せない人間に居場所はなく、早々に退職せざるを得なくなる。あらかじめ、企業で求められている優秀さを自分が持っているのか、そして身につけられるのかを考えてから転職した方が良いだろう。
なお、それでもコンサルに転職するか迷っている人、あるいは自信を持って転職活動している人は、必ず求人サイトとエージェントに登録することをおすすめする。まずは、アクシスコンサルティングに登録するのが良いだろう。
MyVision公式サイト |
|
リクルート ダイレクトスカウト公式サイト |
|
ビズリーチ公式サイト |
|
- キャリハイ@編集部
- 「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。
目次
コンサルの入社難易度が低下している
コンサルの入社難易度は、年々低下している。その要因を2つの切り口から説明した。
総合ファームで採用数が増加した
以前だと、未経験からコンサルに転職することはかなり厳しかったが、今では総合ファームのほとんどが未経験からの転職を受け入れている。
総合ファームは、単なる机上の空論でアドバイスするだけでは差別化が図れず、上流工程だけでなく下流工程にもアドバイスができる人材を増やしてきた。
例えば、これまでは経営戦略を練る段階までで終わっていたのが、その企業でその戦略をどう実施するのか、メンバー単位の動きまで考えるようになったのだ。案件の対象とする層が広がり、必要となる人員も増えた。
また、時代の流れから、デジタルやアートといった領域の需要が増した。例えば、アクセンチュアだと、近年多くのベンチャー企業を買収しており、コンサルティングのカバー範囲を広げている。
今の時代だからこそ必要とされる新しい領域の人々が多いため、コンサルという領域が未経験でも採用されているのだ。
優秀層はコンサルに行かない
「将来、起業したいからコンサルに行く」という、学生がよく言いがちなこのフレーズはもう古い。
今では、優秀層はコンサルには行かず、そのまま起業するか、事業会社に行くことが多い。
DeNAの南場会長もおっしゃっていたが、「コーチとしてプロになるのか、選手としてプロになるのかは別問題」だ。選手としてプロになりたい人は、コンサルではなく事業サイドにいく時代なので、そもそもコンサルには集まらない。
こうした傾向が強くなった昨今、採用の基準は落ち、以前よりも容易にコンサルに入社できるようになったのである。
コンサルでの優秀さとは何か
タイトルにも記載したが、コンサルを志す人の多くが、コンサルで求められている優秀さを履き違えている。
スキル面と勘違いされがち
多くの人は、スキル面で優秀なことを、優秀だと定義する。論理的思考力が長けている、知識がある、情報処理能力が高い、英語ができる、などだ。
しかし、スキルというのは陳腐化する。
スキルだけで優秀さを測ろうとすると、一番になるのは難しい。英語ができる人だって上には上がいるし、論理的思考力がある人も上には上がいる。
スキルだけで戦うには、コンサルはあまりにも不利な環境である。
必要なのはコミュニケーション能力と愛嬌
実はコンサルでもっとも求められているのは、クライアントを動かせるコミュニケーション能力と愛嬌である。
そもそも、入社してすぐ、その道で何十年も経験してきた経営陣に対して提言しなければならないのである。単なる思考力だけで通用する世界ではなく、いかに経営陣に気に入られるかも大切なのだ。
実際、コンサルでプリンシパルまで上り詰められる人は、コミュニケーション能力が高い人だと言われている。もし思考力だけで戦おうと思っているのであれば、考えを改めた方が良いだろう。
もちろん、自分がそういう実力を持っているかを客観的に見極めることは難しい。必ず、アクシスコンサルティングやビズリーチといったコンサルに強いエージェントに登録し、無料の面談で、経験あるキャリアコンサルタントに自分を評価してもらおう。
MyVision公式サイト |
|
リクルート ダイレクトスカウト公式サイト |
|
ビズリーチ公式サイト |
|
優秀さを身に着ける方法
事業会社でプロジェクトを動かす経験を積む
事業会社こそ、常に人を動かす機会に恵まれているはずだ。例えば、あるプロジェクトを動かそうと思ったら、メンバーのモチベーション管理や、上司との関係性構築など、人に向き合う仕事が必ず発生する。
そこで、個人として結果が出せたとしても、チームが破綻してしまったとしたら絶対にコンサルに転職しない方が良い。コンサルは、プロジェクトもチーム単位で動かす上に、常に現場にいる方に提言していく仕事なので、そこの適性は必須なのだ。
もし、今事業会社にいるのであれば、可能な限りプロジェクトを動かす機会を経験しよう。
より上の層と接する機会を増やす
上司に好かれる力というのは、どの企業に行っても役に立つ。
もちろん、ありのままの自分で受け入れられるのがベストであり、ゴマをするのが良いとは思っていない。しかし、コンサルタントとして、何十歳も上の人にアドバイスをしていくためには、一定の「好きになる力、好かれる力」が必要不可欠である。
相手に好かれるために、どんな振る舞いが好まれるのかを徹底的に分析していこう。
提案し物事を進める経験を積んでみる
事業会社でも、自分のプロジェクトや企画を提案する機会は多いだろう。その時に、いかに論理的に、かつ情緒的に意見を伝えられるかを意識して進めると良い。
特に、プレゼンする機会は、能動的に働いている人でないとなかなかない。コンサルに入ると、能動的に行動を起こしていける人しか残らないので、今のうちからそうした実力を身につけておこう。
実は、このように仕事をしていくと、結果として仕事に面白さを見いだすことができ、転職しない方が良いのでは?と思う人も多い。まずは自分の行動を変えて、仕事に向き合ってみよう。
いまより年収を上げたい方へ |
---|
「現職で年収アップできる気がしない」 「転職したいけど会社選びが難しい」 こんな悩みを抱えていないだろうか?実は、年収を上げる最短ルートは、そもそもの平均年収が高い会社に転職することだ。 年収600万円以上のハイクラス求人を中心に扱っている「ビズリーチ」なら、収入が上がる優良企業に転職できる可能性がかなり高い。 調査機関によるリサーチでも、2022年に「最も満足度が高い転職サービス№1」と評価されている。無料登録していればスキルにあったオファーが届くので、活用するのがおすすめだ。 |
本質的な優秀さを身につけてから転職活動しよう
コンサルというと、スキル面での優秀さばかりに目が行き、なかなか対人面でのスキルがフォーカスされない。しかし、実際にコンサルに入ると、対人力はかなり重要視されるので、ぜひこの機会に身につけてほしい。
なお、こうした実力が身についているかどうかは、プロに判断してもうと良い。具体的には、コンサルに強いエージェントに登録することをおすすめする。
特にアクシスコンサルティングは、未経験からコンサルへの転職をサポートしてくれるので、知識がない段階でも安心して頼ることができる。入社後も活躍できるかどうかを客観的にアドバイスしてくれるので、ぜひ相談してほしい。
また、ハイクラスの非公開求人を多数掲載しているビズリーチもおすすめだ。