ソフトバンクエアーの住所変更と引っ越し手続きを解説!【SoftBank Air】

PR
ソフトバンクエアー×住所変更(引っ越し)のアイキャッチ
解決できる疑問
  • ソフトバンクエアーの住所変更方法
  • 住所変更するタイミング
  • 手続きする窓口の電話番号
  • 住所変更にかかる費用と解約費用

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は住所変更すれば、引っ越し先でも工事不要で使えます。

しかし、住所変更にはいくつか注意点があります。知っておかないと、引っ越し後に極端に遅い状態で困ったり、エリア外で使えない恐れがあります。また、規約違反になって利用を停止されるおそれもあります。

この記事では、ソフトバンクエアーの住所変更手続きについて詳しく解説します。あわせて、光回線に乗り換えたほうが良い場合なども紹介しているので、参考にしてください。

村野(ヒカリク編集部)

各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。

おすすめ人気記事
「光回線×キャッシュバック」のアイキャッチ
光回線のキャッシュバックキャンペーン比較7選!一番お得な窓口や乗り換え特典【2025年4月】
記事を読む
2025年最新版光回線ランキングサムネイル
光回線おすすめ比較!インターネット回線の人気ランキングと選び方!【2025年4月】
記事を読む

目次

ソフトバンクエアーの住所変更手続き方法は3つある

ソフトバンクエアーの引っ越し手続き方法は3つ

連絡先 営業時間
Web MySoftBank 24時間
電話 ソフトバンクエアー
サポートセンター
0800-1111-820
10:00~19:00
※土・日・祝日除く
実店舗 ソフトバンクショップ
の来店予約
店舗による
ワイモバイルショップ
の来店予約

窓口別の3つのメリット・デメリット比較

メリット デメリット
Web 24時間受付可能
・時期次第で引っ越し特典をもらえる可能性がある
ログイン情報がわからないと手間がかかる
電話 口頭で質問できる ・電話が繋がりにくい
・営業時間が限られる
実店舗 対面で質問できる ・来店が必須
・予約しても待つ
・営業時間が限られる

住所変更手続きの窓口別にメリットとデメリットを比較しました。一番おすすめなのはWeb手続きです。

電話と店舗は営業時間が限られていて、待たされるデメリットが大きいです。Webでどうしてもパスワードがわからなかったときだけ、電話や実店舗で手続きしましょう。

次に、それぞれの手続方法について詳しく解説します。

Webで住所変更する方法

  1. 1.MySoftBankにログインする
  2. 2.お引越しのお手続きをタップする
  3. 3.送付先の電話番号を入力する
  4. 4.注意事項を確認して手続きに進む
  5. 5.建物タイプと住所を入力する
  • STEP1
    MySoftBankにログインする

    ソフトバンクエアー住所変更手続き_ログインする画面

    まず「MySoftBank」を開き、S-ID(認証ID)とパスワードを入力して「ログインする」をタップします。

    S-ID(認証ID)やパスワードを忘れてしまった場合は「公式のサポートページ」を見て確認してから、ログインしてください。

  • STEP2
    お引越しのお手続きをタップする

    ソフトバンクエアー住所変更手続き_引っ越しの手続きを選択する画面

    ホーム画面が表示されたら「お引越しのお手続き」をタップしてください。

  • STEP3
    送付先の電話番号を入力する

    ソフトバンクエアー住所変更手続き_送付先の電話番号を入力する画面

    本人確認のため、送付先の電話番号を入力して「送信する」をタップします。

    ちなみに、電話番号は入力されている場合があります。正しいか確認してから送信してください。

    「注意事項に同意のうえお申し込み」ボタンをタップして次の画面に進みます。

  • STEP4
    注意事項を確認して手続きに進む

    ソフトバンクエアー住所変更手続き_注意事項を読んで手続きに進む画面

    画面が切り替わったら、注意事項を読んだ後に「お手続きに進む」をタップします。

  • STEP5
    建物タイプと住所を入力する

    ソフトバンクエアー住所変更手続き_建物タイプと住所を入力する画面

    建物タイプを選択後、郵便番号で住所検索しましょう。

    引っ越し先の住所があっているのを確認して、画面に沿って進めれば手続き完了です。

    最後に「この内容で申し込む」をタップすれば申し込み完了です。

村野さん 村野

ちなみにWeb手続きの完了時間で反映タイミングが異なります。9~21時までに終われば即時反映されます。

一方で21時~翌日9時までに実施すると翌日9時以降に順次反映されます。

Webで住所変更する際に必要な情報

  • ・契約者の名前
  • ・契約者の生年月日
  • ・登録電話番号
  • ・S-ID(認証ID)
  • ・ログインパスワード
  • ・引っ越し先の住所と郵便番号
  • ・引っ越し予定日

本人を確認するための情報と、引っ越し先の住所と予定日があれば手続きできます。

実質、電話番号と引っ越し先の住所、郵便番号があれば手続きできます。S-IDやログインパスワードを忘れた場合は、Web上ですぐに再設定可能です。

引っ越し予定日が決まり次第、住所変更手続きしましょう。

電話で住所変更する方法

ソフトバンクエアーサポートセンター

上記の電話番号にかけて、2→2→4→3の順に番号をプッシュすれば引っ越し手続きの窓口に繋がります。

引っ越しするので「ソフトバンクエアーの登録住所と設置先住所の両方を変更してください」と伝えましょう。

要望を伝えた後は、オペレーターの指示に従って答えれば、簡単に住所変更できます。

村野さん 村野
登録先住所は、郵送物が届くところです。設置先住所は利用する場所です。引っ越し元の住所に書類が送られないように、両方変更してほしいというのが無難です。

電話で住所変更する際に必要な情報

  • ・契約者の名前
  • ・契約者の生年月日
  • ・登録電話番号もしくはカスタマID
  • ・引っ越し先の住所と郵便番号
  • ・引っ越し予定日

本人を確認するための情報と、引っ越し先の住所と予定日を伝えれば手続きできます。

ちなみに、電話は契約者本人からかけましょう。代理の人では受け付けてもらえません。

電話は繋がりにくいという声がある

ソフトバンクエアーの住所変更の電話窓口は繋がりにくいという声があります。Twitterには、待たされて不満に感じているツイートが複数ありました。

10分以上待たされる可能性があるようです。電話で住所変更したいなら、時間に余裕のあるときに連絡しましょう。

村野さん 村野
電話で連絡しても繋がらない可能性があるので、最初からWebで手続きするのがおすすめです。

実店舗で住所変更する方法

ソフトバンクエアーの住所変更を実店舗でしている人のイラスト

実店舗での住所変更は来店予約してスタッフに伝えるだけです。ソフトバンクショップとワイモバイルショップのどちらでも引っ越し手続き可能です。

必ず来店予約をしてからショップに向かいましょう。予約せずにショップを訪問すると、対応を断られてしまう可能性があります。

来店予約の際に「用件」に何を選べばいいのかわからない人は「その他」を選んで「引っ越しのため、ソフトバンクエアーの住所変更希望」と記載すれば伝わります。

実店舗で住所変更する際に必要な情報

  • ・契約者の本人確認書類
  • ・登録電話番号もしくはカスタマID
  • ・引っ越し先の住所と郵便番号
  • ・引っ越し予定日

契約者の「本人確認書類」と引っ越し先住所、引っ越し予定日がわかれば手続き可能です。

契約者本人の来店が必須なので、スケジュールをあわせて訪問しましょう。

どうしても本人の来店が難しい場合は「委任状」で対応可能です。来店予約しているショップに予め確認したうえで、公式ページで示されているものを持って行けば大丈夫です。

外部リンク(公式サイト)

▶代理人が住所変更をする方法
▶ソフトバンクショップの店舗検索ページ
▶ワイモバイルショップの店舗検索ページ

住所変更手続きを拒否される場合がある

店舗によってはソフトバンクエアーの住所変更の対応を拒否する場合があります。運が悪いと手続きしてもらえないので、実店舗はおすすめしません。

予約してショップへ行ったのに、Webか電話で手続きをお願いしますとスタッフに案内された人がいました。

対応を拒否された場合は、最終的にWebか電話で手続きしましょう。どうしても対面手続きしたいなら、他店に確認すれば対応してくれる可能性があります。

村野さん 村野
パスワードやIDがどうしてもわからない・再設定できない、という場合は電話手続きしましょう。実店舗へ行くのは最終手段にするのがおすすめです。

引っ越し先の住所次第ではソフトバンクエアーを利用できない可能性がある

引っ越し先の住所によってはソフトバンクエアーを利用できないことを知ってショックを受けている女の子のイラスト

引っ越し先が対応エリア外の場合は違約金なしの契約解除になる

引っ越し先がソフトバンクエアーの対応エリア外なら違約金なしの解約になります。継続利用はできません。

ソフトバンクエアーの対応エリア自体は全国ですが、電波が受信できない地域が存在します。

村野さん 村野
対応エリア外なら端末本体を分割払いしているときは完済するまで費用請求が継続します。違約金の請求はありません。

住所変更手続きの途中で対応しているエリア確認をしてもらえる

ソフトバンクエアーの住所変更手続きの過程でエリア確認します

電話か実店舗で住所変更するとオペレーターやスタッフが確認してくれます。

Web手続きなら画面に従って進めると、住所を入力してエリア確認する画面になります。対象エリア内と判定されたときのみ引っ越し手続きを進められます。

公式サイトで事前に自分で対応エリア確認できる

市区町村レベルで
エリア確認する
ソフトバンクエアー
公式ページ
マップで4G通信の
エリア確認する
Wireless City Planningの
エリア検索ページ

「本サービス」とは、当社がWireless City Planning株式会社から卸提供を受ける回線および当社が提供する回線を利用した電気通信サービスおよびインターネット接続サービスをいいます。

引用:SoftBank Air サービス規約

引っ越し手続きしなくてもソフトバンクエアーの対応エリアは事前に確認可能です。市区町村レベルなら公式サイトの住所別下り速度情報ページを見ればわかります。

マップ確認するならWireless City Planning社のエリア検索ページを見ましょう。ソフトバンクエアーの回線を提供している会社です。

ソフトバンクエアーは、ソフトバンク回線とWireless City Planning社の回線の両方を利用しています。詳細な状況はわからないので、エリア確認は目安です。

村野さん 村野
Wireless City Planning株式会社はソフトバンクのグループ会社で旧ウィルコムの回線事業を引き継いでいます。社長はソフトバンクと兼任です。

引っ越し後に電波を受信できないことがわかった場合の対処法

  • ・電波を受信できる設置場所を探す
  • ・引っ越しから8日以内に連絡する

引っ越し後にソフトバンクエアーで電波が受信できないときの対処方法は2つあります。

まず、電波を受信できる設置場所を探しましょう。家の奥の部屋や、戸建ての下の階や地下などでは電波が届かない可能性があります。

電波を受信できる設置場所がなければ引っ越しから8日以内に連絡して解約手続きをします。続けて、それぞれの対処法について詳しく説明します。

電波を受信できる設置場所を探す

電波を受信できないときは設置場所を変えて、通信できそうなところを探しましょう。

おすすめは、見通しが良い窓際付近です。障害物が少なく電波が入ってきやすい環境です。

反対に、部屋の真ん中はドアや壁、家具・家電などの障害物が多いのでおすすめしません。

引っ越しから8日以内に連絡すれば違約金なしで契約解除できる

引っ越し後に電波を受信できないときは8日以内に連絡すれば違約金なしで契約解除可能です。事前のエリア確認で対象外だったときと同様です。

ソフトバンクエアーのサポートセンター(0800-1111-820)へ電話します。必ず8日以内に契約解除の連絡をしましょう。過ぎてしまうと、利用可能と判断されてしまい違約金がかかります。

村野さん 村野

引っ越し先でもソフトバンクエアーを使うなら、転居後すぐに電波状況を確認するのがおすすめです!

ソフトバンクエアーの引っ越し手続きの注意点

ソフトバンクエアーの引っ越し手続きの注意点を説明する女の子のイラスト

  • ・移転や転居以外では移転手続きできない
  • ・1ヶ月に1度しか住所変更できない
  • ・契約成立前や未納があると手続きできない
  • ・住所変更しないと規約違反で注意される
  • ・引っ越し後の速度は遅い場合がある

移転や転居以外では移転手続きできない

移転や転居をともなわない一時的な利用場所(出張先、旅行先、入院先の病院など)への移転手続きはできません。

引用:ソフトバンク公式ページ

ソフトバンクエアーは移転や転居しない場合には住所変更できません。例えば、出張や旅行、病院で入院したときなどが当てはまります。

出張、旅行、入院先でWiFiを使いたい人はモバイルWiFiを契約しましょう。以下の記事で詳しく解説しているので、検討している人は参考にしてください。

関連記事

▶モバイルWiFiのおすすめを徹底比較・解説!

村野さん 村野

Twitter上で違反利用しているユーザーの投稿を見かけますが、真似しないでください。最悪の場合、賠償金を請求されます。

現在、移転・転居しない場合は違反事項に該当します。

1ヶ月に1度しか住所変更できない

ソフトバンクエアーは1ヶ月に1度しか住所変更できないです。 にヒカリク編集部からソフトバンクのサポートセンターに確認して回答を得ています。

MySoftBankから住所変更する人は、月1回までの表示がされるので気づけます。店舗や電話の場合は案内されない可能性があります。

ちなみに、ホームルーターを一時的に移動先で利用したいならWiMAXがおすすめです。設置場所の制限がないです。興味がある人は以下の記事を参考に検討してください。

関連記事

▶WiMAXのおすすめプロバイダを徹底比較

住所変更しないと規約違反で注意される

第14条(禁止事項) の一部抜粋
当社への住所の移転等の連絡なく、本サービスの申し込み時に申告した設置先住所以外の住所にて本サービスを利用する行為。

引用:SoftBank Air サービス規約

住所変更せず他の場所で利用した場合は規約違反なので注意されます。引っ越し先で利用するなら忘れずに手続きしましょう。

設置場所として登録された住所と違うところでソフトバンクエアーの通信を検知すると、SMSやメールで注意喚起のメールが届きます。

また、一時的に利用できたとしても通信制限がかけられるのでまともに利用できません。

引っ越し後の速度は遅い場合がある

ソフトバンクエアーの引っ越し後の速度は遅い可能性があります。転居前の住所より電波状況が悪い可能性があるからです。

もちろん、転居先のほうが通信速度が良くなるケースもあります。しかし、ソフトバンクエアーは通信速度が遅い地域のほうが多いため、可能性は低いです。

オンラインゲームをプレイするなどで、とにかく高速な方が良い場合は引っ越すと同時に光回線にするのがおすすめです。以下をタップして、該当の説明箇所を確認しましょう。

記事内リンク

▼ソフトバンクエアーからの乗り換えでおすすめの光回線

引っ越しでソフトバンクエアーを解約する場合

引っ越し手続きせずソフトバンクエアーを解約しようとしている人のイラスト

ソフトバンクエアーの解約費用は契約時期と機種によって異なる

ソフトバンクエアーの解約費用が気になっている女の子のイラスト

Airターミナル5 Airターミナル4/4NEXT
違約金 対象外
※発売前
10,450円
本体残債 対象外
※発売前
0~59,400円
合計 対象外
※発売前
10,450~69,850円
Airターミナル5 Airターミナル4/4NEXT
違約金 0円 0円
本体残債 0~71,280円 0~59,400円
合計 0~71,280円 0~59,400円
Airターミナル5の本体残債の目安を見る
残債
6ヶ月 59,400円
12ヶ月 47,520円
18ヶ月 35,640円
24ヶ月 23,760円
30ヶ月 11,880円
36ヶ月 完済

上記は36回払いでAirターミナル5本体を購入した場合の金額です。

分割払いは12,24,36,48,60回払いの5つから選べるので、支払い回数が違うと残債金額も異なります。

一括払いしていれば残債請求はありません。

Airターミナル4/4NEXTの本体残債目安を見る
残債
6ヶ月 49,500円
12ヶ月 39,600円
18ヶ月 29,700円
24ヶ月 19,800円
30ヶ月 9,900円
36ヶ月 完済

上記は36回払いでAirターミナル4もしくは4NEXT本体を購入した場合の金額です。

分割払いは12,24,36,48,60回払いの5つから選べるので、支払い回数が違うと残債金額も異なります。

一括払いしていれば残債請求はありません。

引っ越しでソフトバンクエアーを解約するときの費用は合計で最大71,280円です。違約金と本体残債の合計額を負担します。

本体価格の高いAirターミナル5は、違約金がかからない新プラン契約なので本体残債だけです。旧プランは違約金10,450円と本体残債です。両方の最大負担額が71,280円です。

Airターミナルを一括購入している場合は解約費用が無料、もしくは違約金10,450円のみ請求されます。

村野さん 村野
ちなみに追加オプションで違約金があれば別途請求されます。続けて、違約金と本体残債について説明します。

ソフトバンクエアーの解約違約金は契約時期で変わる

契約日 契約プラン 解約違約金
2021年9月14日以前 SoftBank Air
2年自動更新
プラン
10,450円
2021年9月15日以降 Air 4G/5G
共通プラン
無料

ソフトバンクエアーの解約違約金は契約時期で変わります。契約日が2021年9月14日以前なら10,450円、9月15日以降なら無料です。

2021年9月14日以前は「SoftBank Air 2年自動更新プラン」で契約期間24ヶ月間と定められているため、契約解除料が10,450円かかります。

2021年9月15日以降は「Air 4G/5G共通プラン」で最低利用期間や契約期間がないので、いつ解約しても違約金がかかりません。

村野さん 村野
2021年9月14日以前にソフトバンクエアーを契約している場合でも、24ヶ月ごとに訪れる更新期間に解約すれば違約金はかかりません

エリア外の解約は違約金が無料になる

  • ・住所変更時に対応エリア外とわかった場合
  • ・引っ越し後に電波が届かなかった場合

ソフトバンクエアーの対応エリア外だったときは違約金が無料になります。

住所変更でエリア外だった場合や、引っ越した先で電波が届かずに利用できなかった場合が当てはまります。

2021年9月15日以降に「Air 4G/5G共通プラン」を契約している場合は、エリア内外問わず違約金がかかりません。

村野さん 村野
ちなみにエリア外の解約でもAirターミナル本体の残債は請求されます

ソフトバンクエアーの解約方法は電話のみ

ソフトバンクエアーの解約方法は電話のみです。ソフトバンクショップやワイモバイルショップでは手続きできません。

引っ越し時に解約する場合は、SoftBank Airサポートセンター(0800-222-5090)へ連絡しましょう。1→3の順でダイヤルをプッシュすればオペレーターに繋がります。

営業時間は年中無休で10~19時です。毎月25日以降の連絡は月末に解約したい人で混み合うので、時間に余裕を持って連絡しましょう。

村野さん 村野
消費者保護ルール」改正で解約窓口に繋がりやすくなっていると思いますが、時間に余裕がある時にかけるのが無難です。
ソフトバンクエアーを2回線以上契約中ならチャットでも解約できる
ソフトバンクエアーを同名義で2回線以上契約していればチャットで解約可能です。また、ソフトバンクエアーとソフトバンク光、1回線ずつ合計2回線契約中でも対象です。

S-ID(認証ID)または電話番号と、生年月日で本人確認できれば解約手続きしてもらえます。

スマホ回線は契約にカウントされません。例えば、ソフトバンクエアー1回線とスマホを1回線以上契約しているケースは対象外です。電話で解約しましょう。

引っ越しを機に別の回線に乗り換えるのがおすすめ

乗り換え先におすすめな光回線

光回線 月額料金
(マンション)
月額料金
(戸建て)
セット割
対象キャリア
平均速度 工事費 キャッシュ
バック
最大速度 お得な申し込み窓口
ソフトバンクエアーのロゴ 5,368円 5,368円 ソフトバンク 45Mbps なし なし 4G:838Mbps
5G:2.1Gbps
ドコモ光 4,400円 5,720円 ドコモ 261Mbps 実質無料 57,000円 1Gbps GMOとくとくBB
auひかり 4,180円 1年目:5,610円
2年目:5,500円
au 375Mbps 無料 最大114,000円 1Gbps GMOとくとくBB
NURO光 3,850円 5,200円 ソフトバンク 478Mbps 無料 最大60,000円
期間限定で+15,000円
下り:2Gbps
上り:1Gbps
公式サイト
GMOとくとくBB光 3,773円 4,818円 なし 279Mbps 無料 最大158,000円 1Gbps 当サイト限定
ページ
eo光のロゴ 5,500円
※10ギガプラン
mineo 928Mbps 平日:無料
土日祝:5,500円

※月額割引あり
10Gbps 公式サイト
光回線 月額料金
(マンション)
月額料金
(戸建て)
セット割
対象キャリア
平均速度 工事費 キャッシュ
バック
最大速度 お得な申し込み窓口
ソフトバンクエアーのロゴ 5,368円 5,368円 ソフトバンク 45Mbps 無料 37,000円 4G:838Mbps
5G:2.1Gbps
ドコモ光 4,400円 5,720円 ドコモ 261Mbps 実質無料 57,000円 1Gbps GMOとくとくBB
auひかり 4,180円 1年目:5,610円
2年目:5,500円
au 375Mbps 無料 最大114,000円 1Gbps GMOとくとくBB
NURO光 3,850円 5,200円 ソフトバンク 478Mbps 無料 最大60,000円
期間限定で+15,000円
下り:2Gbps
上り:1Gbps
公式サイト
GMOとくとくBB光 3,773円 4,818円 なし 268Mbps 無料 最大158,000円 1Gbps 当サイト限定
ページ
eo光のロゴ 5,500円
※10ギガプラン
mineo 928Mbps 平日:無料
土日祝:5,500円

※月額割引あり
10Gbps 公式サイト

ドコモユーザーならドコモ光一択

光回線 ドコモ光

マンション月額料金 4,400円
戸建て月額料金 5,720円
スマホセット割 ドコモ
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:269Mbps
上り:210Mbps
対応エリア 全国
特徴 ・ドコモユーザーなら最安
・工事費実質無料
・国内シェア率No.1の光回線
お得な申し込み窓口 当サイト限定!
オプション不要で57,000円還元▶GMOとくとくBB
関連記事 ▶ドコモ光の評判を詳しく見る
▶キャンペーン情報はこちら

ドコモ光は2021年2月に契約数700万件を超えた人気のサービスです。サポート体制がしっかりしており、信頼性が高いです。

ドコモ光はNTTの設備を使っているため、全国のほとんどの地域で利用できます。とにかくエリアが広いので、引っ越し時にも困りません。

また、 は工事費実質無料キャンペーン実施中です。さらに公式と代理店の特典を組み合わせることで、最大57,000円のキャッシュバックを受けられるのでお得です!

ドコモ光の情報をもっと見る

▶ドコモ光の評判口コミなど全情報まとめ
▶ドコモ光の最新キャンペーン情報まとめ

セット割でスマホ料金が毎月1,100円お得

ドコモ光は、ドコモのスマホやタブレットを使っていると「ドコモ光セット割」という割引を受けられます。光回線ではなく、スマホやタブレットの利用料金が安くなる制度です。

割引額は、スマホ・タブレットの1回線ごとに550~1,100円です。割引額はプランによって異なりますが、現在契約できる「eximo」「irumo」は基本1,100円割引です。

また、家族の使っているドコモのスマホ回線もセット割の対象に含まれます。両親・子ども・祖父母といった3親等以内の家族であれば、別居でも最大20回線まで割引されます。

セット割の割引額一覧
割引額
eximo -1,100円
irumo
irumo
(0.5GB以下)
割引なし
5Gギガホ プレミア
※受付終了
-1,100円
5Gギガホ
※受付終了
ギガライト
(7GB以下)
※受付終了
ギガライト
(5GB以下)
※受付終了
ギガライト
(3GB以下)
※受付終了
-550円
ギガライト
(1GB以下)
※受付終了
割引なし

ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得

ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由

  • 最もお得!57,000円キャッシュバック
  • 高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ③開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ④セキュリティサービスが1年間無料
  • 最もお得!57,000円キャッシュバック
  • 4/30まで限定キャンペーン実施中
  • ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑤セキュリティサービスが1年間無料
  • 最もお得!57,000円キャッシュバック
  • ②11/30まで期間限定キャンペーン実施中
  • ③性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える

ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。全窓口で最も高額な57,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。

さらに4月30日までの期間限定で、キャッシュバックが増額になるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBB大感謝際!抽選で200名にPayPayポイント5,000円分プレゼント

お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!

当サイト限定特典!
\オプション不要で57,000円キャッシュバック/
57,000円キャッシュバック!
\さらに4月30日までの6日間は増額中/
当サイト限定特典!
\オプション不要で57,000円キャッシュバック!/
ドコモ光×GMOとくとくBB
キャンペーンサイトはこちら

auユーザーにおすすめはauひかり

光回線 auひかり

マンション月額料金 4,180円
戸建て月額料金 1年目:5,610円
2年目~:5,500円
スマホセット割 au
UQモバイル
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:375Mbps
上り:268Mbps
対応エリア 関西・東海以外
※マンションは全国対応
特徴 ・独自回線で回線速度が速い
・工事費実質無料
・他社の違約金補助あり
・キャッシュバック特典あり
・月額料金が最大3ヶ月分割引
お得な申し込み窓口 ▶GMOとくとくBB
関連記事 ▶auひかりの評判を詳しく見る
▶auひかりのキャンペーン情報

auのスマホユーザーなら、auひかりがおすすめです。スマホ料金が安くなる「auスマートバリュー」という割引を受けられます。

回線速度が速いこともauひかりの大きな特徴です。他の光回線は200Mbpsほどしか出ませんが、auひかりは平均300Mbps以上です。

auひかりの対応エリアを見る
auひかりのホームタイプの提供エリアの図auひかりは全国対応の光回線ではありません。2025年4月時点での対応エリアを、下表にまとめました。

北海道・東北 北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島
関東 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬
中部 新潟/富山/石川/山梨/長野/福井
関西
中国 鳥取/島根/岡山/広島/山口
四国 徳島/香川/愛媛/高知
九州 ・沖縄 福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島

auのスマホを使っていて、非対応エリアに住んでいる人は、eo光・コミュファ光がおすすめです。KDDIと提携しているので、スマホセット割が使えます。

関連記事

▶関西在住者におすすめのeo光の評判を見る
▶東海地方在住者におすすめのコミュファ光の評判について見る

auスマートバリューでauスマホの料金が最大1,100円割引

auひかりは、「auスマートバリュー」で毎月のスマホ代が最大1,000円引き

auひかりは、auのスマホやタブレットを使っていると、auスマートバリューという割引を受けられます。光回線ではなく、スマホやタブレットの利用料金が安くなる制度です。

割引額は、スマホ・タブレットの1回線ごとに550~1,100円です。契約プランによって変わり、例えば、ピタットプラン5Gなら550円、データMAX5Gでは1,100円の割引です。

同じ家に住んでいる家族のau回線も割引対象です。最大10回線まで割引できるので、ファミリー世帯や、1人で複数持ちしている人は、かなりお得です。

auひかりはGMOとくとくBBから申し込むのが一番お得

GMOとくとくBBのメリット

  • 最大114,000円の高額キャッシュバック
  • ②工事費が実質無料になる
  • ③他社の違約金を最大30,000円まで補償
  • ④auひかりのプロバイダで速度が最速クラス
  • ⑤高性能なWiFiルーターが無料でもらえる
  • ⑥月額料金が最大3ヶ月0円に割引
  • 最大114,000円の高額キャッシュバック
  • 4/30まで限定キャンペーン実施中
  • ③工事費が実質無料になる
  • ④他社の違約金を最大30,000円まで補償
  • ⑤高性能なWiFiルーターが無料でもらえる
  • ⑥月額料金が最大3ヶ月0円に割引

auひかりに申し込むなら特典が最もお得なGMOとくとくBBがおすすめです。最大114,000円のキャッシュバックに加え、高性能なWiFiルーターが無料でもらえます。

さらに4月30日までの期間限定で、キャッシュバックが増額になるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

また、工事費割引や違約金補償などの公式特典も併用できるため、公式と代理店の特典を両取りできます。

最もお得にauひかりを契約するなら、GMOとくとくBBから申し込みましょう!

WiFiルーターが無料で貰える!
\さらに最大114,000円キャッシュバック/
最大114,000円キャッシュバック!
\さらに4月30日までの6日間は増額中/
GMOとくとくBBの窓口

ソフトバンクユーザーならNURO光

光回線 NURO光

マンション月額料金 3,850円
戸建て月額料金 5,200円
スマホセット割 ソフトバンク
ワイモバイル
最大速度 下り:2Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:478Mbps
上り:413Mbps
対応エリア 北海道・東北・関東・
関西・東海・中国・九州
特徴 ・回線速度が最速レベル
・工事費実質無料
・キャッシュバック特典あり
お得な申し込み窓口 ▶NURO光公式サイト
関連記事 ▶NURO光の評判を詳しく見る
▶キャンペーン情報はこちら

とにかく回線速度を重視するならNURO光がおすすめです。最大速度が2Gbpsで、平均速度も478Mbpsとかなり速いからです。

また、ソフトバンクやワイモバイルのスマホ利用料が安くなる「おうち割光セット」という割引にも対応しています。

NURO光の欠点は、提供エリアがかなり限定的という点です。「ダークファイバー」という特殊な回線を使っているため、開通前に特殊な工事が必要で、提供できない地域が多いです。

NURO光の対応エリアを見る
NURO光サービスの提供エリア残念ながら、NURO光は全国対応の光回線ではありません。2025年4月時点での対応エリアは以下のとおりです。

北海道・東北 北海道/宮城/山形/福島
関東 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬
中部 愛知/静岡/岐阜/三重
関西 大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良
中国 広島/岡山
四国
九州 ・沖縄 福岡/佐賀

NURO光とソフトバンクを同時利用するとスマホ利用料が最大毎月1,650円割引される

ソフトバンク+NURO光 おうち割光セットの説明イラスト1

NURO光はソフトバンクのおうち割光セットに対応しています。そのため、ソフトバンクユーザーなら月のスマホ代が最大1,100円安くなります

また、ワイモバイルのスマホも割引対象です。1台あたり最大1,650円の割引されます。家族のソフトバンク・ワイモバイルスマホも対象です。

割引条件は月額330~550円の光電話です。ほとんどの人が得する割引なので、ソフトバンクユーザーならNURO光を検討してみましょう。

最もお得なキャンペーン窓口

NURO光は最大60,000円現金キャッシュバック

NURO光の公式キャンペーンがおすすめな理由

  • 無条件で最大60,000円のキャッシュバック
  • オプション申し込みで最大20,000円還元
  • 44,000円分の工事費が実質無料になる
  • ④利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
  • ⑤ネットや光電話の設定サポートが無料
  • 無条件で最大60,000円のキャッシュバック
  • オプション申し込みで最大20,000円還元
  • 44,000円分の工事費が実質無料になる
  • ④5/19まで1万円増額キャッシュバック中
  • ⑤利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
  • ⑥ネットや光電話の設定サポートが無料
  • 無条件で最大60,000円のキャッシュバック
  • オプション申し込みで最大20,000円還元
  • 44,000円分の工事費が実質無料になる
  • ④5/19まで6ヶ月間980円割引特典開催中
  • ⑤利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
  • ⑥ネットや光電話の設定サポートが無料

NURO光に申し込むなら公式特設サイトを窓口にするのが一番おすすめです!高額キャッシュバックをはじめ、工事費割引やオプション加入特典などの豊富な特典があるからです。

公式特設サイトではオプションなしで最大60,000円の現金キャッシュバックをもらえます。また、ひかりTVなどのオプションに加入することで最大20,000円の追加特典も開催中です。

NURO光を申し込むなら、特典金額が最も大きい公式特設サイトを活用しましょう!

さらに、今ならキャッシュバックが15,000円増額します。2025年4月30日までの期間限定なので、すぐにチェックしましょう。

5/19まで期間限定で増額中!
\無条件で55,000円キャッシュバック/
5/19までお得な割引実施中!
\さらに無条件で最大60,000円キャッシュバック/
期間限定で増額キャンペーン中!
\無条件で最大75,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら

格安SIMユーザーにはGMOとくとくBB光がおすすめ

光回線サービス「GMOとくとくBB光」

マンション月額料金 3,773円
戸建て月額料金 4,818円
スマホセット割 なし
平均速度 下り:268Mbps
上り:244Mbps
対応エリア 全国
特徴 ・基本料金が安い
・工事費が実質無料
・契約期間の縛りがない
(当サイト限定)
お得な申し込み窓口 コードHKRKコピーアイコン 最大158,000円還元
▶当サイト限定申し込みページ
関連記事 ▶とくとくBB光の評判を見る
▶キャンペーン情報はこちら

月額料金が相場より1,000円ほど安い

GMOとくとくBB光・GMO光アクセスは相場より月額料金が安い

マンション 戸建て
GMO
とくとくBB光
3,773円 4,818円
ドコモ光 4,400円 5,720円
ソフトバンク光 4,180円 5,720円
auひかり 4,455円 5,610円
NURO光 3,850円 5,200円

GMOとくとくBBの最大の特徴は、とにかく基本料金が安いことです。大手の光回線より月額料金が1,000円ほど安い料金設定です。

割引なしで安いのでahamoやpovo、LINEMOなどのセット割がない格安SIMを利用している人は、GMOとくとくBB光がおすすめです。

ヒカリク限定キャンペーン!
\工事費が実質無料&月額料金が110円安くなる!/
最大158,000円キャッシュバック!
\さらに4/30までの6日間は1,000円増額中/
とくとくBB光の公式サイトはこちら

GMOとくとくBB光は当サイト限定ページから申し込むのが最もお得

GMOとくとくBB光は最大159,000円のキャッシュバックがもらえる

GMOとくとくBB光の限定LP

当サイト限定特典

  • 最大158,000円キャッシュバック
  • 4/30まで期間限定で増額中
  • ・工事費が実質無料になる
  • ・月額料金が10%以上安くなる
  • ・10Gプランなら半年間月額0円
  • ・契約期間の縛りなしで契約できる
  • ・高性能なWiFiルーターが無料レンタル可能

GMOとくとくBB光は、当サイト限定の特設サイト経由で工事費が実質無料になります!通常の工事費はマンションなら25,300円、戸建てなら26,400円なので、初期費用をグッと抑えられます。

また当サイト限定で、までの期間限定で、最大158,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンを実施しています。光回線の中でもトップクラスの還元額です。

さらに、4/30まで期間限定で、キャッシュバック金額が1,000円増額されるキャンペーンも開催中です。

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

ちなみに、高額キャッシュバックが受け取れるのは限定コード「HKRKコピーアイコン 」を入力した場合のみです。GMOとくとくBB光をお得に契約したいなら、以下の特設サイトからにしましょう!

ヒカリク限定キャンペーン!
\工事費が実質無料&月額料金が110円安くなる!/
最大158,000円キャッシュバック!
\さらに4/30までの6日間は1,000円増額中/
とくとくBB光の公式サイトはこちら

関西地方に引っ越すならeo光がおすすめ

eo光 ロゴ

eo光のおすすめ理由

  • 回線速度がトップクラスに速い
  • ・10ギガは1年間500円で使える
  • ・他社違約金を最大6万円まで負担
  • ・Netflixスタンダードが1年間無料
総合評価 総合評価は良い
回線の種類 独自回線
月額料金 1年目のみ:500円
2年目以降:5,500円
※シンプルプランの場合
スマホセット割 mineo
最大速度 下り:10Gbps
上り:10Gbps
対応エリア 関西地方、福井県
特徴 ・独自回線で通信速度が速い
・工事費実質無料(土日祝は5,500円)
・月額料金割引が豊富
・他社通信サービスの解約金補填
・Netflixスタンダードが1年間無料
関連記事 ▶eo光シンプルプランの情報まとめ
▶eo光のキャンペーン情報

関西地方に引っ越す予定なら、eo光がおすすめです!独自の回線を使用しているため回線速度がとても速く、快適にネットが楽しめます。

戸建て専用のシンプルプランなら、10ギガ回線を1年間月額500円で利用できます。2年目以降の料金も5,500円と、コスパが良いです。

さらに、他社光回線違約金を最大60,000円還元してくれるキャンペーンも実施しています。安い料金で高速回線を使いたいならeo光にしましょう!

シンプルプラン限定!
\10ギガコースを1年間500円/月で使える/

eo光のシンプルプランはこちら

通常プランも月額料金割引キャンペーンでお得

集合住宅に住んでいる人や1ギガ・5ギガコースを契約したい人は、eo光の通常プランをチェックしましょう。

1~2年目の月額料金を割引してくれるので、お得に光回線が使えます。例えば、ホーム/メゾンタイプの5ギガコースなら最大12ヶ月間2,680円引きで利用可能です。

また、通常プランはauやUQモバイルのスマホ割が適用できます。1台あたり最大1,100円割引されるので、対象スマホを使っている人におすすめです。

総額58,200円割引!
\10ギガプランが6ヶ月間980円で使える/
eo光の通常プランはこちら

関連記事

▶eo光 通常プランの料金や速度を徹底解説

eo光の最もお得なキャンペーン窓口は公式サイト

公式_eo光ネットの満足度は高い

参考:「eo光公式

公式サイト特典

  • ・10ギガプランが1年間500円で使える
  • ・他社の解約費用を上限6万円まで負担
  • ・開通時の工事費が実質無料になる
  • ・Netflixスタンダードプランが1年無料

eo光は公式サイトから申し込むのがおすすめです。公式以外の窓口は代理店のライフイノベーションのみですが、キャンペーン内容がまったく同じだからです。

また、家電量販店などで契約すると大幅な月額料金割引が適用されない可能性があります。しかし、公式サイトならキャンペーンが自動適用されます。

eo光の申し込み窓口を迷っているなら、信頼できる以下の公式サイトから手続きしましょう。

シンプルプラン限定!
\10ギガコースを1年間500円/月で使える/

eo光の公式サイトはこちら

開通工事できないならhome5Gがおすすめ

ドコモhome5Gロゴマーク

月額料金 4,950円
スマホセット割 ドコモ
最大-1,100円
5G最大速度 下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
4G最大速度 下り:1.7Gbps
上り:131.3Mbps
平均速度 下り:145Mbps
上り:20Mbps
対応エリア 全国
※5Gエリアは一部地域
特徴 ・キャッシュバック特典あり
・工事なしで届いた日から使える
・端末代金は実質無料
・無制限で通信できる
・ドコモのスマホと割引が使える
主要キャンペーン 端末代金が実質無料
ドコモスマホのセット割
違約金発生で最大22,000pt還元
一番お得な窓口 ▶GMOとくとくBB
関連記事 ▶ドコモhome 5Gの評判を見る
▶キャンペーンはこちら

工事なしでインターネットの環境を変えたいなら、ドコモhome 5Gがおすすめです。5G通信に対応したホームルーターで、コンセントに電源コードを挿すだけでWi-Fi環境が整います。

ソフトバンクエアー同様に、面倒な機器設定が不要ですぐに使えます。

また、「home5Gセット割」でドコモのスマホ1台あたり1,100円スマホ料金が割引になります。一緒に利用すれば料金が安くなります。

ドコモのスマホユーザーはセット割で最大1,100円安くなる

ドコモ+home5G home5Gセット割の説明イラスト

割引額
eximo -1,100円
irumo
irumo
(0.5GB以下)
割引なし
ahamo 割引なし
5Gギガホ プレミア
※受付終了
-1,100円
5Gギガホ
※受付終了
ギガライト
(7GB以下)
※受付終了
ギガライト
(5GB以下)
※受付終了
ギガライト
(3GB以下)
※受付終了
-550円
ギガライト
(1GB以下)
※受付終了
割引なし

ドコモのhome5Gを契約するとhome5Gセット割でドコモのスマホ1台あたり最大1,100円安くなります。適用条件はhome5Gとスマホの名義人が同一であることです。

セット割は、home5G契約者のファミリー割引に入っている人の中で最大20回線まで割引適用できます。

割引対象は同居・別居問わず3親等以内です。さらに事実婚や同性パートナーも対象です。

ドコモhome5Gは申し込み窓口によってキャッシュバック金額が変わる

「ドコモhome 5Gは申し込み窓口によってキャッシュバック額が変わる」のイメージイラスト

GMOとくとくBB NN
コミュニケーションズ
ITX
還元額 20,000円分 15,000円 15,000円
受け取り期間 4ヶ月後 1ヶ月後 2ヶ月後
申請方法 メール 電話 電話

ドコモhome 5Gは申し込みに利用する窓口によってキャッシュバック額が変わります。

最もおすすめな窓口はGMOとくとくBBという代理店です。オプション加入不要で20,000円分のAmazonギフト券がもらえます。

Amazonギフト券ではなく現金で還元してほしい人は、NNコミュニケーションズかITXがおすすめです。15,000円のキャッシュバックが現金でもらえます。

ドコモhome5Gおすすめ窓口ランキング
ドコモhome 5Gのお得な窓口のGMOとくとくBB 最高額の20,000円キャッシュバック
Amazonギフト券での受け取り
メールだけで申請可能キャンペーンページはこちら
お得な窓口__NN 15,000円を現金で還元
最短で翌月末に受け取れる
キャンペーンは電話で申請キャンペーンページはこちら
ドコモhome-5Gの代理店ITXのロゴ 15,000円を現金で還元
受取時期は2ヶ月後
キャンペーンは電話で申請キャンペーンページはこちら

ソフトバンクエアーの住所変更・引っ越しでよくある質問

ソフトバンクエアーの住所変更・引っ越しでよくある疑問を抱いている人のイラスト

住所変更のタイミングはいつが良い?

A.

引っ越しが決まったら、できるだけ早く住所変更するのがおすすめです。引っ越し当日に連絡すると、利用できずに困る可能性があります。

住所変更は何日前からできる?

A.

引っ越しの2ヶ月前からできます。住所変更手続きは早くしておくべきですが、早すぎるとWebのシステムで受け付けられなかったり、オペレーターに断られます。

住所変更手続き可能な電話番号は?

A.

ソフトバンクエアーサポートセンター(0800-1111-820)です。2→2→4→3とプッシュすれば早く窓口に繋がります。

住所変更しなかったらどうなる?

A.

住所変更しなかったら注意メールが届きます。また、通信制限されるのでまともに利用できなくなります。悪質だと判断された場合は強制解約される可能性があります。

マイソフトバンクで住所変更が出来ない場合は、ソフトバンクエアーサポートセンター(0800-1111-820)に相談しましょう。

引っ越しを理由に解約できるの?

A.

ソフトバンクエアーが対応エリア外なら引っ越しを理由に違約金なしで解約できます。しかし、対応エリアで使える場合は通常の解約手続き扱いです。

引っ越し先の対応エリアを調べる方法は?

A.

MySoftBankから引っ越し手続きをすれば対応エリアかわかります。また、電話や店舗の場合はオペレーター・スタッフが調べてくれます。

自分で市区町村レベルのエリア確認をするときは「ソフトバンク公式」を開けば見られます。

マップで確認するなら「Wireless City Planning」を見れば4Gの対応エリアがわかります。

住所変更を短期間で何度もできる?

A.

住所変更は短期間で何度もできません。制限期間は、1ヶ月に1回までです。

住所変更を一時的にすれば移動して使える?

A.

一時的な場所移動では住所変更して使えません。出張・旅行・入院などの転居をともなわない住所変更は禁止されています。

MySoftBankでの住所変更反映はいつになる?

A.

9時~21時までに住所変更した場合は、即時反映されます。21時~翌日9時までに変更した場合は、次の9時以降順次反映されます。

即時で反映された場合は、30~1時間待ってソフトバンクエアー本体の電源を入れ直しましょう。再起動しないと情報更新されずに通信できない可能性があります。

住所変更するだけで引っ越し後すぐ使える?

A.

住所変更反映後に、本体を再起動すればすぐに使えます。

反対に、住所変更しないと引っ越し後に使えません。もし利用できた場合でも通信制限されます。

設置場所として登録されていないところからの通信を検知すると、制限するようになっています。通信制限を解除するには住所変更が必要です。

引っ越し後に利用していた固定電話の番号は変わる?

A.

ソフトバンクの電話サービスを利用している人が別地域に引っ越したとき、03や06など市外局番がある電話番号なら変更されます。

特定の地域でしか市外局番の番号は利用できません。例えば、東京の03から電話番号を大阪では使えません。

しかし、050から始まる番号、BBフォンなどのサービスを利用している場合は、引っ越し先でも同じ電話番号を使えます。

引っ越しキャンペーンはある?

A.

ソフトバンクエアーの引っ越しキャンペーンは、時期によって実施している場合があります。しかし、キャンペーン内容はあまり良くありません。

引っ越しをきっかけに豪華なキャンペーンを実施している光回線へ乗り換えたほうがお得にインターネットを使えます。

登録住所変更と設置場所変更は違う?

A.

違います。登録住所はソフトバンクエアーに関する書類などの郵送先、設置場所は本体を置いて利用する場所です。

ただし、引っ越し手続きを電話や店舗でするときは気にしなくて良いです。両方を住所変更してくれます。

Webで手続きするときは手続きする順番が大事です。引っ越し手続きで登録住所変更をしてから、設置場所の住所変更をしましょう。

順番を間違えると、書類が届かなかったり通信制限されたりします。

ソフトバンクエアーはどこでも使えるサービス?

A.

ソフトバンクエアーは日本全国対応です。しかし、電波を受信できない一部の地域では利用できません。

おうちでんきの住所変更は必要?

A.

ソフトバンクエアーと同時に「おうちでんき」を利用している場合は住所変更手続きが必要です。連絡先は別の窓口です。

ソフトバンクでんき・ガスサポートセンター(0800-170-3710)に連絡しましょう。営業時間は9~20時で年中無休です。

私たちが厳選する優良光回線
光回線 おすすめ理由
ドコモ光ドコモ光 ドコモユーザーにとって最安の光回線
無条件で57,000円還元(当サイト限定)
ドコモのセット割に唯一対応している
開通までモバイルWiFiが無料で使える4/30まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
ソフトバンク光ソフトバンク光 ソフトバンクなら最安クラスの光回線
最大47,000円キャッシュバック
他社の乗り換え費用を10万円まで還元
開通工事費が実質無料になる 一番お得なキャンペーン窓口
auひかりauひかり auユーザーなら最安クラスの光回線
最大114,000円キャッシュバック
独自回線なので通信品質がとても良い
4/30まで限定キャンペーン実施中
一番お得なキャンペーン窓口
GMOとくとくBB光とくとくBB光 格安スマホなら最安クラスの光回線
月額基本料が相場より約1,000円安い
高性能WiFiルーターが無料レンタル可能
コードHKRKコピーアイコン 最大158,000円還元 一番お得なキャンペーン窓口

光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。

お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!

もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。

【2025年4月】一番人気はドコモ光

ドコモ光

ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。

ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!

また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。

当サイト限定特典!
\オプション不要で57,000円キャッシュバック/
57,000円キャッシュバック!
\さらに4月30日までの6日間は増額中/
当サイト限定特典!
\オプション不要で57,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBはこちら

速度を重視するならNURO光がおすすめ

光回線 NURO光

快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!回線速度は下り最大2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!

YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。

NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと最大60,000円分の特典がもらえるのも大きな魅力です。

さらに、今ならキャッシュバックが15,000円増額します。2025年4月30日までの期間限定なので、すぐにチェックしましょう。

5/19まで期間限定で増額中!
\無条件で55,000円キャッシュバック/
5/19までお得な割引実施中!
\さらに無条件で最大60,000円キャッシュバック/
期間限定で増額キャンペーン中!
\無条件で最大75,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら
「光回線が使えない」または「工事なし」でネットを使いたいならGMO WiMAX

GMOとくとくBBWiMAX

対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。

工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます

さらに、高額キャッシュバックや月額料金の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。

\最大76,600円のキャッシュバック!/
4月30日まで増額中
\最大77,600円キャッシュバック!/
GMOとくとくBB WiMAXはこちら

※当サイトの掲載情報は、総務省ならびに各通信事業者の公開情報、実際の利用者から収集したアンケート結果などの客観的事実を根拠に作成しています。正確な情報を掲載するよう万全の体制を整えておりますが、情報の最新性や正確性を保証するものではございません。
※ご契約の際は、各事業者のホームページをご自身で確認のうえお申し込みください。また、不明な点については、各サービスの提供元へお問い合わせください。
※紹介している通信サービスはすべてベストエフォート型です。事業者が公表する最大通信速度は
理論上の数値であり、実際の速度を保証するものではございません。
※回線速度は、当サイトの検証結果および速度計測サイトの投稿内容に基づく数値を掲載しています。実測値は利用する時間帯や地域、設備などの影響を受けて変動するため、同じサービスを契約した場合でも同様の速度が出るとは限りません。
※当サイトに掲載しているコンテンツおよびランキングは、消費者庁景品表示法(ステマ規制)に則った当サイトのコンテンツおよびランキング作成に関する方針に基づいて作成しています。

ソフトバンクエアーの記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー