- NURO光からソフトバンク光の乗り換え手順
 - 乗り換えでかかる解約金と初期費用
 - ソフトバンク光に乗り換えるメリット
 
NURO光を使っているけどソフトバンク光に乗り換えたい!という人に向けて、手順をわかりやすく解説します!
必要な手続きは「ソフトバンク光の新規契約」と「NURO光の解約」です。しかしNURO光は解約方法が複雑で、公式サイトを見ても理解しにくいなどの注意点があります。
この記事では、NURO光からソフトバンク光へ乗り換えるための必要な情報を詳しくまとめています。光回線を変えようか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。


・最大47,000円キャッシュバック
・開通してから最短2ヶ月後に受け取れる
・月額料金が最大6ヶ月無料
・ソフトバンクのスマホ料金が毎月安くなる
・ワイモバイルのセット割にも対応
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
NURO光からソフトバンク光に乗り換える手順

- 1.ソフトバンク光に申し込む
 - 2.ソフトバンク光の開通工事日を決める
 - 3.NURO光の契約を解除する
 - 4.ソフトバンク光の開通工事に立ち会う
 - 5.通信機器を設定する
 - 6.NURO光にレンタル品を返却する
 - 7.他社解約金負担キャンペーンの申請
 
1.ソフトバンク光に申し込む

まず、ソフトバンク光に申し込みます。手続きはNURO光を解約する前にしましょう。
先に解約してしまうとネットを使えない期間ができたり、公式特典である「あんしん乗り換えキャンペーン」の対象外になります。
ソフトバンク光は、GMOとくとくBBから申し込むのがおすすめです!47,000円の高額キャッシュバックがもらえます。
 村野電話番号を引き継ぎたい人はオペレーターに伝える
NURO光でんわの電話番号を、乗り換え後もそのまま使いたい人は、オペレーターに伝えましょう。タイミングは、申し込み後に折り返し連絡があったときです。
ただし、引き継げるのはNTT加入電話で発行した番号だけです。NURO光でんわの利用開始時に発番している場合は対象外です。解約と同時に廃止されます。
電話番号を引き継ぐ際には、ソフトバンク光で電話オプションが必要です。「ホワイト光電話」か「光電話(N)」のどちらかに加入しましょう。
2.ソフトバンク光の開通工事日を決める

次にソフトバンク光の開通工事日を決めます。申し込み後にかかってくる電話で日程を調整しましょう。開通工事は立ち会いが必須なので、都合の良い日を伝えてください。
作業の目安時間は1~2時間ですが、不測の事態に備えて半日~1日は予定をあけておきましょう。土日祝日を指定する場合は、割増料金で3,300円かかります。
開通までの目安は申し込みから2週間~1ヶ月程度です。ただし引っ越しが多くなる3~5月の繁忙期はさらにかかる場合があります。
 村野3.NURO光を解約する

| Web解約窓口 | マイページ | 
|---|---|
| 電話解約窓口 | NUROサポートデスク(※電話の予約フォーム) | 
工事の日程が決まったらNURO光の契約を解除します。Webか電話から手続きできます。スムーズに手続きしたいなら、マイページにアクセスしましょう。
Webで手続きする場合はプロバイダであるSo-netのページから契約解除の手続きをします。ログインIDとパスワードが必要です。
ID/パスワードは契約時に送られてきた入会証に記載されています。わからない場合は「確認・再設定用のページ」を見て、手続きしましょう。
- プロバイダとは
 
プロバイダは、光回線をインターネットに接続する事業者です。プロバイダがないとインターネットは利用できません。光回線とプロバイダは必ずセットで契約します。
最近では、光回線とプロバイダが一体型のサービスが増えており、別々に申し込むケースは少ないです。ソフトバンク光とNURO光も一体型サービスです。
NURO光の契約解除手続きは2種類ある
| 解約 | 退会 | |
|---|---|---|
| NURO光 (回線契約)  | 
サービス停止 | サービス停止 | 
| So-net (プロバイダ)  | 
サービス継続 | 
NURO光の契約解除手続きには「解約」と「退会」の2種類があります。メールアドレスなどのプロバイダサービスを継続して使いたいなら解約、不要なら退会を選びましょう。
解約するとNURO光のネット回線は使えませんが、プロバイダのSo-netのサービスは継続されます。解約するときは、「NURO光の解約フォーム」から手続きしてください。
退会の場合、回線とプロバイダ両方のサービス提供が終了します。「So-netのマイページ」にアクセスして契約解除しましょう。
 村野NURO光の撤去工事は別途申請が必要

| チャット窓口 | チャットサポート | 
|---|---|
| 電話窓口 | サポートデスク予約フォーム | 
| LINE窓口 | LINEサポート登録 | 
NURO光の撤去工事をする場合、回線の解約連絡とは別に申し込みが必要です。おすすめはチャットサポートです。受付時間は、どの窓口も9時~18時です。
賃貸の場合は、NURO光の解約前に撤去工事が必要か確認しましょう。オーナーや管理会社から原状回復を求められたときは、工事の希望を窓口へ連絡します。
混雑状況によっては撤去工事までに時間がかかります。余裕を持って申し込みましょう。ちなみに、撤去工事の費用は11,000円です。
 村野4.ソフトバンク光の開通工事に立ち会う

ソフトバンク光の開通工事日になったら、作業に立ち会います。通常は1~2時間で終わりますが、建物の状況に次第で少し時間が掛かる場合もあります。
また、物件にNTTの光回線がすでに引き込まれていたら工事は不要です。申し込み後の折り返し連絡があった時点でわかります。
工事が不要なケースや詳しい内容を知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。
5.通信機器を設定する

機器の設定方法
- ①ONUとルーターをLANケーブルで繋げる
 - ②ルーターのIPアドレスをブラウザに入力
 - ③ユーザーIDとパスワードを入力する
 
ソフトバンク光の開通工事が完了したら、スマホやパソコンでインターネットを利用できるように通信機器を設定します。
ソフトバンク光から接続用のIDとパスワードを手元に用意したら、手順に沿って設定してください。設定に必要な情報は、開通工事の前に書類で届いています。
①ONUとルーターをLANケーブルで繋げる

まず、ONUとルーターをLANケーブルで繋いでください。
ONUとは、ソフトバンク光の開通工事のときに設置される「NTT」と書かれている通信機器です。
②ルーターのIPアドレスをブラウザに入力

ルーターの裏面に書いてあるIPアドレスをブラウザに入力します。
「Google Chrome」や「Microsoft Edge」など普段使っているブラウザを開いて、検索バーに直接入力しましょう。
③ユーザーIDとパスワードを入力する

IPアドレスを入力すると、ユーザ名とパスワードを入力する項目が表示されます。
項目欄に沿って、ソフトバンク光から送られてきた書類に書いてあるユーザーIDとパスワードを入力すれば設定完了です。
 村野6.NURO光にレンタル品を返却する

NURO光に返却するレンタル品
- ・ONU(回線終端装置)
 - ・スタンド
 - ・電源アダプタ
 - ・LANケーブル
 - ・簡易ユーザーガイド
 
NURO光にレンタル機器を返却します。指定した日に、宅配業者が引き取ってくれるので手渡しましょう。
返却する機器は、まとめて段ボールに入れましょう。傷つかないように緩衝材を使って梱包するのが良いです。
もし、ONUから光ケーブル取り外す方法がわからない場合は「公式サイト」を参考にしてください。
- NURO光でんわを利用している場合の返却機器
 
- ・TA(テレフォニー・アダプター)
 - ・電源アダプタ
 - ・モジュラーケーブル
 - ・LANケーブル
 
NURO光でんわを利用している場合は電話の周辺機器も返却が必要です。まとめて梱包しましょう。
 村野7.ソフトバンク光に他社解約金負担キャンペーンの申請をする

最後にソフトバンク光の他社解約金負担キャンペーンを申請します。特典で、NURO光の解約費用を負担してもらえます。申し込み期限は、開通工事から5ヶ月間です。
ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」で、他社の違約金や撤去工事費用を最大10万円まで還元してくれます。
申請に必要な書類はNURO光の支払い証明書です。また、NURO光とソフトバンク光の契約者氏名が一致しているなどの条件があります。
 村野NURO光の支払い証明書を用意する方法
支払い証明書に必要な情報
- ・契約者氏名
 - ・他社サービス名
 - ・負担対象の項目と金額
 
NURO光の支払い証明書は「マイページ」で確認できます。請求明細をプリントして郵送、もしくはスクリーンショットを撮って「Webサイト」でアップロードしましょう。
支払い証明書が確認できる時期とキャンペーンの申請期限の両方に気をつけて、忘れずに申請してください。
請求明細が確認できるのは、解約の2ヶ月後からです。また、還元キャンペーンの申請期限はソフトバンク光が開通してから5ヶ月間と定められています。
ソフトバンク光はGMOとくとくBBからの申し込みが一番おすすめ

GMOとくとくBBのおすすめ理由
- ①最大47,000円還元(当サイト限定)
 - ②キャッシュバックの手続きが簡単
 - ③最短2ヶ月後に受け取れる
 - ③10万円まで乗り換え費用を負担してくれる
 - ④月額料金が最大6ヶ月無料
 - ⑤新規/乗り換えどちらでも工事費が実質無料
 - ⑥開通までソフトバンクエアーが無料
 
ソフトバンク光は、47,000円の高額キャッシュバックが貰えるGMOとくとくBBから申し込むのがおすすめです。
さらにキャッシュバックの受け取りが簡単で、開通から2ヶ月後に届くメールから手続きをするだけで還元されます。
高額キャッシュバックが確実に欲しいなら、GMOとくとくBBの当サイト限定窓口から申し込みましょう!
GMOとくとくBBの窓口はこちらNURO光からソフトバンク光の乗り換えにかかる費用

- ①NURO光の違約金
 - ②NURO光の開通工事費残債
 - ③NURO光の撤去工事費(希望した場合)
 - ④ソフトバンク光の初期費用
 
①NURO光の違約金

| 契約期間 | 違約金 | |
|---|---|---|
| NURO光 2ギガ | 3年 | 3,850円 | 
| 2年 | 3,740円 | |
| なし | – | |
| NURO光 forマンション 2ギガ  | 
3年 | 528円 | 
| 2年 | 363円 | |
| なし | – | 
NURO光を解約すると363~3,850円の違約金がかかります。金額は契約しているプランごとに異なります。
違約金を負担したくない場合は、更新月(契約満了月から翌々月まで)に解約してください。更新月は「マイページ」の契約内容から確認できます。
契約期間がないプランを利用している人は、いつ解約しても違約金はかかりません。
2022年6月30日以前に契約した人は違約金が高い
| 違約金 | |
|---|---|
| 3年契約 | 10,450円 | 
| 2年契約 | |
| 契約期間なし | – | 
2022年6月30日以前に契約した人の違約金は、一律で10,450円です。戸建てやマンションの建物タイプは関係ありません。
ただし、契約の更新期間の解約や期間なしプランの場合は違約金を請求されません。
②NURO光の開通工事費残債
| 3年契約 (36回払い)  | 
2年契約/期間なし (24回払い)  | 
|
|---|---|---|
| 1年目 | 29,328円 | 21,996円 | 
| 2年目 | 14,664円 | 完済 | 
| 3年目 | 完済 | – | 
NURO光の開通工事費を完済していないと、残債の負担が必要です。解約時に一括請求されます。合計44,000円を分割払いしているので、契約解除が早いほど負担が大きいです。
例えば、NURO光3年プランなら毎月1,222円(初月1,230円)を36ヶ月間支払います。36ヶ月未満で解約すると「残りの月数×1,222円」が残債として請求されます。
なお、2022年7月以前のプランは分割回数が違います。より正確な工事費の残債が知りたい人は「マイページ」の利用金額から確認しましょう。
 村野③NURO光の撤去工事費(希望した場合)
撤去工事が不要な場合
- ・持ち家で光コンセントが残ってもいい
 - ・NURO光のコンセントが備え付けだった
 - ・オーナーや管理会社に不要といわれた
 
NURO光の撤去工事費用は11,000円です。ただし、ほとんどのケースで不要です。
撤去工事が必要なのは、賃貸でオーナーや管理会社に原状復帰を求められたケースなどです。ほかには自分で希望しない限り、撤去工事と費用負担はありません。
NURO光の解約費用はソフトバンク光が負担してくれる

ソフトバンク光の「あんしん乗り換えキャンペーン」で、NURO光の解約にかかった費用は返ってきます!最大10万円まで還元されるので、事実上の全額還元です。
還元対象になる費用はNURO光の違約金だけでなく、開通工事費の残債や撤去工事費も含まれます。解約費用がかかったら、忘れずに申請しましょう。
④ソフトバンク光の初期費用

| 開通工事費を 24回払いする場合  | 
開通工事費を 一括払いする場合  | 
|
|---|---|---|
| 事務手数料 | 3,300円 | |
| 初回工事費 | 1,320円 | 31,680円 | 
| 合計 | 4,620円 | 34,980円 | 
ソフトバンク光に申し込むと初期費用として事務手数料と初回工事費が掛かります。事務手数料は一律3,300円です。工事費は支払い回数で初回費用が変わります。
2年契約にあわせて工事費を24回払いにした場合は1,320円、一括で支払うときは31,680円です。
初期費用の合計は安くて4,000円程度、高いと34,980円します。
 村野ソフトバンク光の工事費は実質無料になる

ソフトバンク光の開通工事費は実質無料になります。「乗り換え新規で割引キャンペーン」という公式特典が適用できるからです。合計で工事費と同じ31,680円分割引を受けられます。
キャンペーン特典を利用すると、月額料金から毎月1,320円が割引され、24ヶ月で工事費と同額の割引が自動的に適用されます。
ただし、24ヶ月以内に解約してしまうと割引が受けられなくなり、残債を請求されます。詳しい内容は以下の記事に詳しくまとめているので参考にしてください!
代理店のGMOとくとくBBから申し込めばお得に乗り換えできる

ソフトバンク光を代理店のGMOとくとくBBから申し込めば、かなりお得に乗り換えできます。47,000円の高額キャッシュバックが受け取れるからです!
また、キャンペーンで開通工事費とNURO光の解約費用が無料になります。キャッシュバックをあわせると、初期費用が実質無料になるどころか30,000円以上お得です。
乗り換えを検討しているなら、お得な特典がもらえるGMOとくとくBBから申し込みましょう。
 村野| 代理店 | 特徴 | 
|---|---|
![]()  | 
最大47,000円キャッシュバック 開通工事費を無料にしたい人におすすめ キャッシュバックの受け取りが簡単 最短2ヶ月で特典を受け取れるキャンペーンページはこちら  | 
NURO光からソフトバンク光に乗り換える4つのメリット

- ①スマホ料金が安くなる
 - ②高額キャッシュバックがもらえる
 - ③マンションの月額料金が安くなる
 - ④NURO光より対応エリアが広い
 
①スマホ料金が安くなる
の説明イラスト2.jpg)
| ソフトバンク光 | NURO光 | |
|---|---|---|
| 割引 サービス  | 
おうち割光セット おうち割光セット(A)  | 
おうち割光セット | 
| 対象回線 | ソフトバンク ワイモバイル  | 
ソフトバンク | 
| 割引額 | ソフトバンク 550~1,100円 ワイモバイル 550~1,650円  | 
ソフトバンク 550~1,100円  | 
| 割引上限数 | 10回線 | 10回線 | 
ソフトバンク光のスマホ割なら、ソフトバンクとワイモバイルのスマホ料金が安くなります!「おうち割光セット」という割引サービスが適用できるからです。
NURO光はソフトバンクのスマホセット割が使えます。しかし、ソフトバンク光では、加えてワイモバイルもセット割の対象になります。
1回線あたりの割引額はソフトバンクが550~1,100円、ワイモバイルなら550~1,650円です。金額はプランによって異なります。詳しくは以下の記事をご覧ください。
②高額キャッシュバックがもらえる

ソフトバンク光へ乗り換えると高額キャッシュバックが受け取れます!独自キャンペーンを実施している代理店が多くあり、窓口によってはお得な特典がもらえます。
なかでも、代理店の「GMOとくとくBB」なら47,000円の高額キャッシュバックがもらえます!
ほかの代理店の特典と比較・検討したい場合は、以下の記事を確認しましょう。
③マンションの月額料金が安くなる

| ソフトバンク光 | NURO光 | |
|---|---|---|
| マンションの 月額料金  | 
4,180円 | 5,200円 | 
マンションの月額料金はソフトバンク光よりもNURO光のほうが1,020円安いケースが多いです。
NURO光は、マンションでも戸建てと同じ月額5,200円の契約になる可能性が高いからです。
一方で、集合住宅でソフトバンク光を契約するときは月額料金が低いマンションタイプになります。
 村野NURO光も集合住宅で専用設備が導入されていれば、マンションプランが契約できます。ただし、対応物件が少ないです。詳しくは以下記事を確認してみましょう。
④NURO光より対応エリアが広い

| ソフトバンク光 | 全国 | 
|---|---|
| NURO光 | 一部地域 | 
- NURO光の対応エリア
 - 
北海道 札幌市/小樽市/千歳市/恵庭市/石狩市/江別市 関東 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 東海 愛知/静岡/岐阜/三重 関西 大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良 中国 広島/岡山 九州 福岡/佐賀 提供エリア内の地域でも、市町村によっては対応エリア外になる場合があります。より詳細な提供エリアは「公式サイト」を見ましょう。
 
ソフトバンク光のほうがNURO光より対応エリアが広いです。
ソフトバンク光は、NTTの回線設備を借りてネットへ接続をする光回線です。NTT東西が対応しているエリアならどこでも利用できます。
一方でNURO光は、ダークファイバーというNTTが使っていない回線を使ってネット接続する光回線です。回線速度は優れていますが、対応エリアが狭いです。
NURO光からソフトバンク光に乗り換える4つの注意点

- ①回線速度が落ちる可能性がある
 - ②戸建てだと月額料金が520円高くなる
 - ③電話番号を引き継げない場合がある
 - ④ソフトバンク光の開通工事が必須
 
①回線速度が落ちる可能性がある

| 平均速度 (下り)  | 
平均速度 (上り)  | 
|
|---|---|---|
| NURO光 | 553Mbps | 497Mbps | 
| ソフトバンク光 | 327Mbps | 252Mbps | 
「みんなのネット回線速度」より
- 「下り」「上り」とは
 - 「下り」「上り」とは、ネット通信の向きを表す用語です。下りは「ダウンロード速度」、上りは「アップロード速度」を表しています。
一般的に回線速度の速さという場合は下りの速度を指します。Webサイトを開いたり、YouTubeで動画を再生するのはダウンロードだからです。
 
NURO光からソフトバンク光に乗り換えると、回線速度が下がる可能性があります。実測値では200Mbpsほどの差があります。
ソフトバンク光は、NTT回線を他社と共用する「光コラボ」に分類されます。多くのユーザーが利用するため、独自回線設備を利用しているNURO光に比べると少し遅いです。
しかし、日常的なネットの使い方なら下りの速度が100Mbpsあれば問題ありません。ソフトバンク光は平均速度が327Mbpsあるので、ストレスを感じにくいです。
快適な通信速度の目安
| 何をするか | 必要な回線速度 | 
|---|---|
| LINEやSNS | 1Mbps | 
| Webサイトの閲覧 | 3Mbps | 
| YouTubeなどの動画を1本再生 | 5~10Mbps | 
| 複数のYouTube動画を同時再生 | 10~30Mbps | 
| 同時に複数端末でHD動画を再生 | 30~50Mbps | 
| オンラインゲームやビデオ会議 | 50Mbps以上 | 
| 4K動画再生/対人オンラインゲーム(FPSなど) | 100Mbps以上 | 
(参考:Googleのヘルプページ)
ソフトバンク光の回線速度は光BBユニットで速くなる

ソフトバンク光のオプション「光BBユニット」を利用すれば、回線速度を速くできます!
光BBユニットは、ソフトバンク光専用のルーターです。「IPv6高速ハイブリッド」という最新の接続方法に対応しており、スムーズにデータのやり取りができます。
レンタル料は月額513円です。しかし、ソフトバンクやワイモバイルユーザーなら、おうち割光セットを適用すると、割引で差し引かれるので実質無料で借りられます。
 村野②戸建てだと月額料金が520円高くなる

戸建ての月額料金は、ソフトバンク光のほうがNURO光よりも520円高いです。ソフトバンク光が5,720円で、NURO光は5,200円です。
しかし、ワイモバイルを契約しているときは、トータルの支出ではあまり変わりません。スマホセット割で550~1,650円も割引を受けられます。
③電話番号を引き継げない場合がある
| 電話番号を発行した 当時の電話サービス  | 
番号継続可否 | 
|---|---|
| NTT加入電話 | ![]()  | 
| NURO光でんわ | ![]()  | 
NURO光で発行した電話番号は、ソフトバンク光の電話サービスには引き継げないです。NURO光専用の番号を使っています。
しかし、NURO光で使っている電話番号でも発行元がNTTならソフトバンク光に引き継ぎ可能です。発番業者がわからない場合は「NURO光のサポート」に問い合わせましょう。
引き継げる条件に当てはまるときは、必ずNURO光の解約前にソフトバンク光へ連絡しましょう。「電話番号を継続したい」と、あらかじめ伝えておくのが良いです。
 村野④ソフトバンク光の開通工事が必須

NURO光からソフトバンク光への乗り換えは開通工事が必須です。ネット接続に使っている通信設備がまったく違います。
ソフトバンク光の開通工事の日程調整に時間が掛かるので、早めに申し込みましょう!
ソフトバンク光の申し込み窓口は代理店GMOとくとくBBがおすすめ

正規代理店GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①47,000円キャッシュバック(当サイト限定)
 - ②10万円まで乗り換え費用を負担してくれる
 - ③月額料金が最大6ヶ月無料
 - ④新規/乗り換えどちらでも工事費が実質無料
 - ⑤開通までソフトバンクエアーが無料
 
ソフトバンク光の申し込みはGMOとくとくBBを窓口にするのが1番おすすめです!
GMOとくとくBBの当サイト限定窓口からソフトバンク光に申し込むと最大47,000円のキャッシュバックがもらえます!
他サイトのGMOとくとくBB窓口より高額なキャッシュバックです。当サイト限定窓口を活用してお得にソフトバンク光を契約しましょう!
| キャッシュ バック  | 
受取時期 | |
|---|---|---|
| GMO とくとくBB  | 
47,000円 | 
2ヶ月後 | 
| STORY | 50,000円 | 2ヶ月後 | 
| エヌズ カンパニー  | 
40,000円 | 1ヶ月後 | 
| ブロード バンドナビ  | 
28,000円 | 8ヶ月後 | 
| Yahoo!BB | 25,000円 | 5ヶ月後 | 
| ソフトバンク 公式サイト  | 
なし | |
他社からの乗り換えにかかった費用を10万円まで還元してくれる

乗り換え違約金還元の対象になる費用例
- ・定期契約の解除による違約金
 - ・プロバイダ解約の違約金
 - ・使っていた回線の撤去費用
 
ほかのネット回線を使っている人がソフトバンク光に切り替える場合、乗り換えにかかる違約金や撤去工事費を10万円まで還元してもらえます!
乗り換え費用の負担がほとんどなくなるのは、大きなメリットです。ただし「キャンペーンは予告なく終了」となっています。
乗り換えを検討している人は、この機会を逃さないようにしましょう!
| 光回線 | おすすめ理由 | 
|---|---|
 ドコモ光 | 
ドコモユーザーにとって最安の光回線 限定コードHKRK ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWiFiが無料で使える9/30まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口  | 
 ソフトバンク光 | 
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大47,000円キャッシュバック 他社の乗り換え費用を10万円まで還元 月額料金が最大6ヶ月無料になる 一番お得なキャンペーン窓口  | 
 auひかり | 
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大114,000円キャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 10/31まで限定キャンペーン実施中一番お得なキャンペーン窓口  | 
 とくとくBB光 | 
格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 コードHKRK  | 
光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円前後安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。

ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら

快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!回線速度は下り最大2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと最大78,000円分の特典がもらえるのも大きな魅力です。

対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。
工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます。
さらに、高額キャッシュバックや月額料金の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。
			
        
    


ドコモ光
ソフトバンク光
auひかり
とくとくBB光



























ドコモ光
auひかり
ソフトバンク光
とくとくBB光
NURO光
eo光
コミュファ光
ビッグローブ光
メガ・エッグ
J:COM NET
ソネット光
home5g