- NURO光のキャッシュバックは最大いくら?
- キャッシュバックを受け取る流れは?
- キャッシュバックがもらえない理由は?
NURO光への乗り換えや新規契約を検討する際、最大限お得に申し込みしたいですよね。そこで最も気になるのが「キャッシュバック」ではないでしょうか?
「どの窓口で申し込むのが一番お得なの?」「キャッシュバックは本当にもらえるの?」など疑問や不安を抱えている方も多いはずです。
この記事では、NURO光の最新情報を比較して、6万円・7万円以上のキャッシュバックをお伝えしています。受取手順や注意点まで解説しているので、NURO光を契約する前にご確認ください。
特典内容 | 3年間の実質料金 | |
---|---|---|
公式特設サイト (キャッシュバック) |
最大85,000円 キャッシュバック |
105,500円 |
公式サイト (キャッシュバック) |
最大44,000円 キャッシュバック |
146,500円 |
特典内容 | 3年間の実質料金 | |
---|---|---|
公式特設サイト (キャッシュバック) |
最大85,000円 キャッシュバック |
105,500円 |
公式サイト (キャッシュバック) |
最大44,000円 キャッシュバック |
146,500円 |
NURO光は公式特設サイトからの申し込みが最もおすすめです。というのも最大85,000円の現金キャッシュバックが最短17ヶ月後にもらえます。
一方、公式通常サイトからの申し込みは最大44,000円しかキャッシュバックがありません。さらには、NUROでんきやNUROガスなどの同時契約が条件です。
6万円・7万円以上のキャッシュバックが、オプション加入なしでもらえる公式特設サイトから申し込みしましょう。
公式特設サイトはこちら
セールスを4年経験したあとに、ヒカリクのライターに転向。インターネットに関する専門的な内容をわかりやすく解説することが得意。
目次
NURO光のキャッシュバック比較!7万円以上もらえる窓口は?
窓口 | キャッシュバック(CB)総額 | プラン | 手続き回数 | 受取時期 | オプション加入 | キャンペーンと併用 | 条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
公式特設サイト | 最大85,000円 | 10ギガ 戸建て |
2回 | 11ヶ月後 17ヶ月後 |
不要 | 一部不可 | ・3年契約に申込が必要 ・メール内容に沿って手続き ・特典対象サービスを継続利用 |
最大66,000円 | 2ギガ 戸建て |
2回 | 11ヶ月後 17ヶ月後 |
不要 | 一部不可 | ・3年契約に申込が必要 ・メール内容に沿って手続き ・特典対象サービスを継続利用 |
|
最大55,000円 | 10ギガ マンション |
2回 | 11ヶ月後 17ヶ月後 |
不要 | 一部不可 | ・メール内容に沿って手続き ・特典対象サービスを継続利用 |
|
最大36,000円 | 2ギガ マンション |
2回 | 11ヶ月後 17ヶ月後 |
不要 | 一部不可 | ・メール内容に沿って手続き ・特典対象サービスを継続利用 |
|
通常公式サイト | 最大44,000円 ※オプション加入必須 |
指定なし | 1回 | 11ヶ月後 | 必要 | 可能 | ・NUROでんき、ガス、ひかりTV、モバイルの申込 ・メール内容に沿って手続き ・対象サービスを継続利用 |
価格.com | 最大48,000円 | 10ギガ マンション |
1回 | 11ヶ月後 | 不要 | 一部不可 | ・メール内容に沿って手続き ・特典対象サービスを継続利用 |
最大33,000円 | 2ギガ マンション |
1回 | 11ヶ月後 | 不要 | 一部不可 | ・メール内容に沿って手続き ・特典対象サービスを継続利用 |
|
ノジマ (家電量販店) |
2024年5月終了。最大6万円分のキャッシュバック |
※公式特設サイトにもオプション加入でのCBはあります
※公式特設サイトの総額にオプション加入のCB額は含んでいません
戸建て・マンションどちらも公式特設サイトでの契約が、最もキャッシュバックをもらえます。そして、2ギガよりも10ギガプランでの契約の方がキャッシュバックも多いです。
しかし、月額料金等もろもろ考慮すると、2ギガの方がキャッシュバックの恩恵が大きいのでは?と思う人もいるはずです。では、実際にどっちがお得か見てみましょう。
NURO光2ギガと10ギガはどっちがお得?
・月額料金は500円しか変わらない
・キャッシュバックは10ギガの方が19,000円多い
・2ギガ3年間利用してもCB分に届かない
※月額料金差:500円×36ヶ月=18,000円
◎結論:10ギガの方が総額お得と言えます
次に、他の窓口と比較すると、通常公式サイト経由はオプション加入が必要でおすすめしません。また、価格.comは1回の受取なのがメリットですが、総額は公式特設サイトよりも少ないです。

公式特設サイトはこちら
公式特設サイトなら最大85,000円のキャッシュバック
キャッシュバック 内容 |
【戸建て】 ・最大85,000円キャッシュバック ・オプション加入不要 |
---|---|
内訳 | 11ヶ月後:60,000円 17ヶ月後:2ギガ/6,000円、10ギガ/25,000円 |
対象プラン | ・NURO光2ギガ(3年契約) ・NURO光10ギガ(3年契約) |
適用条件 | ・公式特設窓口から申し込み ・利用開始10ヶ月後までにお支払い方法とメールアドレス登録 ・開通から11ヶ月後/17ヶ月後に届くメールから申請する ・受取手続き期間は45日間 |
NURO光のキャッシュバックを最大限活用するなら、公式特設サイトからの申し込みが最もおすすめです。特設サイトでは、最大85,000円キャッシュバックが誰でも受け取れます。
確かに、NURO光の窓口は複数ありますが、現金キャッシュバックで最大85,000円ももらえるのは特設サイト特典だけです。なお、戸建てとマンションで金額が違う点には注意しましょう。
このように、使い道の自由度が高い現金でキャッシュバックを受け取れるメリットを考えると、NURO光に申し込むなら特設サイトからの申し込みが賢明な選択です。
NURO光の公式特設サイトはこちらマンション住まいの人は最大55,000円のキャッシュバック
キャッシュバック 内容 |
【マンション】 ・最大55,000円キャッシュバック ・オプション加入不要 |
---|---|
内訳 | 11ヶ月後:30,000円 17ヶ月後:2ギガ/6,000円、10ギガ/25,000円 |
対象プラン | ・NURO光2ギガ(契約期間なし) ・NURO光10ギガ(契約期間なし) |
適用条件 | ・公式特設窓口から申し込み ・利用開始10ヶ月後までにお支払い方法とメールアドレス登録 ・開通から11ヶ月後/17ヶ月後に届くメールから申請する ・受取手続き期間は45日間 |
公式特設サイトからの申し込みならマンション住まいの人は、最大55,000円のキャッシュバックがもらえます。
戸建てよりもキャッシュバックが少ない理由は月額料金の安さです。具体的に10ギガプランで比較すると、月額1,300円ほどマンションの方が安く利用できます。
さらに嬉しいことに、適用条件やキャッシュバック受け取りまでの流れは、戸建てと変わりません。オプション加入も不要なので、マンションの人も公式特設サイトから申し込みましょう。
キャッシュバックの適用条件
適用条件まとめ
- ・公式の特設サイトから申し込む
- ・利用開始10ヶ月後の末日までにお支払い方法とメールアドレス登録
- ・開通から11ヶ月後/17ヶ月後に届くメールから申請する
- ・受取手続き期間は45日間
キャンペーンを適用するには公式の特設サイトから申し込みが必要です。通常の公式サイトとは異なるため、申し込む際は注意してください。
加えて、キャッシュバックを受け取るには申請手続きも必要です。契約時に登録したメールアドレス宛に届きますが、見逃したり返信を忘れるとキャッシュバックが受け取れません。
なお、キャッシュバックの受け取りは、NURO光が開通してから11ヶ月後と17ヶ月後です。申請メールが届くので、記載に沿って口座を登録すれば即日振り込まれます。

藤本
受取手続きを忘れない対策が大事
NURO光では、メール受信から45日以内に手続きしないとキャッシュバックが無効になるため、注意が必要です。
そこで、編集部がおすすめする方法は、ご自身のアカウントのGoogleカレンダーに、手続き時期の目安である11ヶ月後、17ヶ月後にスケジュールを設定しておきます。
申し込みから約1年後のことなので、忘れてしまうのは無理もありません。ですから、普段からよく使うツールの通知機能を活用して、思い出すきっかけを申し込みの段階から準備しましょう。
併用可能なキャンペーンでさらにお得
キャンペーン | 特典 |
---|---|
工事費実質無料 | 44,000円→実質0円 |
まとめてキャッシュバック | 最大44,000円還元 |
2ヶ月お試し特典 | 2ヶ月間契約解除料が無償 |
設定サポート1回無料 | インターネットに関わる 設定サポートが無料 |
NURO光の公式特設サイトからの申込では、基本的なキャッシュバックに加えて、さらに特典が受けられるキャンペーンが複数存在します。
例えば、工事費実質無料と、「まとめてキャッシュバック」キャンペーンの併用すると、条件次第では最大88,000円ほど追加でお得です。
ただし、「まとめてキャッシュバック」は適用条件が面倒な点も多いため、ご自身にとってメリットの大きいキャンペーンだけを活用しましょう。
工事費実質無料は早期解約すると対象外
NURO光の公式特設サイトでは、基本工事費実質無料のキャンペーンも用意されています。月々の分割支払い時に、工事費用と同額割引され、結果として工事費が実質無料となる仕組みです。
ただし、戸建ての3年契約プランでは工事費が36回払いになるため、期間の途中で解約すると、残りの工事費用を一括で支払わないといけません。
一方、マンション向けのプランでは特定の年数契約はありませんが、工事費用は24ヶ月間で分割されています。そのため24ヶ月間の利用で実質無料です。
オプション追加でキャッシュバック
キャッシュバック内訳
・「NURO でんき」申込:7,000円
・「NURO ガス」申込:2,000円
・「ひかりTVforNURO」申込:21,000円
※「専門チャンネル・ビデオプラン」「専門チャンネルプラン」いずれか
・「NUROモバイル」乗換:14,000円
※新規の場合は6,000円キャッシュバック
引越しと同時にインターネット回線をお探しの方には、NUROが運営する「でんき」や「ガス」との同時申し込みでキャッシュバックがもらえるキャンペーンがおすすめです。
また、ひかりTVに登録する予定の人もおすすめします。ただし、利用開始から6ヶ月後にお受取り手続きのメールが届くので、短期間での解約を検討しているなら注意が必要です。
例えば、キャッシュバック受け取り後に解約しようとしても、ひかりTVの契約条件によっては、無料期間があったとしても数ヶ月分の料金が発生するのを理解したうえで決めましょう。

藤本
2ヶ月以内の解約はデメリットなし
1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 | |
---|---|---|---|
マンション | 工事費残債 44,000円 →0円 契約解除料 0円 |
工事費残債 42,159円 →0円 契約解除料 0円 |
工事費残債 40,326円 契約解除料 0円 |
戸建て (2ギガ) |
工事費残債 44,000円 →0円 契約解除料 3,850円 →0円 |
工事費残債 42,770円 →0円 契約解除料 3,850円 →0円 |
工事費残債 41,548円 契約解除料 3,850円 |
戸建て (10ギガ) |
工事費残債 44,000円 →0円 契約解除料 4,400円 →0円 |
工事費残債 42,770円 →0円 契約解除料 4,400円 →0円 |
工事費残債 41,548円 契約解除料 4,400円 |
NURO光を契約してから2ヶ月以内に解約する場合、工事費残債と契約解除料の支払いが免除されます。
通常、2ヶ月以内の解約だと4万円以上の自己負担が発生します。しかし、本特典期間中に解約すれば、残債や解除料を支払う必要がありません。
2ヶ月の間は一切の負担なくNURO光を解約できます。NURO光の使用感を確かめたい!という人にピッタリの特典です。
設定サポートサービスが1回無料
「設定サポートサービス」が1回分無料で利用できる特典もあります。設定サポートサービスとは、インターネットやメールソフトの設定を専門業者が代行してくれるサービスです。
利用する場合は、専用の電話番号に連絡が必要です。電話番号は申し込み後のマイページに記載されています。
NURO光の公式特設サイトはこちらNURO光の月額割引キャンペーンとキャッシュバックどっちがいい?
3年間合計支払い額 | キャッシュバック総額 | 月々支払い額 | 工事費用 | |
---|---|---|---|---|
キャンペーン・ キャッシュバックなし |
261,800円 | – | 6,050円×36ヶ月 戸建て10ギガ |
44,000円 |
公式特設サイト(キャッシュバック) | 120,200円 ※76,200円 |
最大85,000円 | 5,700円×36ヶ月 戸建て10ギガ |
0円 |
3年間ずーっと定額 (月額割引) |
154,080円 ※110,080円 |
– | 4,280円×36ヶ月 戸建て10ギガ |
0円 |
U29応援割 (月額割引) |
154,080円 ※110,080円 |
– | 4,280円×36ヶ月 戸建て10ギガ |
0円 |
※「まとめてキャッシュバック」最大時の金額
NURO光を3年間利用する場合、総支払額で最もお得なのは公式特設サイトからの申し込みでキャッシュバックを受け取る方法です。
3年間の総支払額で比較すると、公式特設サイトのキャッシュバックを利用した方が、月額割引キャンペーンよりも最大33,880円お得という結果が出ています。
ちなみに「まとめてキャッシュバック」はどちらも適用可能です。ただし、適用条件を満たすのが面倒なら、無視しても問題ありません。
NURO光の公式特設サイトはこちら公式特設サイトのキャッシュバックがおすすめな人
- ・3年間のトータルコストを抑えたい人
- ・受取手続きを手間に感じない人
- ・最終的に最大限のメリットが欲しい人
毎月の支払いよりも「最終的に一番得する方法を選びたい」という堅実な方に最適です。最終的に月額割引よりもキャッシュバックの方が約3万円も得します。
また、キャッシュバッは自由に使い道が選べるのも魅力です。例えば、ネット費用に充てるのもいいし、少し贅沢なものを購入したりもできます。
一方、開通から数ヶ月後に送られてくる案内メールに従って、ご自身で受取手続きを行わなければいけません。日頃利用するツールの通知設定などで忘れないようにしましょう。
月額割引キャンペーンがおすすめな人
- ・毎月の支払い額をすぐ減らしたい人
- ・受取手続きを忘れてしまう人
- ・申し込み後の手間をできるだけ省きたい人
前提として、3年間の総支払い額では、キャッシュバックに軍配が上がります。しかし、家計が厳しくて最初から月1,000円でも料金を抑えたい人は、月額割引がおすすめです。
ちなみに、キャッシュバックは受取手続きを忘れると恩恵がなくなるリスクがあります。ご自身の性格的に忘れっぽい人であれば、月額割引の方が安心です。
【重要】NURO光キャッシュバックを確実に受け取るための全手順
NURO光で最大のキャッシュバックを確実に受け取るためには、「公式特設サイトからの申込」と「受取手続きメール後の対応」の2つのフェイズをこなす必要があります。
それぞれ、実際の画像も載せて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
①公式特設サイトからの申込手順
申し込み手順まとめ
- 1.公式特設サイトから申し込む
- 2.宅内工事と屋外工事を実施する
- 3.初期設定後に利用開始
まずは、公式サイトの特設サイト経由でNURO光に申し込む必要があります。申し込みからNURO光が開通するまでの手順を解説していきます。
申し込みからNURO光開通までの大まかな流れは、3つのステップに分かれます。実際の申込画面も記載しているので、参考にしてください。
-
STEP1公式特設ページから申し込む
まずは、NURO光の「公式特設サイト」へアクセスします。
アクセスすると、最初に戸建てかマンションかを選ぶページが表示されるので、ご自身の住まいが該当する方を選択してください。
ボタンを押すと、利用できるプランの確認ページへ遷移します。契約予定の住所を入力すると、住宅タイプが表示されます。選択後、下図のように「〇」が表示されれば契約可能です。
続いて、2ギガプランか10ギガプランかを選びます。キャッシュバックで得する10ギガプランを選びましょう。
NURO光のプラン選択が終わると、お申込み内容・お支払い方法・お申込みの流れが記載された確認ページに移ります。
お申し込み内容の特典にキャッシュバック特典があるか、確認しましょう。内容に目を通して問題なければ、ページ最下部にある「ご契約情報の入力」を押します。
まずは「ご契約者情報」「お支払い情報」です。住所はエリア確認をした際の内容が自動反映されるので、他の項目を入力しましょう。
入力完了後、「オプションサービス選択」「規約・注意事項の確認」「入力内容の確認」を行います。
以上で申し込みが完了します。あとはNURO光からの電話連絡を待ちましょう。
-
STEP2宅内工事と屋外工事を実施する
申し込み完了後、宅内工事と屋外工事の予約と施工に移ります。どちらの工事も立ち合いが必要なので、仕事や用事が入っていない日を選択しましょう。
目安として、2回の工事が完了するまでの期間は1ヶ月~3ヶ月です。ただし、それ以上時間がかかる可能性も十分あるので、ある程度待つことを覚悟しておきましょう。
工事内容の詳細や流れは、NURO光が動画で分かりやすく解説しているので、参考までにご紹介します。6分弱で終わるので、興味があればぜひご視聴ください。
さらに詳しい解説 -
STEP3初期設定後にNURO光が開通
工事が完了したら、設置された「ONU」とパソコンを接続しましょう。有線接続なら、ONUと機器をLANケーブルでつなぐだけです。
無線接続(Wi-Fi)の場合は、ONUに記載してある 「SSID」および 「暗号化キー」を確認し、Wi-Fi設定画面に入力しましょう。
そしたら、NURO光が開通した日と、11ヶ月後・17ヶ月後を自分のスマホかPCにスケジュール設定しておきます。
②受取手続きメール後の対応手順
受取手続きメール後の対応まとめ
- 1.事前に準備しておくもの
- 2.マイページから受取手続きへ
- 3.「口座名義」登録
- 4.「振込先金融機関」登録
- 5.「口座番号」登録
- 6.「振込依頼」で手続き完了
NURO光開通後の11ヶ月後にまず最初の手続きメールが送られてきます。受取手続きメールからキャッシュバックをもらうまでの手順を解説していきます。
受取手続きメールが送られてから、キャッシュバック受取の大まかな流れは、全6ステップです。実際の受取手順の画面も記載しているので、参考にしてください。
-
STEP1事前に準備しておくもの
キャッシュバックを受取手続きをするにあたり以下のものを準備しておきましょう。
一般銀行が振込口座の人
・振込先金融機関名・支店名
・口座種別・口座番号
・口座名義人名ゆうちょ銀行が振込口座の人
・振込先金融機関名・支店名
・口座種別・口座番号
・口座名義人名
・預金種目一般銀行口座の人は、銀行のキャッシュカードを見れば確認可能です。ゆうちょ銀行口座の人は、ゆうちょ銀行のHPで確認できます。
-
STEP2マイページから受取手続きへ
NURO光からキャッシュバック受取手続きのメールが届いたら、リンクからマイページに移って対応していきます。
ログインするにはユーザーIDとパスワードが必要です。忘れた場合でも、ユーザーIDの確認およびパスワードの再設定もできます。
マイページに入ったら「キャッシュバック受け取り」から内容を確認し、手続きを選択しましょう。
-
STEP3「口座名義」登録
まずは口座名義を登録します。注意点として、姓と名の間にスペースは不要で、漢字やアルファベット、数字、特殊文字は使用できません。
今後、入力予定の銀行口座の名義と合わせましょう。次に、口座登録開始を押すと個人情報の取り扱いに関する同意書が出てきます。
同意後、上記のように振込金額の情報が表示されるので、間違いがないか確認して「次へ」を選択してください。
-
STEP4「振込先金融機関」登録
次に振込先の金融機関の設定です。頭文字1文字以上を入力して「検索」ボタンを押します。
例えば、みずほ銀行を探す場合なら「みず」まで入れて検索しましょう。「み」だけだと29個の金融機関が表示されてしまいます。
検索して表示された金融機関から自身の口座がある振込先を選んでください。
振込先の金融機関が選択できたら、次は支店または出張所の検索です。記号番号か支店名のどちらからでも検索できます。
ゆうちょ銀行の注意点として、店名が漢数字の場合は読み仮名で検索しなければいけません。例えば九〇八(キュウゼロハチ)は「キュウ」で検索します。
-
STEP5「口座番号」登録
最後に口座種別を選んで、口座番号を入力します。自分の口座番号が7桁未満の場合は口座番号の頭に「0」を加えて7桁にしなければいけません。
また、口座種別は「普通預金」が一般的ですが、「当座預金」「貯蓄預金」「その他」に該当する口座でも選択できます。
-
STEP6「振込依頼」で手続き完了
NURO光からキャッシュバックを振り込んでもらう口座情報を入れ終わったら、振込依頼をして完了です。
「振込金額」「金融機関」「支店名」「口座種別・口座番号」「口座名義」「メールアドレス」が表示されるので、間違いがないか確認してから振込実行を押しましょう。
公式特設サイトはこちら
NURO光キャッシュバックの手続き進捗確認方法
マイページで確認可能な進捗状況
・キャッシュバック受取期間前
・キャッシュバック受取手続き後
・キャッシュバック入金完了後
NURO光のキャッシュバックの手続きは、マイページから進捗が確認可能です。
キャッシュバックを含んだ特典かどうか、受取手続きが正常に終わっているかどうか、予定通り入金されたかどうかなど気になるタイミングで進捗を確認しましょう。
キャッシュバック受取期間前
キャッシュバック受取手続きのお手続き状況が「手続き前」のキャッシュバックは、もらえる予定の特典はあるが、まだ手続きができない状態です。
例えば、NURO光契約後に確認すれば、どのキャッシュバック特典があるかを確認できます。受取可能開始日になったら、手続きを進めましょう。
受取手続きメール送信後
キャッシュバック受取手続きのお手続き状況が「手続き中」のキャッシュバックは、受取手続きメールが届いて手続きができる状態です。
手続きを終えると「手続き完了」にお手続き状況が変更されます。各銀行によって日数は異なりますが、入金は手続き完了後の5営業日以内です。
入金完了時
キャッシュバック受取手続きのお手続き状況が「入金完了」のキャッシュバックは、登録した振込先の口座に現金が送られています。
念のため、登録したメールアドレスへ入金完了のメールが届いているか確認しましょう。また、指定した口座の履歴も確認してください。
【要注意】キャッシュバックがもらえない!原因と対処法
- ・メール受信から45日が経過してしまった
- ・期日が経ってもメールが来ない
- ・適用外プランで申し込んでしまった
- ・キャッシュバック受取前に解約してしまった
メール受信から45日が経過してしまった
キャッシュバックがもらえない理由の一つとして、期間内に案内メールからの手続きを終えていないケースが想定されます。ちなみにNURO光は、45日以内の対応が必要です。
なお、上記が発生する要因として「メールの見落とし」「迷惑メールに送られている」「手続きに期限があるのを知らなかった」などが考えられます。
期限を過ぎないための対処法
解決策・対処法
・メールアドレスの選定
・迷惑メール設定確認
・リマインダー設定
・即時対応
まずは、NURO光に登録するメールアドレスを頻繁に確認するアドレスを選びます。さらに、迷惑メール設定をしている場合、「@nuro.jp」を迷惑メール設定から外してください。
次に開通後の11ヶ月後と17ヶ月後をリマインダーに登録しましょう。受取タイミングは、申し込みから1年近いので、何も対策しないと存在すら忘れてしまいます。
また、忙しくて対応を後回しにするのもNGです。仕事中で対応ができない場合は「帰宅後キャッシュバックのメール対応」などのメモを残しておくと忘れずに済みます。
期日が経ってもメールが来ない
キャッシュバックがもらえない原因の一つとして、一向にメールが届かないケースも存在します。NURO光からのメールが届かないことには受取手続きが完了できません。
なお、上記が発生する要因として「NURO光側と予定日が異なる」「迷惑メールやゴミ箱フォルダに送られている」「登録アドレスの間違い」などが考えられます。
メールが来ないときの対処法
解決策・対処法
・NURO光の開通日をメモしておく
・各フォルダを徹底的に確認
・登録しているアドレスを確認
・受信拒否リストにNURO光関連がないか確認
まずは、11ヶ月後・17ヶ月後のリマインダー登録と併せて開通日もしっかりメモをしておきます。しっかりメモしておけば、NURO光側との予定日のズレを生む心配もありません。
予定日を過ぎてもNURO光からメールが来ない場合「フォルダ確認」「登録中のアドレス確認」「受信拒否リスト確認」を行いましょう。いずれかの理由で送られていないことが多いです。
それでも、見つからない場合はNURO光へ問い合わせしてください。申し込み時期や開通時期を正確に伝える準備をしておくとスムーズです。
適用外プランで申し込んでしまった
キャッシュバックがもらえない原因には、適用外のプランに申し込んでいる可能性があります。対象となる契約タイプや条件を確認せずに申し込んでいるケースです。
なお、上記が発生する要因として「適用条件を読んでいない」「申し込み内容に特典があるか確認していない」「特定のサイトを経由せず申し込んだ」などが考えられます。
適用外プランに申し込まないために
解決策・対処法
・徹底した条件確認
・申し込み内容の特典部分を確認
・指定された窓口から申し込む
まずは、どの窓口からの登録でもキャッシュバック特典の条件を必ずチェックしましょう。窓口や対象プランによって、適用条件やキャッシュバック額も異なります。
公式特設サイトからの申し込みであれば、「【当ページ限定】キャッシュバック特典」の記載があるか申し込み内容をチェックしましょう。
ちなみに、Google検索で表示されるNURO光の公式からでは、最大のキャッシュバックがもらえません。必ず記事内にある公式特設サイトのリンクから申し込みしてください。
NURO光公式特設サイトはこちら
キャッシュバック前に解約してしまった
NURO光は、対象プランをキャッシュバック受取前に解約してしまうともらえません。
発生するケースとして「契約継続期間を理解していなかった」「受取前に引越しで解約することになった」などが考えられます。
キャッシュバックがもらえない解約を避ける方法
解決策・対処法
・引越が多い職場なら選ばない
・解約や乗換時期を変える
NURO光ではキャッシュバック受取前に引越しが決まった場合、受け取れません。理由として、サービスの仕様上、移転手続きができないからです。
そのため、引越しが多い職場の人は、NURO光を利用してもキャッシュバックがもらえない可能性が発生します。他の選択肢として、ドコモ光やソフトバンク光なら移転手続きが可能です。
もし、NURO光が合わない場合でも、キャッシュバックをもらうために、解約や乗換時期は考えましょう。少し不便程度であれば待ってキャッシュバックをもらうべきです。
NURO光キャッシュバックに関するよくある質問
NURO光はどこから申し込むのがお得?
A.
NURO光は「公式特設サイト」から申し込むのがお得です。
6万円・7万円以上のキャッシュバックだけでなく、工事費が実質無料や設定サポートが無料など、様々な特典を受けられるからです。
キャッシュバックの受取手続きは複雑ですか?
申し込み後に代理店から営業電話は来ませんか?
A.
NURO光へ問い合わせたところ、申し込み後に営業電話がくることはありません。
ただし、NURO光が全ての代理店を管理しきれないため、絶対にないとは言い切れないとも言っていました。
もし、営業電話があった場合、NURO光の申込窓口に相談しましょう。営業電話を停止するよう連携して対応してくれます。
オプションに加入しないともらえない?
A.
NURO光「公式特設サイト」からの申し込みであれば、オプション加入なしでキャッシュバックがもらえます。
NURO光には、オプション加入なしのキャッシュバックの他にも「まとめてキャッシュバック」があるので、オプション加入が嫌な人は注意しましょう。
「まとめてキャッシュバック」は、NUROでんきやNUROガスなどのオプション加入が必要です。
キャッシュバックと他のキャンペーンは併用できますか?
A.
NURO光で最大85,000円のキャッシュバックと併用できるキャンペーンは少ないです。
3年間ずーっとプランやU29応援割などの月額割引キャンペーンとの併用はできません。
ただし、基本工事費実質無料キャンペーンは対象に含んでおり、キャッシュバック最大85,000円にプラスして、最大44,000円分もお得になっています。
申し込み後に引越をすると権利はどうなる?
A.
NURO光へ問い合わせところ、申し込み後に引っ越すと一度解約処理になるため、キャッシュバックの権利は無くなります。
そのため、NURO光を契約して約1年半以内に引越すと、キャッシュバックがもらえないので注意しましょう。
例えば金融会社やメーカー勤務など転勤が多い職に就いている人は、キャッシュバック目的でNURO光を選ばない方がいいです。
NURO光のキャッシュバックまとめ
公式特設サイトのCBがおすすめな理由
- ①最大85,000円のキャッシュバック
- ②44,000円分の工事費が実質無料になる
- ③利用開始2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
- ④ネットや光電話の設定サポートが無料
- ⑤オプション申し込みで最大44,000円還元
※⑤はオプションのメリットがある人のみ
NURO光に申し込むなら公式特設サイトを窓口にするのが一番おすすめです!7万円以上のキャッシュバックをはじめ、さまざまなメリットを受けられるからです。
公式特設サイトからのキャッシュバックには、オプション加入といった条件が一切ありません。また、NURO光を解約せずに利用するだけで、工事費44,000円も無料です。
NUROでんき申込やNUROモバイルへの乗換などで、最大44,000円の追加還元もあります。ただし、電気代が安くなるか等は不透明なため、オプション加入は慎重に選びましょう。

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」
迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。
電話で相談するメリット
- ・その人に合った最安の光回線が分かる
- ・質問に答えるだけで提案してくれる
- ・電話ですぐに無料相談できる
- ・面倒な会員登録は一切不要
2025年5月は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。