- ドコモ光は開通までレンタルWiFiは使える?
- ポケット型WiFiを無料で使う方法は?
- 開通までのつなぎでおすすめのWiFiは?
ドコモ光が開通するまで2週間~2ヶ月程度掛かります。ネットが使えるまでの間「レンタルWiFiは利用できる?」「ポケット型WiFiを無料で使う方法は?」など困っていませんか?
結論、ドコモ光は契約する窓口によって、開通までポケット型WiFiを無料でレンタルできます!ただし、窓口ごとに発送時期や貸し出し期間や異なり、開通まで利用できない場合も・・・
そこで本記事では、開通までの繋ぎでレンタルWiFiが使える窓口を比較しています。既に申し込んでいた場合におすすめのポケット型WiFiも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。


・限定コードHKRK
・最大10Gbpsでインターネットが快適に使える
・ドコモのスマホ料金が毎月1,210円安くなる
・開通までの期間モバイルWiFiを無料レンタル
| 【ドコモ光10ギガ限定】 ワンコインキャンペーンを実施中 |
|
|---|---|
|
2025年11月現在、ドコモ光ではワンコインキャンペーンを実施中です!6ヶ月間、月額500円で利用できます。 しかも、最もお得な窓口の「GMOとくとくBB」の高額キャッシュバック特典と併用可能です。 キャンペーン終了時期は未定なので、検討している人は以下のボタンからすぐに手続きしましょう! |
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
ドコモ光の開通までレンタルWiFiを使う方法

| 状況 | レンタル方法 |
|---|---|
| 申し込み前 | 無料でレンタルできる窓口から申し込む |
| 申し込み後 | 有料のポケット型WiFiを別で契約する |
申し込み前|無料でポケット型WiFiが借りられる窓口から手続きする

※下記のテーブルは左右にスクロールします
| 無料 レンタル期間 |
申し込みから 発送まで |
キャッシュバック | その他特典 | |
|---|---|---|---|---|
| GMO とくとくBB |
最大3ヶ月 | 最短翌日 | 70,000円 ※限定コードHKRK |
・WiFiルーター無料レンタル ・セキュリティソフトが1年間無料 ・訪問サポート初回無料 |
| @nifty | 不明 | 不明 | 最大35,000円 | ・WiFiルーター無料レンタル |
| Wiz | 不明 | 不明 | 最大20,000円 | |
| ネットナビ | 発送日から 70日 |
5日 | 最大20,000円 | |
| ディーナビ | 発送日から 70日 |
5日 | 最大35,000円 |
ドコモ光の申し込み前なら、ポケット型WiFiをレンタルできる窓口から手続きがおすすめです!開通まで無料で貸し出している窓口を選べば、無駄な出費を抑えられます。
上表は、無料レンタルを実施している代理店やプロバイダ窓口一覧です。例えば、GMOとくとくBBから申し込むと最大3ヶ月無料でポケット型WiFiが使えます。
なお、公式サイトやドコモショップ、家電量販店で申し込んだ場合は、ポケット型WiFiの利用ができません。特典は独自のサービスだからです。
村野ドコモ光でポケット型WiFiをレンタルするならGMOとくとくBBがおすすめ

| 型番 | Speed Wi-Fi NEXT W06 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 |
|---|---|---|
| メーカー | HUAWEI | NEC |
| ハイスピードモード (最大速度) |
下り:558Mbps 上り:30Mbps |
下り:440Mbps 上り:30Mbps |
| ハイスピードプラス エリアモード (最大速度) |
下り:1.2Gbps 上り:75Mbps ※WiFi接続時 下り867Mbps |
下り:440Mbps 上り:75Mbps |
| 電池容量 | 3,000mAh | 3,200mAh |
| 規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac | |
| 最大接続台数 | 16台 | |
| 型番 | Speed Wi-Fi NEXT W06 |
Speed Wi-Fi NEXT WX06 |
|---|---|---|
| メーカー | HUAWEI | NEC |
| ハイスピードモード (最大速度) |
下り:558Mbps 上り:30Mbps |
下り:440Mbps 上り:30Mbps |
| ハイスピードプラス エリアモード (最大速度) |
下り:867Mbps 上り:75Mbps |
下り:440Mbps 上り:75Mbps |
| 電池容量 | 3,000mAh | 3,200mAh |
| 規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac | |
| 最大接続台数 | 16台 | |
ドコモ光で開通までレンタルWiFiを利用するなら、GMOとくとくBBがおすすめです。お得な窓口から申し込むと最大3ヶ月間無料でポケット型WiFiの利用が可能です。
上表は、主にレンタルで貸し出される機器一覧です。3ヶ月あれば、ほとんどのケースで開通するのでネットのない期間がなく済みます。
また、最短で申し込み翌日に発送されるため、すぐに利用可能です。開通までのつなぎでポケット型WiFiを使いたいならGMOとくとくBBを選びましょう!
村野ドコモ光×GMOとくとくBBはこちら
申し込み後|開通までポケット型WiFiを別でレンタルする

※下記のテーブルは左右にスクロールします
| レンタル ポケット型WiFi |
料金 | 期間 | データ容量 | 最大速度 | 事務手数料 | 送料 | 特徴 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
▶WiFi東京レンタル |
660~ 1,320円/日 |
1泊2日~ | 3GB 5GB 無制限 |
下り:150Mbps 上り:50Mbps |
無料 | 店舗受取:0円 店舗受り取り以外:1,100円 ※店舗受取の土日祝 返却は370円 |
・AmazonPayで支払える ・銀行振り込みに対応している ・新宿の店舗で当日受け取れる ・16時までの申し込みで当日発送 |
▶AiR-WiFi |
1,958~ 3,377円/月 |
無し | 20GB 100GB |
3,300円 | 返却:自己負担 | ・30日間お試しモニター制度がある ・12時までの予約で最短翌日から使える ・縛りなしのWiFiで100GBプランもある ・クラウドSIMだから対応エリアが広い |
|
▶縛りなしWiFi |
1,980~ 4,818円/月 |
無し | 10GB 30GB 60GB 90GB |
3,300円 | 返却:自己負担 | ・4プランすべて期間縛りなし ・最短申し込み翌日の発送 ・足りないときはデータチャージ可能 ・コンビニ払いや口座振替が使える |
| レンタル ポケット型WiFi |
料金 | 期間 | データ容量 | 最大速度 | 事務手数料 | 送料 | 特徴 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
▶WiFi東京レンタル |
660~ 1,320円/日 |
1泊2日~ | 3GB 5GB 無制限 |
下り:150Mbps 上り:50Mbps |
無料 | 店舗受取:0円 店舗受り取り以外:1,100円 ※店舗受取の土日祝 返却は370円 |
・AmazonPayで支払える ・銀行振り込みに対応している ・新宿の店舗で当日受け取れる ・16時までの申し込みで当日発送 |
▶AiR-WiFi |
1,958~ 3,377円/月 |
無し | 20GB 100GB |
3,300円 | 返却:自己負担 | ・30日間お試しモニター制度がある ・12時までの予約で最短翌日から使える ・縛りなしのWiFiで100GBプランもある ・クラウドSIMだから対応エリアが広い |
|
▶縛りなしWiFi |
1,980~ 4,818円/月 |
無し | 10GB 30GB 60GB 90GB |
3,300円 | 返却:自己負担 | ・4プランすべて期間縛りなし ・最短申し込み翌日の発送 ・足りないときはデータチャージ可能 ・コンビニ払いや口座振替が使える |
既にドコモ光に申し込んでいる場合は、開通までレンタルWiFiを別で契約しましょう。用途に応じて、1日や1ヶ月単位など短期で契約できるサービスがあります。
ドコモ光の開通までのつなぎで使いたい人におすすめです。また、最短当日から利用できるので、ネットのない期間が少なく済みます。
短期レンタルにおすすめのポケット型WiFiについては、以下の記事で紹介しています。参考にしてください。
ドコモ光の開通までレンタルWiFiを無料で利用する手順

- 1.ドコモ光に申し込む
- 2.申し込み後の電話でレンタルを希望する
- 3.特設ページでレンタル手続きをする
- 4.ポケット型WiFiを受け取る
1.ドコモ光に申し込む

ドコモ光で開通までレンタルWiFiを利用するなら「GMOとくとくBB」から申し込みがおすすめです!最大3ヶ月間無料で借りられます。
3ヶ月あればドコモ光が開通するので、ネットのない空白期間がなく済みます。また、窓口限定で最大70,000円の高額キャッシュバックなどの豪華な特典が受けられてお得です!
なお、公式サイトやドコモショップ、家電量販店から手続した場合は、ポケット型WiFiのレンタルはできません。必ずGMOとくとくBBの限定窓口から手続きしましょう。
2.申し込み後の電話でレンタルを希望する

手続きが完了した後に、指定した日時にGMOとくとくBBから電話がかかってきます。ドコモ光の申し込み内容が合っているか確認しましょう。
問題なければ、ドコモ光の開通まで「レンタルWiFiを借りたい」と口頭で伝えてください。
希望すると、ポケット型WiFiのレンタル特設ページを案内してくれます。
3.特設ページでレンタル手続きをする

GMOとくとくBBから、登録した電話番号もしくはメールアドレス宛に「WiFiレンタル特設ページ」の案内メッセージが届きます。すぐに手続きをしましょう。
届いたリンクのページにアクセスした後は、画面の指示に従って入力してください。
レンタルWiFiに関するサービスエリアや注意事項が記載されています。念のため、目を通しておきましょう。申し込みできたら、Webでの手続きが完了します。
4.ポケット型WiFiを受け取って利用を開始する

ポケット型WiFiが届くので受け取りましょう。最短で申し込み翌日に到着します。なお、配送日時の指定はできません。
レンタル期間は、発送月含む3ヶ月後の20日迄です。同封されている書類にパスワードなどの記載があります。確認しながら機器を設定して、ポケット型WiFiを利用しましょう!
また、届いた時の同梱物はレンタル終了後にすべて返却します。無くさないように大事に保管してください。
村野![]() |
限定コードHKRK 開通までモバイルWiFiが無料 高性能WiFiルーターを無料でレンタル 9/30まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る |
ドコモ光の申し込みから開通までの期間は?

| 開通までの目安期間 | |
|---|---|
| 転用・事業者変更 | 2週間 |
| 新規契約 | 2週間~2ヶ月 |
※建物の状況や繁忙期によっては2ヶ月以上掛かる場合があります
転用や事業者変更でドコモ光に乗り換えるなら2週間程度

| 契約状況 | 申し込み方法 |
|---|---|
| フレッツ光回線を利用している | 転用 |
| 光コラボ回線を利用している | 事業者変更 |
- 主な光コラボ回線一覧
-
光コラボ回線 ドコモ光 ahamo光 ソフトバンク光 GMO
とくとくBB光楽天ひかり GameWith光 ぷらら光 ソネット光 ビッグローブ光 @nifty光 OCN 光 DTI光 IIJmioひかり エキサイト光 エキサイト
MEC光アサヒネット光 enひかり おてがる光 U-NEXT光 @TCOMヒカリ hi-hoひかり
転用や事業者変更でドコモ光に申し込む場合は、2週間程度で開通します。乗り換え前の回線が、フレッツ光の場合は「転用」光コラボの場合は「事業者変更」という手続きを行います。
どちらもドコモ光と同じNTTの設備を利用するため、工事なしで開通できます。工事の日程調整や作業が必要ないので開通までが早いです。
ただし、1ギガから10ギガプランに変えるような、速度変更を伴う乗り換えは開通工事を実施します。新規契約同様に、2週間~2ヶ月程度の時間が必要です。
事業者変更や転用ならモバイルWiFiのレンタルは不要
事業者変更や転用でドコモ光に乗り換えるなら、ポケット型WiFiのレンタルは不要です。
開通日になったら自動でドコモ光に切り替わるため、ネットの使えない期間がないからです。
ただし、速度変更を伴う乗り換えの場合は、ポケット型WiFiを借りたほうが良いです。新規契約と同じく開通工事が必要になるため、ネットの使えない期間が存在します。
新規契約は2週間~2ヶ月かかる

| 契約状況 | 申し込み方法 |
|---|---|
| 光回線を利用していない | 新規契約 |
| フレッツ光や光コラボ以外を利用している |
新規契約でドコモ光に申し込む場合は、開通まで2週間~2ヶ月掛かります。転用や事業者変更と異なり、工事が実施されるからです。
さらに、建物の状況や繁忙期の場合は2ヶ月以上掛かるケースがあります。新生活を始める人が多いシーズンは工事の日程調整が難しいため、早めに申し込みましょう。
新規契約は、NURO光やauひかりなどの独自回線、JCOMのようなケーブルテレビ回線などから乗り換える場合も該当します。
ドコモ光でレンタルしたポケット型WiFiの返却方法

- 1.レンタルWiFiの解約手続きをする
- 2.返却物を郵送する
1.ドコモ光が開通した後はレンタルWiFiの解約手続きをする

| 解約窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
|---|---|---|
| GMOとくとくBB お客さまセンター |
0570-045-109 | 10~19時 (年中無休) |
ドコモ光が開通した後ははやめにレンタルWiFiを解約しましょう。手続きは電話で済みます。
また、解約は発送月含む3ヶ月目の20日までに済ませてください。解約しないと、4ヶ月目以降は4,950円の月額料金が掛かります。
なお、事前に返却物が揃っているか確認したほうが良いです。もし、紛失や破損などが合った場合は、窓口で伝えるようにしましょう。
2.返却物を発送する

解約手続きが済んだら、レンタルしていた端末をすぐに発送しましょう。返却が遅くなると、未返却扱いで追加料金や端末の賠償金が請求されるケースがあります。
レンタル時の同梱物は全て返却の対象です。入れ忘れのないように確認してください。
また、同梱物の中に入っている、元払い伝票を利用して返却しましょう。もし紛失や返送先が分からない場合は、解約手続きの際に問い合わせてください。
未返却・紛失・破損した場合は端末損害金がかかる

ドコモ光で開通までレンタルしていたWiFiを紛失や破損、長期で返送しない場合は、21,780円の端末賠償金が発生します。
機器の故障の場合でも全額請求されるので、レンタルした端末は大事に扱いましょう。また、届いた時点で破損や故障がしていないか必ず確認してから利用しましょう。
問題があった場合は、7日以内にGMOとくとくBBお客様センターに問い合わせてください。期限を過ぎてしまうと、もとから破損していても賠償金が請求されるケースがあります。
![]() |
限定コードHKRK 開通までモバイルWiFiが無料 高性能WiFiルーターを無料でレンタル 9/30まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る |
ドコモ光×GMOとくとくBB|開通までレンタルWiFi以外のメリット

GMOとくとくBBがおすすめの理由
- ・最大70,000円のキャッシュバック
- ・オプションの加入が不要
- ・高性能WiFiルーターを無料レンタル
| キャッシュバック 内容 |
1ギガプラン:60,000円 10ギガプラン:70,000円 ※限定コードHKRK |
|---|---|
| 受け取り時期 | 4ヶ月後 |
| 手続き方法 | メール |
| その他特典 | ・高性能WiFiルーターが無料レンタル ・開通までポケット型WiFiが無料 ・訪問サポート初回無料 ・1年間セキュリティソフトが無料 |
| キャンペーン窓口 【当サイト限定】 |
▶GMOとくとくBBはこちら |
| 関連記事 | ▶GMOとくとくBBの評判 |
【当サイト限定】70,000円の高額キャッシュバック

| 1ギガプラン | 60,000円 |
|---|---|
| 10ギガプラン | 70,000円 |
ドコモ光に、GMOとくとくBBから申し込むと、最大70,000円のキャッシュバックが受け取りできます。
金額は、1ギガプランで60,000円、10ギガプランで70,000円です。ほかの窓口では、キャッシュバックを受け取るのにオプション加入が必要なケースがあります。
しかし、GMOとくとくBBならオプションの加入が必要ないので、誰でも簡単に還元が受け取れます。お得にドコモ光を利用したいなら当サイト限定窓口から申し込みましょう!
- ドコモ光×GMOとくとくBBの還元額は当サイト限定コードを適用しないと最大40,000円
-

当サイト限定コード「HKRK
」を入力せずに申し込むと、ドコモ光×GMOとくとくBBの還元額は最大40,000円になります。お得に契約したいなら、申し込みページから優待コードを忘れず適用しましょう。1ギガ・10ギガ問わずキャッシュバック額が30,000円も増額します!
転用や事業者変更も対象です。また、光回線と同時にドコモでんきとひかりTVに申し込むと、16,000円の追加還元が受けられます。
ドコモ光×GMOとくとくBBはこちら
高性能WiFiルーターが無料でレンタルできる

| 型番(メーカー) | 転送速度 | LANポート数 |
|---|---|---|
| Archer AX5400 (TP-Link) |
最大4,804Mbps | 4 |
| Aterm WX3600HP (NEC) |
最大2,402Mbps | 4 |
| WRC-X3200GST3-B (ELECOM) |
最大2,402Mbps | 4 |
GMOとくとくBBからドコモ光に申し込むと、高性能WiFiルーターが無料でレンタルできます。レンタル機器は、3種類から選択が可能です。
どれも最大速度が2,000Mbps以上の高性能な機種のみ取り扱っています。購入費用を抑えたいなら、GMOとくとくBBの特典を利用してレンタルしましょう。
ちなみに10ギガプランなら、さらに高性能な機器が月額190円でレンタル可能です。WiFiルーターについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。
ドコモ光×GMOとくとくBBはこちら
セキュリティソフトが1年間無料

ドコモ光にGMOとくとくBBから申し込むと、セキュリティソフトが1年間無料で利用できます。
1年間は負担がなく、PCやスマホをウイルスや不正ログインなどから守ってくれるので安心です。
ただし、13ヶ月目以降は550円の月額料金が発生します。1年間のみ利用したい人は、無料期間が終わったら解約しましょう。
訪問サポートが初回無料

GMOとくとくBBは、訪問サポートが初回無料で受けられます。初期設定などで困った場合に対応してくれるサービスです。
初回の無料分はすぐに利用しなくても大丈夫です。開通月から12ヶ月後まではサポートが受けられるので、機器設定などで困った場合に利用しましょう。
パソコン操作が苦手な人や自分で設定するのが不安な人は、GMOとくとくBBから申し込みがおすすめです!
ドコモ光の公式キャンペーンが併用できる

併用できる公式キャンペーン
- ・工事費実質無料キャンペーン
- ・ドコモスマホセット割
GMOとくとくBBは、ドコモ光の公式キャンペーンが併用できます。工事費実質無料キャンペーンやドコモスマホセット割の利用が可能です。
工事費実質無料キャンペーンは、ドコモ光を開通するのに必要な工事費が実質無料になるサービスです。また、ドコモスマホセット割は、毎月最大1,210円の割引が受けられます。
お得にドコモ光を契約したいなら、GMOとくとくBB独自の特典と公式キャンペーンを併用しましょう!特典については、以下の記事で詳しく解説しています。
![]() |
限定コードHKRK 開通までモバイルWiFiが無料 高性能WiFiルーターを無料でレンタル 9/30まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る |
ドコモ光のポケット型WiFiに関してよくある質問

ドコモ光の開通までレンタルWiFiを無料で借りられる?
A.
ドコモ光の申し込み前なら、開通までレンタルWiFiを無料で借りられます。無料でポケット型WiFiを提供している代理店から申し込めば、費用が掛からずレンタルできます。
とくに、代理店の中で最もおすすめの窓口は「GMOとくとくBB」です。開通まで最大3ヶ月間無料でポケット型WiFiがレンタルできます。
ほかにも、最大70,000円円のキャッシュバックが受け取れるなど特典が豪華です。
ドコモ光の申し込み後にポケット型WiFiをレンタルする方法は?
A.
ドコモ光に既に申し込んでいる場合は、別でポケット型WiFiを契約しましょう。1日や1ヶ月単位などの短期で契約できるサービスがおすすめです。
長期プランで契約した場合、端末代の請求や解約時に違約金が発生します。
しかし、ドコモ光の開通まで短期で契約できるサービスを選べば、費用が少なく済みます。
ドコモ光の開通までポケット型WiFiをレンタルするとどのくらいで届く?
A.
ドコモ光の開通までポケット型WiFiをレンタルしたに届く日数は事業者によって異なります。
「GMOとくとくBB」の場合は、手続きから最短翌日に発送されます。一方でネットナビやディーナビは、申し込みから5日程度で発送が行われます。
ドコモ光の開通まですぐにネット環境を整えたいなら、GMOとくとくBBが一番速く届くのでおすすめです。
ドコモ公式サイトや店舗で申し込んでもポケット型WiFiはレンタルできる?
A.
ドコモ光の公式サイトやドコモショップ、家電量販店などの店舗で申し込みした場合は、ポケット型WiFiは無料でレンタルできません。
ドコモ光の公式サイトなどでは、有料で契約できるサービスしかないからです。
また、ポケット型WiFiの無料レンタルは、代理店やプロバイダ独自の特典です。利用したい場合は、代理店窓口から手続きしましょう。
ドコモ光の開通に掛かる期間は?
A.
ドコモ光の開通まで掛かる期間は、契約方法によって異なります。新規契約の場合は、2週間~2ヶ月程です。
しかし、建物の状況や繁忙期などは予定よりも掛かるケースがあります。一方で、転用や事業者変更でドコモ光に乗り換える場合は、2週間程度で開通します。
既に設備があるため、工事が必要ないからです。ただし、速度変更を伴う乗り換えの場合は、新規契約と同様な期間が必要です。
GMOとくとくBBでレンタルしたポケット型WiFiの返却方法は?
A.
GMOとくとくBBでレンタルしたポケット型WiFiは、電話での解約手続きが必要です。解約は発送月含む3ヶ月目の20日までに連絡してください。
忘れると、4ヶ月目以降4,950円の月額料金が発生します。解約手続きができたら、レンタル機器をすぐに発送しましょう。届いたときと同じ状態で送り返せば大丈夫です。
返却時は同梱物の中に入っていた元払い伝票を利用して手続きしましょう。なお、返却が遅くなると未返却扱いで端末の賠償金が請求されるケースがあります。
ドコモ光の開通までレンタルWiFiを利用する方法【まとめ】

開通までレンタルWiFiを利用する方法
- ・代理店窓口から申し込む
- ・短期でポケット型WiFiをレンタルする
ドコモ光で開通までレンタルWiFiを利用する場合は、代理店窓口から申し込みが最もおすすめです。無料でレンタルできる窓口から申し込めば、費用の負担がなくネットが使えます。
とくに、代理店窓口の中でも「GMOとくとくBB」が一番おすすめです。開通まで3ヶ月間無料でポケット型WiFiがレンタルできます。ほかにも、キャッシュバックなどの特典が豊富です。
また、既にドコモ光に申し込んでいる場合は、ポケット型WiFiを短期でレンタルしましょう。契約期間の縛りがないサービスを選べば、1日や1ヶ月単位でレンタル可能です。
ドコモ光×GMOとくとくBBはこちら
ドコモ光の申し込みは「GMOとくとくBB」が一番お得

GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ・限定コードHKRK
で70,000円還元 - ・開通工事費が実質無料
- ・高性能WiFiルーターが無料でレンタル
- ・開通までポケット型WiFiが無料
当サイト限定窓口ならオプション不要で最大70,000円のキャッシュバック
| キャッシュバック | オプション | |
|---|---|---|
| GMOとくとくBB (当サイト限定窓口) |
最大70,000円 ※限定コードHKRK |
不要 |
| ドコモオンライン コンシェルジュ |
最大30,000円 | 不要 |
| @nifty | 20,000円 | 不要 |
| NNコミュ ニケーションズ |
最大30,000円 | 不要 |
| ディーナビ | 最大20,000円 | 必要 ※加入なしなら 5,000円 |
| ゲットナビ | 最大35,000円 | 必要 ※加入なしなら 10,000円 |
ドコモ光に申し込むならGMOとくとくBBが最もおすすめです。オプション加入不要で、最大70,000円のキャッシュバックが受け取りできます。
ほかの窓口でも還元は受け取れますが、GMOとくとくBBには金額が劣ります。また、オプション加入が条件になっている窓口も存在します。
GMOとくとくBBなら誰でも簡単に最大額の受け取りが可能です!お得にドコモ光を契約したいなら当サイト限定窓口から申し込みましょう!
ドコモ光×GMOとくとくBBはこちら
面倒な手続きが不要で最短4ヶ月後に受け取れる
| 申請方法 | 受取時期 | |
|---|---|---|
| GMOとくとくBB (当サイト限定窓口) |
メール | 4ヶ月後 |
| ドコモオンライン コンシェルジュ |
メール | 4ヶ月後 |
| @nifty | Web | 8ヶ月後 |
| NNコミュ ニケーションズ |
電話 | 開通翌月 |
| ディーナビ | Web+メール | 6ヶ月後 |
| ゲットナビ | Web+メール | 6ヶ月後 |
GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きは、開通後に届くメールで振込先の口座を登録するだけです。手続きすると、開通から4ヶ月後に指定した口座に振り込まれます。
ほかの窓口では、Web+メールなど複雑な申請が必要な場合があります。また、受取り時期が8ヶ月以上先の窓口は手続きも遅いため、申請を忘れやすいです。
ドコモ光を契約するなら、難しい手続きが不要で簡単に特典が貰えるGMOとくとくBBから申し込みましょう!
ドコモ光×GMOとくとくBBはこちら
ドコモ光の開通までレンタルするのにおすすめのポケット型WiFi3選

| WiFi サービス |
特徴 |
|---|---|
▶WiFi東京レンタル |
AmazonPayで支払える 銀行振り込みに対応している 新宿の店舗で当日受け取れる 17時までの申し込みで当日発送 WiFi東京レンタルショップ |
▶AiR-WiFi |
30日間お試しモニター制度がある 縛りなしのWiFi100GBプランでお得なサービス クラウドSIMだから対応エリアが広い AiR-WiFiはこちら |
▶縛りなしWiFi |
4プランすべて期間縛りなし 足りないときはデータチャージして利用可能 コンビニ払いや口座振替が使える縛りなしWiFiはこちら |
| 光回線 | おすすめ理由 |
|---|---|
ドコモ光 |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 限定コードHKRK ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWiFiが無料で使える9/30まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
ソフトバンク光 |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大47,000円キャッシュバック 他社の乗り換え費用を10万円まで還元 月額料金が最大6ヶ月無料になる 一番お得なキャンペーン窓口 |
auひかり |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大114,000円キャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 10/31まで限定キャンペーン実施中一番お得なキャンペーン窓口 |
とくとくBB光 |
格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 コードHKRK |
光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円前後安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。

ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら

快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!回線速度は下り最大2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと最大78,000円分の特典がもらえるのも大きな魅力です。

対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。
工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます。
さらに、高額キャッシュバックや月額料金の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。


▶WiFi東京レンタル
▶AiR-WiFi
▶縛りなしWiFi

ドコモ光
ソフトバンク光
auひかり
とくとくBB光






.jpg)



















ドコモ光
auひかり
ソフトバンク光
とくとくBB光
NURO光
eo光
コミュファ光
ビッグローブ光
メガ・エッグ
J:COM NET
ソネット光
home5g