- irumoとahamoはどっちがおすすめ?
 - それぞれに向いている人の特徴はなに?
 - ドコモの新料金プランでどこが変わった?
 
2023年7月にドコモの新料金プランirumoが提供開始されました。しかし「ahamoと違う部分はどこ?」「ドコモに乗り換えるならどちらがおすすめ」と疑問に思っていませんか?
結論として、使うギガが少なく料金を抑えたいならirumoがおすすめです。動画やSNSでデータ通信が多い場合はahamoが向いています。ただし、どちらも細かい注意点があります。
そこで本記事では、ドコモのスマホプラン2つをさまざまな項目で比較して徹底解説します。また、各プランでお得に利用できるネット回線も紹介するので、参考にしてください。
    | 
irumoの3GB以上プランに最適 限定コードHKRK ドコモのスマホセット割に唯一対応 開通までモバイルWiFiが無料で使える 9/30まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口  | 
    | 
irumoの0.5GBプラン・ahamoに最適 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 コードHKRK  | 
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
irumoとahamoの比較一覧表
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 月間データ容量 | 0.5GB/3GB/ 6GB/9GB  | 
30GB/110GB | 
| 月額料金 | 0.5GB:550円 3GB:2,167円 6GB:2,827円 9GB:3,377円  | 
30GB:2,970円 110GB:4,950円  | 
| 割引適用後の 月額料金 (対象割引3つ)  | 
0.5GB:550円 3GB:880円 6GB:1,540円 9GB:2,090円  | 
30GB:2,970円 110GB:4,950円  | 
| スマホセット割 (ドコモ光) (home 5G)  | 
1,100円 ※0.5GBは対象外  | 
なし | 
| みんなドコモ割 | 割引なし 回線カウントあり ※0.5GBは対象外  | 
割引なし 回線カウントあり  | 
| dカード お支払い割  | 
187円 ※0.5GBは対象外  | 
なし | 
| データ通信 | 4G・5G対応 ※0.5GBは4Gのみ  | 
4G・5G対応 | 
| 最大通信速度 | 受信:4.9Gbps 送信:1.1Gbps ※0.5GBプランは送受信3Mbps  | 
受信:4.9Gbps 送信:1.1Gbps  | 
| 通信品質 | △ | ◯ | 
| ギガ超過後 の通信速度  | 
0.5GB:128kbps その他:300kbps  | 
1Mbps | 
| データチャージ | 1GB:1,100円 | 1GB:550円 | 
| 混雑時の 通信制御  | 
かかりやすい | かかりにくい | 
| ドコモメール の利用  | 
有料 (月額330円)  | 
有料 (月額330円)  | 
| 通話料 | 22円/30秒 | 5分以内:無料 超過分:22円/30秒  | 
| 家族間通話 | 有料 | 有料 | 
| ドコモショップ の設定サポート  | 
有料 | 有料 ※Web手続きのみ  | 
| 支払方法 | クレジットカード 口座振替  | 
クレジットカード 口座振替  | 
| 申し込み方法 | Web・店頭 | Web・店頭 | 
| 海外ローミング | 対応 | 対応 | 
| 申し込み窓口 | ▶irumoはこちら | ▶ahamoはこちら | 
- irumoで適用している割引額
 - 
割引額 ドコモ光セット割 
home 5Gセット割1,100円 
※0.5GBプラン対象外dカードお支払い割 187円 合計 1,287円 
※0.5GBプランは0円 
1ヶ月に使うギガが少ないならirumo、多いならahamoがおすすめです。
irumoは0.5GB・3GB・6GB・9GBの4つの容量から選べます。ahamoは30GB・110GBから選択可能で、差別化されています。
容量以外にもirumoとahamoで異なる点は多いです。続けて、サービスの内容やどちらがおすすめか紹介します。
irumoとahamoどっちがおすすめ?

- ・月額料金を安くしたいならirumo
 - ・ギガをたくさん使いたいならahamo
 
月額料金の安さを重視するならirumoがおすすめ
irumoがおすすめな人
- ・月額料金を安くしたい
 - ・ドコモ光やhome 5Gを契約している
 - ・1ヶ月で9GB以上利用しない
 - ・混雑時の速度低下を許せる
 - ・店頭でサポートを受けたい
 
月額料金を安くしたい人は、irumoがおすすめです。ドコモ光やhome 5Gを契約しているとセット割が適用されます。携帯料金が毎月1,100円割引されてお得です。
毎月9GB以上利用しないなら安く使えます。ただし、お得になる代わりに混雑時に制限されやすいデメリットがあります。欠点を受け入れられるならirumoを契約しましょう。
irumo公式はこちらギガをたくさん使いたいならahamoがおすすめ
ahamoがおすすめな人
- ・ギガをたくさん使う(月間9GB以上)
 - ・動画視聴やSNSをよく利用する
 - ・通信品質/速度を重視している
 - ・5分以内で終わる短時間の通話が多い
 - ・Web手続きやチャットサポートに抵抗がない
 
ギガをたくさん使いたい人はahamoがおすすめです!標準で30GB利用できます。また、大盛りオプションを利用すれば最大110GBまで増やせます。
ahamoは、動画視聴やSNSをよく利用する人向けのサービスです。1ヶ月のギガを使い切って速度が制限されても、YouTubeやInstagram・LINEなどが使えます。
また、5分以内の通話が無料です。短時間の電話が多い人にも向いています。ただし、店頭サポートは有料です。自分でWeb手続きできるならahamoにしましょう!
ahamoの公式サイトはこちらirumoとahamoの月額料金比較

- ・月額料金/データ容量の比較
 - ・対象の割引サービス比較
 - ・通話オプションは一部異なる
 - ・どちらもドコモメールが有料
 
irumoとahamoの月額料金・データ容量の比較
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 0.5GB | 550円 | 2,970円 (30GBプラン)  | 
| 3GB | 2,167円 | |
| 6GB | 2,827円 | |
| 9GB | 3,377円 | |
| 20GB | – | |
| 100GB | – | 4,950円 (大盛りオプション110GB)  | 
irumoは、4つのデータ容量から選べる定額制の料金プランです。対して、ahamoは月間30GB・110GBの2つあります。少ないギガで足りるならirumo、大容量はahamoと分けられます。
月間6GB以下なら、irumoのほうが安いです。ただし、3~9GBプランと30GBのahamoを比較すると、料金の差は1,000円以内に収まります。
毎月利用するデータ容量が大きく変動するならahamoがおすすめです。ちなみに、大盛りオプションを利用すると1ヶ月110GBまで使えます!
 村野irumoとahamoで適用できる割引
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| ドコモ光セット割 home 5Gセット割  | 
1,100円 ※0.5GB対象外  | 
なし | 
| dカード支払い割 | 187円 ※0.5GB対象外  | 
なし | 
| みんなドコモ割 | 割引なし | 割引なし | 
irumoの3GB以上のプランでは、スマホセット割とdカード支払い割が適用可能です。最大で月額料金が1,287円安くなります。ただし、0.5GBは値引き対象外です。
対して、ahamoは3つの主な割引が適用されません。ドコモ光やhome 5Gを利用していて、少ないギガしか使用しないならirumoのほうが安いです。
ちなみに、ahamoではdカード支払い割はありませんが、毎月1GB増量される「ボーナスパケット特典」が受けられます。dカード GOLDの場合は5GBの追加です。
 村野みんなドコモ割は、ファミリーグループで2回線以上対象のスマホプランの契約があると割引される制度です。
irumoとahamoどちらも割引はされませんが、対象プランには含まれています。詳しくは「みんなドコモ割の公式ページ」を参考にしましょう。
irumoとahamoの割引適用後の月額料金比較
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 0.5GB | 550円 | – | 
| 3GB | 2,167円 ⇒ 880円 | |
| 6GB | 2,827円 ⇒ 1,540円 | |
| 9GB | 3,377円 ⇒ 2,090円 | |
| 20GB | – | 2,970円 (30GBプラン)  | 
| 100GB | 4,950円 (大盛りオプション110GB)  | 
上表でirumoに適用している割引
- ①ドコモ光セット割→1,100円
 - ②home 5Gセット割→1,100円
 - ③dカードお支払い割→187円
 
※①②はどちらかの適用
irumoは割引を適用すると、常にahamoよりお得に使えます。2つの割引で1,287円安く利用できます。
スマホセット割の「ドコモ光セット割」か「home 5Gセット割」を適用するだけで、1,100円割引されます。
割引対象のネット回線とirumoを使えば、ahamoよりお得に使えます。ドコモ光かhome 5Gを契約中なら、お得に使えるirumoがおすすめです!
irumo公式はこちらirumoはスマホセット割が利用できるドコモ光がお得!

irumoで3GB以上のプランを使うならドコモ光を利用しましょう!
irumoに最適な光回線です。現在ほかの回線を利用しているなら、乗り換えたほうがお得に利用できます。
しかも、一番お得な申し込み窓口から申し込むと70,000円キャッシュバックがもらえます!自宅のネット回線を検討しているなら迷わずドコモ光を選びましょう!
![]()  | 
    限定コードHKRK 開通までモバイルWiFiが無料 高性能WiFiルーターを無料でレンタル 9/30まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る  | 
    
ahamoとirumo0.5GBプランは割引なしで安いGMOとくとくBB光

ahamoやirumoの0.5GBプランにおすすめの光回線はGMOとくとくBB光です!
月額料金が安く、スマホセット割が使えないプランでもお得に利用できます。しかも、特設公式サイトから申し込むとさらに月額料金が110円安く使えます!
また、申し込み特典が豪華です。キャッシュバックで最大158,000円もらえます!
| 光回線 | おすすめ理由 | 
|---|---|
| キャッシュバックが最大158,000円 月額基本料が相場より約1,000円安い 10Gプランが半年間月額0円 高性能WiFiルーターが無料で借りられる コードHKRK  | 
光回線が使えないならドコモhome 5Gがおすすめ

光回線が利用できないなら、ドコモhome 5Gにしましょう!
irumoの3GB以上のプランなら、スマホセット割で1回線あたり1,100円割引されます。また、ホームルーターのなかでは通信品質が高いです。
自宅のネット回線でホームルーターを選ぶならドコモhome 5Gが一番おすすめです。お得な窓口から申し込むと、20,000円分の還元を受けられます!
| ホームルーター | おすすめ理由 | 
|---|---|
| irumoのスマホセット割が適用できる 無条件で20,000円分の還元 端末代が実質無料になる ドコモのセット割が使えてお得 一番お得なキャンペーン窓口  | 
通話料金やオプションは一部異なる
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 通話料 | 22円/30秒 | 5分以内:無料 超過分:22円/30秒  | 
| 家族間通話 | 有料 | 有料 (5分以内通話無料)  | 
| 通話 オプション  | 
5分通話無料:880円 かけ放題:1,980円  | 
かけ放題:1,100円 | 
| 留守電 | 330円 ※通話オプション 加入で無料  | 
– | 
| キャッチホン | 330円 ※通話オプション 加入で無料  | 
– | 
どちらのスマホプランも通話料金は同じです。しかし、ahamoは5分以内なら無料で話せます!サービス内容に含まれているからです。
ahamoは5分間かけ放題が含まれているので、通話オプションは無制限のかけ放題のみです。ちなみに、留守電・キャッチホンが利用できません。
irumoは留守電・キャッチホンに対応しています。しかも、5分間もしくは無制限のかけ放題オプションを契約すれば無料で使えます!特徴が異なるので、利用状況で判断しましょう。
 村野irumoとahamoはどちらもドコモメールが有料

| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| ドコモメール 利用料金  | 
330円 | 330円 | 
| メールアドレス継続 (ドコモのプラン変更)  | 
可能 | 可能 | 
| メールアドレス 新規取得  | 
可能 | 不可 | 
irumoとahamoはどちらもドコモメールが有料です。「~@docomo.ne.jp」のアドレスを利用する場合は、月額330円かかります。
ドコモ内でプラン変更する場合は、毎月330円払えば同じメールアドレスを利用できます。
ただし、ahamoはドコモのメールアドレスを新規で取得できません。プラン変更時のみ、ドコモのアドレスを利用できます。
irumoとahamoの電波や通信品質の比較

- ・どちらも最大通信速度は同じ
 - ・irumoは混雑時の通信速度が遅くなりやすい
 - ・ahamoは速度制限時でも1Mbps
 - ・別の通信方式を利用している
 - ・どちらも海外ローミングに対応している
 
irumoとahamoの最大通信速度は同じ【5G通信対応】
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| データ通信 | 4G・5G対応 ※0.5GBは4Gのみ  | 
4G・5G対応 | 
| 通信速度 | 受信:4.9Gbps 送信:1.1Gbps ※0.5GBプランは例外  | 
受信:4.9Gbps 送信:1.1Gbps  | 
irumoとahamoの最大通信速度は同じです。どちらも5G通信に対応しています。
ただし、irumo0.5Gプランは例外です。4G通信のみの対応で、最大通信速度が3Mbpsに制限されています。irumoの3GB以上のプランと、ahamoの最大速度は同等です。
irumoは混雑時の速度が遅くなりやすい
当社設備内でネットワークの混雑時に「eximo」「ahamo」等の他の料金プランよりも先に通信速度の制限(通信制御)を実施するため、通信速度が遅くなる場合(例えば動画視聴ではご利用の通信環境により画質が低下する場合)があります。
irumoは、混雑時に通信の速度が遅くなる場合があります。公式サイトに「他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する」と記載されています。
快適にネットを利用したいなら、irumoは向いていません。通信が混雑するようなイベント会場や時間帯に使うとストレスを感じやすいです。
ネットをスムーズに利用するなら、ahamoがおすすめです!混雑時でも制限されにくい特徴があります。
ahamoの公式サイトはこちらahamoはデータ容量を使い切っても1Mbpsで通信できる

| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 容量超過後 の速度  | 
3GB以上プラン:300kbps 0.5GBプラン:128kbps  | 
1Mbps | 
ahamoはギガを使い切っても1Mbpsで通信できるので速いです。高画質でなければ、スマホで動画視聴を楽しめます。
一方でirumoは3GB以上プランで300kbps、0.5GBプランで128kbpsです。テキスト中心のWebサイトが見られる程度の速度しか出ません。
月間のデータ容量を使い切ったあとも、快適に利用したい人はahamoがおすすめです!
ahamoの公式サイトはこちらirumoとahamoは別の通信方式を利用している
| 接続方式(ISPサービス) | ||
|---|---|---|
| irumo | インターネット接続サービス | |
| ahamo | ahamo専用プロバイダ | |
irumoとahamoは別の通信方式を採用しています。インターネットに接続する方法が異なるので、通信の品質が変わります。
例えば、同じ時間・場所で通信する場合にahamoのほうが速度が速い可能性が高いです。他社のスマホプランと比べても高速です。
ちなみに2025年11月現在、速度測定サイト「みんなのネット回線速度」でirumoのデータはありません。
 村野サポートに電話で確認したところ「irumoは、OCNモバイルONEに近い品質」との回答が返ってきました。
もともとドコモの回線を借りて提供していたサービスなので、利用する通信設備が違います。
irumoとahamoはどちらも海外ローミングに対応している

| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 海外ローミング 利用料金  | 
1時間:200円 1日:980円  | 
無料 | 
| 利用期間 | 1時間~30日間 | 15日間 ※以降低速通信  | 
| 利用できる容量 (日本・海外合算)  | 
0.5GB/3GB/ 6GB/9GB  | 
30GB ※大盛りオプション80GB対象外  | 
| 対応地域 | 70以上の国・地域 | 91の国・地域 | 
- irumo海外ローミング利用料金表
 - 
利用料金 2日間 1,780円 3日間 2,480円 4日間 3,280円 5日間 3,980円 6日間 4,680円 7日間 5,280円 irumoの海外ローミングは1日あたり980円で使えます。利用期間は1時間~30日間から選べます。
8日目以上利用したい場合は、公式サイトを確認してください。1日増えるごとに料金が異なります。
外部リンク(公式サイト) 
irumoとahamoは海外ローミングに対応しています。どちらも日本で契約しているデータ容量をそのまま利用できます。
しかし、irumoは海外で利用する場合に追加料金が掛かります。海外通信サービスの「世界そのままギガ」を利用するからです。期間や使う地域によって金額が変動します。
一方で、ahamoは15日以内なら海外で追加料金なく利用できます。ただし、16日以上滞在すると速度が128kbpsに制限されます。
ahamoの公式サイトはこちらirumoとahamoのサポート比較

- ・どちらも店頭サポートは有料
 - ・サポートの差は店頭スタッフの作業有無
 - ・どちらも一部のドコモの特典が受けられない
 
どちらも店頭サポートは有料
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 申し込み方法 | Web/店頭 | Web/店頭 | 
| 事務手数料 | Web:無料 店頭:4,950円  | 
Web:無料 店頭:3,300円  | 
ahamoとirumoの申し込み方法はWebと店頭です。
どちらも店頭だと有料でirumoは4,950円、ahamoは3,300円かかります。費用をかけたくない人はオンラインで申し込みましょう。
 村野irumoとahamoのサポートの差は店頭スタッフの作業
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 申し込み時の サポート  | 
OSアカウント設定 1,100円 データ移行 2,200円  | 
操作案内 3,300円  | 
| 契約中の 店舗サポート  | 
有料 | 有料 ※操作案内のみ  | 
| チャットサポート | 無料 | 無料 | 
irumoとahamoのサポートの差は、店頭スタッフの作業可否です。ドコモショップで料金を支払えば、irumoはスタッフに作業を代行してもらえます。
一方で、ahamoは操作案内のみの対応です。実際に作業するのは自分です。ドコモショップでスタッフに作業してもらいたい場合は、irumoを選びましょう。
どちらもチャットサポートは無料なので、解決できそうな人はahamoでも問題ありません。
irumoとahamoのサポート料金表
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 申し込みサポート | 3,850円 | 3,300円 | 
| 初期設定サポート (データ移行)  | 
2,200円/回 | – | 
| アプリ設定サポ―ト | 1,650円/回 | – | 
| 故障代用機器貸出 | 2,200円/回 | – | 
| その他設定サポート | 1,100円/回 | – | 
- その他設定サポート一覧
 - 
料金 OSアカウント設定 1,100円/回 バックアップ OSアップデート スマホ初期化 容量オーバー解消 生体認証設定 ウェアラブル設定  
irumo・ahamoは店頭でサポートを受けられますが有料です。
1項目で最低1,100円以上掛かるので、必要な作業に絞って依頼しましょう。
irumoとahamoはどちらも一部のドコモの特典が受けられない
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| みんなドコモ割 | 割引対象外 | |
| 子育てサポート割 | ||
| ハーティ割引 | ||
| 長期利用 ありがとう特典  | 
||
| 爆アゲ セレクション  | 
対象外/低還元 | 対象 | 
irumoとahamoはどちらも一部のドコモの割引・特典を受けれらないです。受付終了した低容量プランのギガライトでは対象になっていたサービスが使えません。
ちなみにirumoは爆アゲセレクション対象外(一部は低還元)ですが、ahamoでは対象になっています。
爆アゲセレクションは、ドコモから対象のサブスクに申し込むとお得なポイント還元が受けられる制度です。対象のサービスを使うなら、ahamoのほうがお得です!
ahamoの公式サイトはこちらirumoとahamoの申し込み手順

- irumoの申し込み手順(MNP乗り換え/新規)
 - ahamoの申し込み手順(MNP乗り換え/新規)
 - irumo⇔ahamoのプラン変更手順
 
irumoの申し込み手順(MNP乗り換え・新規契約)
- 1.MNP予約番号を用意する(乗り換えの場合)
 - 2.dアカウントを作成する
 - 3.申し込みページを開く
 - 4.irumoに申し込む
 - 5.SIMを有効化してirumoを利用する
 
- 
STEP1MNP予約番号を用意する(乗り換えの場合)
irumoに乗り換える場合は、MNP予約番号を発行しましょう。新規契約は発行不要です。
MNP予約番号は、乗り換え前のキャリアで発行できます。各キャリアの手順に従って手続きしましょう。
また、MNP予約番号の有効期限は15日以内です。期限が切れたら再発行しましょう。手数料は無料です。
 - 
STEP2dアカウントを作成する(登録してない場合)
dアカウントの申し込み手順
- ①dアカウントページを開く
 - ②dアカウントのIDを決める
 - ③パスワードなどの登録情報を入力する
 - ④申し込み内容の確認・規約に同意する
 
dアカウントを所持していない場合は「新規アカウント作成」から、会員登録しましょう。irumoの申し込みに必要です。
画面の案内に従って、記入すれば簡単に登録できます。問題なくdアカウントが作成できたら、irumoの申し込みへ進みます。
 - 
STEP4irumoに申し込む
画面の申し込み内容に従って、情報を入力しましょう。「注文を確定」を押すと手続きが完了です。
WebでSIMカードを契約した場合は3日程度でSIMカードが届きます。
 - 
STEP5irumoを利用する
申し込んで、SIMカードが届いたらirumoを利用しましょう!
eSIMの場合はプロファイルデータをダウンロードするだけなので、申し込み当日に使えます。
Webで乗り換えた場合は、案内を読んで開通手続き後に使いましょう。店頭で手続きする場合は、スタッフが対応してくれるので操作は不要です。
 
ahamoの申し込み手順(MNP乗り換え・新規契約)
- 1.MNP予約番号を用意する(乗り換えの場合)
 - 2.dアカウントを作成する
 - 3.申し込みページを開く
 - 4.ahamoに申し込む
 - 5.SIMを有効化してahamoを利用する
 
- 
STEP1MNP予約番号を用意する(乗り換えの場合)
ahamoに乗り換える場合は、MNP予約番号を発行しましょう。新規契約は発行不要です。
MNP予約番号は、乗り換え前のキャリアで発行できます。各キャリアの手順に従って手続きしましょう。
また、MNP予約番号の有効期限は15日以内です。期限が切れたら再発行しましょう。手数料は無料です。
 - 
STEP2dアカウントを作成する
dアカウントの申し込み手順
- ①dアカウントページを開く
 - ②dアカウントのIDを決める
 - ③パスワードなどの登録情報を入力する
 - ④申し込み内容の確認・規約に同意する
 
dアカウントを所持していない場合は「新規アカウント作成」から、会員登録しましょう。ahamoの申し込みに必要です。
画面の案内に従って、記入すれば簡単に登録できます。問題なくdアカウントが作成できたら、ahamoの申し込みへ進みます。
 - 
STEP3ahamoの申し込みページを開く
 - 
STEP4ahamoに申し込む
画面の申し込み内容に従って、契約内容や情報を入力しahamoに申し込みましょう。
最後に受け取り日時や、注意事項・規約に同意ができたら完了です。
 - 
STEP5ahamoを利用する
SIMやスマホとセットで購入している場合は、SIMカードが届いたら「ahamo開通用サイト」を開きましょう。出荷日から15日以内に手続きすれば利用できます。
eSIMのみを購入している場合は、申し込み後に「eSIM開通手順」を見て操作しましょう。最後まで問題なく終えるとahamoでインターネットにつなげます。
 
irumo・ahamo間のプラン変更手順
- 1.irumoかahamoの申し込みページを開く
 - 2.irumo・ahamoの乗り換えに申し込む
 - 3.変更後の新しいプランで利用する
 
- 
STEP1irumoかahamoの申し込みページを開く


irumoからahamoへのプラン変更は「ahamo公式サイト」から申し込みましょう。
ahamoからirumoへ変える場合は「irumo公式サイト」を開きます。
ちなみに、irumoへのプラン変更はドコモショップでも可能ですが、手数料として4,950円請求されます。
 - 
STEP2irumo・ahamoの乗り換えに申し込む
irumo、ahamo間の乗り換えは、プラン変更に該当します。「料金プラン変更のみ」を選択して、申し込み手続きを進めましょう。
画面の案内に従って、選択しながら進めます。最後に申し込み内容や注意事項を確認して、手続きを完了させます。
 - 
STEP3変更後の新しいプランで利用する
irumoもしくはahamoへの申し込みが完了したら、新しいプランで利用しましょう。
ahamoからirumoへのプラン変更は即日反映されます。また、変更月の支払料金は場合によって変わります。
「請求額がおかしい」と感じる可能性があるので、あらかじめ以下の料金表を確認しましょう。どちらの場合もahamoの月額料金分の請求です。
乗り換えパターン プラン変更月の請求額 irumo→ahamo 2,970円 
(ahamoの月額料金)ahamo→irumo  
- ahamoの手続きに関する注意事項
 - 
注意事項 サービス全体 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。 サポート ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は「ahamoWebお申込みサポート」(税込3,300円)をご利⽤ください。 
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」を別途お申込みください。
お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。オンライン⼿続き サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。 月額料金 機種代⾦が別途かかります。 国内通話料金 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 海外パケット通信 15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。 端末のご契約 ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。 SIMカードのご契約 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。  
irumoとahamoを比較する際によくある質問

契約月の料金は日割り計算される?
A.
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 他社から 乗り換え  | 
irumo 月額料金日割り  | 
ahamo 月額料金日割り  | 
| ドコモ間の 乗り換え (初回)  | 
2,970円 ahamoの月額料金  | 
|
| ドコモ間の 乗り換え (2回目以降)  | 
irumo+ahamo 月額料金の合計 ※日割りなし  | 
|
irumoとahamoの契約月の月額料金の請求額はいくつかのパターンにわかれます。他社から乗り換える場合は、irumo・ahamoともに日割り計算されます。
ドコモのプラン変更の場合は1回目と2回目以降で異なります。初回はahamoの月額料金のみ掛かります。
2回目以降は、irumoとahamoの月額料金の合計です。日割り計算されないので、高額になります。
irumoとahamoのSIM・eSIM発行手数料は?
A.
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 新規契約 | 店頭:4,950円 ※事務手数料込 Web:無料  | 
店頭:3,300円 Web:無料  | 
| SIM カード 再発行  | 
店頭:4,950円 Web:1,100円  | 
Web:1,100円 Chat:3,850円  | 
| eSIM 再発行  | 
店頭:4,950円 Web:無料  | 
店頭:無料 Web:無料  | 
SIM・eSIMの発行手数料は、サービスと発行の申請方法で異なります。irumoは、0~4,950円です。店頭手続きの場合は4,950円請求されます。
ahamoは、0~3,850円掛かります。チャットでSIMカードを再発行したときが一番高いです。
ちなみに、ahamoの再発行手続きをショップでサポートしてもらう場合は3,300円掛かります。
irumoとahamoの問い合わせ窓口はどこ?
A.
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| 電話 | 151 (ドコモ携帯から)  | 
対応なし | 
| チャット | irumoチャット サポート  | 
ahamoチャット サポート  | 
| 営業時間 | 午前9時~午後8時(年中無休) ※チャットボットは24時間  | 
|
irumoは電話とチャットで問い合わせ可能です。口頭で相談したい場合は、ドコモのスマホから151に掛けましょう。
ahamoは電話に対応していません。チャットのみです。
電話・チャットともに営業時間は午前9時~午後8時までです。チャットボットは24時間対応しています。
量販店で端末セット契約はできる?
A.
irumoは量販店で端末とセットで契約できます。ahamoはオンライン専用プランのため、量販店で端末とセット契約できません。
どちらもドコモオンラインショップで端末のみ購入できます。送料は550円かかりますが、2,750円以上の商品を購入した場合は無料です。
ちなみにirumoはサービス開始時、ドコモオンラインショップの機種変更に対応していませんでした。2023年9月6日から、手続き可能になっています。
irumoとahamoでキャリア決済は使える?
A.
利用できる決済サービス
- ・d払い
 - ・コンテンツ決済サービス(Google Play)
 - ・コンテンツ決済サービス(iTunes)
 
irumoとahamoはドコモの一部キャリア決済を利用できます。
しかし「spモードコンテンツ決済サービス」は使えません。eximo・ギガホ・ギガライトのサービス提供範囲が異なります。
詳しくは、ドコモ公式の「spモードコンテンツ決済サービスの説明ページ」を確認しましょう。
irumoとahamoはデータチャージできる?
A.
| irumo | ahamo | |
|---|---|---|
| データチャージ | 1GB 1,100円  | 
1GB 550円  | 
irumoとahamoは、どちらもデータチャージ可能です。
irumoは1GBあたり1,100円です。ahamoは1GB550円でチャージできます。
データ容量をよく使うならahamoの利用がおすすめです。
ahamoとirumoの間の乗り換えのSIMカードは変更する?
A.
irumoとahamoの比較まとめ

irumoがおすすめな人
- ・月額料金を安くしたい
 - ・ドコモ光やhomo 5Gを契約している
 - ・データを9GB以上利用しない
 
ahamoがおすすめな人
- ・動画やSNSでギガをたくさん使う
 - ・通信速度を重視している
 - ・5分以内の通話をする機会が多い
 
irumoは月額料金を安くしたい人におすすめです。ドコモ光やhome 5Gを契約しているとセット割が適用されたり、データを9GB以上利用しないなら月額料金を抑えられます。
一方ahamoはギガをたくさん使う人におすすめです。ahamoは通信速度が安定しています。また、5分以内なら通話が無料なので、短い電話をよくする人にも向いています。
| 低価格重視なら | ギガ・速度重視なら | 
|---|---|
 ▶irumo公式はこちら | 
 ▶ahamo公式はこちら | 
ドコモの新プランirumo・ahamoにおすすめのネット回線

- ・ドコモ光
 - ・GMOとくとくBB光
 - ・ドコモhome 5G
 
ドコモ光|ドコモのスマホセット割が適用できる唯一の光回線


・工事費が実質無料になる
・ドコモのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
・開通までの期間モバイルWiFiを無料レンタル
・全国対応の大手光回線
| おすすめ度評価 | ![]()  | 
|---|---|
| マンション月額料金 | 4,400円 | 
| 戸建て月額料金 | 5,720円 | 
| スマホセット割 | ドコモ回線 最大1,210円割引/月  | 
| 最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps  | 
| 平均速度 | 下り:269Mbps 上り:210Mbps  | 
| 開通工事費 | 22,000円 キャンペーンで実質無料  | 
| 対応エリア | 全国 | 
| 一番お得な キャンペーンサイト (GMOとくとくBB)  | 
オプション不要で70,000円還元 ※限定コードHKRK  | 
| 関連記事 | ▶ドコモ光の評判など全情報 | 
| ▶ドコモ光のキャンペーン情報 | 
ドコモ光はドコモのスマホとお得に利用できる唯一の光回線です!
ドコモ光セット割でirumoの3GB・6GB・9GBプランの携帯料金が毎月1,100円安くできます。
また、お得な窓口から申し込むと高額なキャッシュバックがもらえるなど豪華な特典があります。irumoの3GB以上のプランで、コスパ良く使うならドコモ光にしましょう!
ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①最もお得!70,000円キャッシュバック
 - ②高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
 - ③開通までモバイルWiFiがタダで使える
 - ④セキュリティサービスが1年間無料
 
- ①最もお得!70,000円キャッシュバック
 - ②9/30まで限定キャンペーン実施中
 - ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
 - ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
 - ⑤セキュリティサービスが1年間無料
 
- ①最もお得!70,000円キャッシュバック
 - ②11/30まで期間限定キャンペーン実施中
 - ③性能WiFiルーターが無料レンタルできる
 - ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
 
ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。当サイト限定コード「HKRK」を入力すれば、全窓口で最も高額な70,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。
さらに9月30日までの期間限定で、キャッシュバックが増額になるキャンペーンを実施中です!
さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!
お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!
キャンペーンサイトはこちら
GMOとくとくBB光|ahamo/irumo0.5GBプランならお得!


・申し込みだけで最大70,000円還元
・オプション加入で最大28,000円上乗せ
・当サイト限定の月額料金の割引がある
・開通工事費が実質無料になる
・最大10Gbpsのプランもあり通信速度が速い
| おすすめ度評価 | ![]()  | 
|---|---|
| マンション月額料金 | 3,773円 (当サイト限定)  | 
| 戸建て月額料金 | 4,818円 (当サイト限定)  | 
| スマホセット割 | なし | 
| 平均速度 | 下り:268Mbps 上り:244Mbps  | 
| 開通工事費 | マンション:25,300円 戸建て:26,400円 ※実質無料になる  | 
| 対応エリア | 全国 | 
| 特徴 | ・基本料金が安い ・工事費が実質無料 ・契約期間の縛りがない ・10Gプランが半年間月額0円  | 
| 一番お得な キャンペーンサイト (公式特設サイト)  | 
コードHKRK ▶当サイト限定の公式窓口はこちら  | 
| 関連記事 | ▶とくとくBB光の評判など全情報 | 
| ▶とくとくBB光キャンペーン詳細 | 
irumoで0.5GBを選ぶならGMOとくとくBB光にしましょう!月額料金がお得で、主要な光回線より1,000円ほど安く設定されています。
割引なしで安いため、セット割対象外になっているahamoやirumoの0.5GBプランに最適です。
また、当サイトの窓口限定で高額キャッシュバックがもらえます。加えて、通常の公式サイトより月額料金が安くなる特典がついてくるので、今が申し込むチャンスです!
とくとくBB光の公式サイトはこちらGMOとくとくBB光は当サイト限定ページから申し込むのが最もお得


当サイト限定特典
- ・最大158,000円キャッシュバック
 - ・9/30まで期間限定で増額中
 - ・工事費が実質無料になる
 - ・月額料金が10%以上安くなる
 - ・10Gプランなら半年間月額0円
 - ・契約期間の縛りなしで契約できる
 - ・高性能なWiFiルーターが無料レンタル可能
 
GMOとくとくBB光は、当サイト限定の特設サイト経由で工事費が実質無料になります!通常の工事費はマンションなら25,300円、戸建てなら26,400円なので、初期費用をグッと抑えられます。
また当サイト限定で、までの期間限定で、最大158,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンを実施しています。光回線の中でもトップクラスの還元額です。
さらに、9/30まで期間限定で、キャッシュバック金額が最大26,000円増額されるキャンペーンも開催中です。
ちなみに、高額キャッシュバックが受け取れるのは限定コード「HKRK
」を入力した場合のみです。GMOとくとくBB光をお得に契約したいなら、以下の特設サイトからにしましょう!
GMOとくとくBB限定!キャッシュバック増額キャンペーン

GMOとくとくBB光は現在「キャッシュバック増額キャンペーン」を開催中です。
8月8日~8月20日までの期間限定でキャッシュバックが最大26,000円増額されます!
GMOとくとくBB光を申し込むなら限定キャンペーン開催中の7日間に申し込むのがおすすめです!
ドコモhome 5G|ドコモのスマホとお得に使えるホームルーター


・開通工事不要で届いた日から利用できる
・データ無制限でインターネットが使い放題
・ドコモのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
| おすすめ度評価 | ![]()  | 
|---|---|
| 月額料金 | 5,280円 (4G/5G共通料金)  | 
| 5G最大速度 | 下り:4.2Gbps 上り:218Mbps  | 
| 4G最大速度 | 下り1.7Gbps 上り131.3Mbps  | 
| 利用者の 平均速度  | 
下り:145Mbps | 
| データ容量 | 無制限 | 
| 速度制限 | 月間の制限:なし 直近3日の制限:不明  | 
| セット割対象 | ドコモ (home5Gセット割)  | 
| 端末代金 | 73,260円 実質無料になる  | 
| 主要キャンペーン | 端末代金が実質無料 ドコモスマホのセット割 違約金発生で最大22,000pt還元  | 
| 一番お得な キャンペーンサイト (GMOとくとくBB)  | 
20,000円分の還元! ▶こちらをタップ  | 
| 関連記事 | ▶ドコモhome5Gの評判など全情報 | 
| ▶home 5Gのキャンペーン情報 | 
お得にドコモのスマホプランでお得に使えるホームルーターはドコモhome 5Gです!
irumoの3GB以上のプランならhome 5Gセット割が適用できます。スマホ1台につき、1,100円割引されます。
また、ほかのホームルーターより通信速度が速く使いやすいです。通信料を抑えつつ、ホームルーターで快適にネットを利用したいならhome 5Gを選びましょう!
ドコモhome 5Gは「GMOとくとくBB」を選ぶのが一番お得

| GMOとくとくBB | NN コミュニケーションズ  | 
ITX | |
|---|---|---|---|
| 還元額 | 20,000円分 | 15,000円 | 15,000円 | 
| 受け取り期間 | 4ヶ月後 | 1ヶ月後 | 2ヶ月後 | 
| 申請方法 | メール | 電話 | 電話 | 
ドコモhome 5Gは申し込みに利用する窓口によってキャッシュバック額が変わります。
最もおすすめな窓口はGMOとくとくBBという代理店です。オプション加入不要で20,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
Amazonギフト券ではなく現金で還元してほしい人は、NNコミュニケーションズかITXがおすすめです。15,000円のキャッシュバックが現金でもらえます。
![]()  | 
最高額の20,000円キャッシュバック Amazonギフト券での受け取り メールだけで申請可能キャンペーンページはこちら  | 
![]()  | 
15,000円を現金で還元 最短で翌月末に受け取れる キャンペーンは電話で申請キャンペーンページはこちら  | 
![]()  | 
15,000円を現金で還元 受取時期は2ヶ月後 キャンペーンは電話で申請キャンペーンページはこちら  | 
			

 
 







▶irumo公式はこちら
▶ahamo公式はこちら


























ドコモ光
auひかり
ソフトバンク光
とくとくBB光
NURO光
eo光
コミュファ光
ビッグローブ光
メガ・エッグ
J:COM NET
ソネット光
home5g