Google検索の裏ワザ・隠しコマンド一覧
https://www.google.co.jp/webhp
Google検索での裏ワザ一覧
Do a Barrel Roll
Barrel Roll(バレルロール)とは、戦闘機などが進行方向を変えずに横に1回転する飛行のことで、アクロバット演技するときに使われる技です。
askew
askewとは、「斜め」とか「傾いて」という意味です。
Pac-Man – Google
2010年に30周年を迎えたパックマンと、グーグル先生のコラボ。
一回転
当たり前の話ですけど、英語の入力隠しコマンドは、大抵日本語対応してます。
ぐるぐるします。
Zerg Rush
グーグルが画面を攻撃してきます。はやく倒さないと、大変なことになります。
blink html
「blink」、「ブリンク」、「HTML」の文字が点滅して表示されます。
書いても伝わりにくいので、検索を!!!
再起
「再帰」と検索すると、「もしかして:再帰」の表示がいつも通りな感じで出現します。
しかし、何度検索しても「もしかして」は、消えることはありません。再帰恐るべし。
Elgoog
画面が反対に!!
Google Gravity
こちらをクリック★
http://www.mrdoob.com/projects/chromeexperiments/google-gravity/
しばらくほっといても...検索しても....
なにが凄いって、ガタガタになったパーツも機能するという芸の細かさ。
※「グーグル 重力」と入力し、「I’m Feeling Lucky」で検索
Google Sphere
このワードの場合は、一度「Google Sphere」で調べた後に、検索結果の一番上に表示される「Google Sphere」にアクセスしてみて下さいな。
ATARI Breakout
もっとも、お勧めなのがこれです。ヒマつぶせます。
アタリ社の古典ビデオゲームBreakoutの (通称『ブロックくずし』)の37周年を記念して、作成。検索結果のサムネイルが、ガガガっとブロックに変形し、いきなりゲームが始まります。
左右移動は、マウスでもカーソルキーでもタッチでもOK。(PCブラウザ推奨。Android 版 Chrome では動きましたが、iOSのモバイル Safari では動きません)。
「ATARI Breakout」で画像検索 ※音量にご注意ください
人生、宇宙、すべての答え
「人生、宇宙、すべての答え」と検索すると、「42」と回答がでてきます。
関連記事
おしゃべり下手の会話生成術【上司との飲み会】
お酒を飲めない僕が、それでも場を盛り上げられるように先輩に仕込まれてきたテクニックをいくつか紹介します。飲めなくても、飲み会ではソコソコ需…
新社会人向け!新入社員9つの心得
「新入社員として何に注意すればいいの?」 「どうすれば職場でうまく馴染める?」 「新しい環境で成功するためのコツって何?」 新入社員…
勝ちグセを育てる6つの習慣
1.勝つことを意識している あまりにも当然のことですが、勝ちグセが付いている人は、常に勝つことを意識しています。 成果をだすために何を…