スマホ・格安SIM

このページでは、格安SIMの長年の調査経験と、プラン・データ容量・料金・速度などを徹底的に比較してわかった全サービスの情報をもとに、本当におすすめできる格安SIMをご紹介します。

※当サイトに掲載されている商品には一部プロモーションが含まれます。

auの全料金プランを徹底比較!元販売員が教えるお得なプラン契約の全知識

スマホを手にする女性

「auの料金プランは結局どれが安いの?」「auでプラン変更する方法は?」など、auのプランについて気になっていませんか?

結論、「au系のインターネットプロバイダかauホームルーターを契約している」「家族がauを契約している」の2つにあてはまる場合はauの「使い放題MAX 5G/4G」プランがおすすめです。

上記2つの条件に該当しない場合は月額基本料0円から使える「povo」を契約することをおすすめします。

ただし、「使い放題MAX 5G/4G」と「povo」にはそれぞれ注意すべきポイントがいくつかあり、事前におさえておかないと契約してから後悔する可能性があります。

この記事では、5年以上スマホの販売をしてきた私が、auの全プランの特徴や注意点について以下の流れで解説します。

    1. auの全料金プランを徹底解説
    2. 全料金プランを調査してわかった!auでおすすめの2つのプラン
    3. auのプラン変更方法
    4. auで加入中の料金プランを確認する方法
    5. auのプランでいいか迷っている?失敗しない格安SIM・スマホのプラン
    6. auへの乗り換え(MNP)の全手順
    7. SIMロック解除の全手順
    8. よくある質問

これさえ読めば、auのプランのすべてがわかり、お得なプラン利用が実現可能です。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む

【2023年版】大手キャリア・格安SIMの携帯料金を元販売員が徹底比較!

【2021年版】大手キャリア・格安SIMの携帯料金を元販売員が徹底比較!

「各社の携帯料金はいくら?」「高い携帯料金を安くする方法は?」など、携帯料金プランについてお悩みではありませんか?

結論、携帯料金が高いと感じているのであれば、格安SIMに乗り換えて使用用途に合わせたプランを選ぶのがおすすめです。

格安SIMに切り替えるだけで、月々3,700円、年間で44,400円の料金削減も狙えます。

また、大手携帯会社4社のサービスを利用する方のうち、40%以上の方が月当たり20GB以上の料金プランを契約していますが、実際に20GB以上を使っている方は約10%しかいません。

そのため、このページでは5年以上スマホを販売してきた私が各社の携帯料金を徹底的に比較し、携帯料金が高くなる原因や格安SIMをおすすめする理由を以下の流れで解説します。

  1. 【容量別】大手キャリア・格安SIMの携帯料金を徹底比較!
  2. 高い携帯料金を見直す6つのポイント
  3. 【料金シミュレーションで判明】携帯料金を安くしたいなら格安SIMを使うべき
  4. 今の携帯料金を見直したい?あなたに合った格安SIMの選び方
  5. 全25社徹底比較!格安SIM・スマホおすすめランキング
  6. 携帯料金の支払いに関する注意点
  7. よくある質問

このページを読めば携帯料金の見直しができるだけでなく、あなたに合った料金プランを見つけられるので、ぜひ参考にしてみてください。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む

ahamo(アハモ)でiPhoneは使える!購入できる機種と設定方法を元販売員が解説

「ahamo(アハモ)でiPhoneは使える?」「機種変更の仕方や設定方法は?」など、ahamoでiPhoneを利用できるか気になっていませんか?

結論、ahamoではiPhone 6シリーズ以降の機種が利用でき、iPhone14・SEを購入する場合はお得なキャンペーンを申し込むことができます。

ただし、申し込み前に注意すべきポイントがいくつかあり、知っておかないと「契約しなければよかった」と後悔することになりかねません。

今回は5年以上スマホの販売をしてきた私が、ahamoでiPhoneを利用する前に知っておくべきことや注意点を以下の流れで詳しく解説します。

  1. iPhoneはahamo(アハモ)の対応機種なのか?
  2. ahamoでiPhoneに機種変更する3つのSTEP
  3. ahamo以外からiPhoneを入手する方法
  4. ahamoでiPhone14・SEをお得に購入する方法
  5. ahamoでiPhoneを使うための設定方法
  6. 入手したiPhoneでahamoを使う方法
  7. ahamoでiPhoneを利用するメリット3選
  8. ahamoでiPhoneは最悪?5つのデメリット・注意点を紹介
  9. ahamo(アハモ)でiPhoneを使う時によくある質問
  10. まとめ

続きを読む

【保存版】auでMNP予約番号を最速・簡単に取得する方法を元販売員が徹底解説!

スマホを持つ女性

「auから他社に乗り換えるときのMNP予約番号の取得方法は?」「auからMNPするのに解約手続きは不要?」など、auのMNP(乗り換え)手順について気になっていませんか?

結論、auでMNP予約番号を発行する方法は「WEB」「電話」「店頭」と3つあり、もっとも簡単なのが電話による手続きです。

また、UQモバイル、povoへ乗り換える場合はMNP予約番号の発行が不要なので、オンラインから申し込めばすぐに乗り換えが完了します。

この記事では5年以上スマホの販売をしてきた私が、auのMNPの手順や注意点など全知識を以下の流れで解説します。

    1. auからMNP予約番号を取得する方法と注意点
    2. auのMNP予約番号取得手続きに必要なもの
    3. auからのMNPがお得な格安SIM・スマホプラン
    4. auのMNP予約番号取得がネットでできないときの対処法
    5. 他社からauへMNPするときの手続き方法
    6. auからのMNP時に知っておきたい!失敗しない格安SIM・スマホの選び方
    7. 全25社徹底比較!格安SIM・スマホおすすめランキング
    8. よくある質問

これさえ読めば、auのMNPに関する疑問が解消され、他社へのお得な乗り換えが可能です。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む

格安SIMでのテザリングの使い方と無制限で使えるおすすめキャリアを元販売員が大公開!

スマホを手にノートパソコンを見る女性

「格安SIMでテザリングはできる?」「テザリングを無制限で使える格安SIMは?」など、格安SIMでテザリングが使えるか気になっていませんか?

結論、格安SIMでテザリングは、基本的に申し込みなし・無料で利用できます。

また、25キャリアを徹底比較した結果、もっともテザリングにおすすめな格安SIMは、無制限で速度制限なしの「楽天モバイル」であるとわかりました。

ただし、格安SIMでテザリングをする際には使い方のコツや注意点がいくつかあり、きちんとおさえておかないと「接続できなかった」など、失敗する可能性があります。

この記事では5年以上スマホの販売をしてきた私が、格安SIMでのテザリング利用についての全知識を以下の流れで解説します。

    1. 格安SIMでテザリングを使う方法と上手に使うポイント
    2. 比較してわかった!テザリングにおすすめな格安SIM・スマホ BEST3
    3. 格安SIMでテザリングにつなぐ方法
    4. 格安SIMでテザリングができないときの対処法
    5. 本当にテザリングで大丈夫?格安SIMを契約する前に知っておきたい回線の選び方
    6. 格安SIMのテザリングとあわせて検討したい回線別おすすめサービス

これさえ読めば、テザリングに関する疑問が解消され、最適な格安SIMの選択も可能です。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む

ahamoで家族割は利用できる?家族でお得に契約する方法や注意点を徹底解説!

「ahamoで家族割は利用できる?」「ahamoはドコモの家族割にカウントされる?」など、ahamoの家族割について気になっていませんか?

結論、ahamoユーザーは家族割が適用されません。しかし、家族がahamo以外のドコモプランを契約している場合「ahamoユーザー以外」は家族割が適用されます。また、ドコモの家族割を適用中の家族からahamoユーザーへは、無制限のかけ放題が無料で利用可能です。

この記事では、1,000人以上にスマートフォンのアドバイスをしてきた私が、ahamoで家族割を利用する方法や注意点など、全知識を以下の流れで解説します。

  1. ahamoは家族割の割引対象外|一人だけ乗り換えてもメリットあり
  2. ahamoと家族割を適用したドコモプランどっちがお得?料金を徹底比較
  3. ahamoで家族間通話を無料にする3つの方法
  4. ドコモ家族割を適用中にahamoを契約する際の9つの注意点
  5. ahamoの料金プラン
  6. ahamo以外におすすめの格安SIM3選
  7. ahamoの家族割に関するよくある質問

これさえ読めば、ahamoの家族割に関する疑問が解消され、お得にahamoを利用できます。

※本ページはすべて税込で表示しています。

続きを読む

騙されるな!データ無制限の格安SIMの落とし穴と失敗しない選び方

「安くてたくさん使える、格安SIMのデータ無制限プランが欲しい!」「どの無制限プランが一番お得?」など、格安SIMのデータ無制限プランが気になっている方も多いかと思います。

格安SIMには、料金が安く使い放題のプランがありますが、落とし穴があるものばかりですので、注意しなければいけません。

このページでは、格安SIMの販売員をしていたこともある私が、データ無制限プランの落とし穴から快適に格安SIMを使うための方法まで、データ無制限プランの契約前に知っておくべき全てのことを紹介します。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む

落とし穴ばかり!格安SIMの定額プランの注意点とおすすめ9選

「毎月の料金を気にせず格安SIMを使いたい!」「どの格安SIMが定額でお得なの?」など、格安SIMの定額プランが気になっている方も多いかと思います。

格安SIMには「データ使い放題」「通話し放題」の2パターンの定額プランが存在し、それぞれで注意点が存在します。

このページでは、5年以上スマホの販売をしてきた私が、実際に25社の格安SIMを契約し、比較しながら、最もおすすめの定額の格安SIMを解説していきます。

  1. 格安SIMの「定額」には要注意!事前に知るべき落とし穴
  2. データ通信を定額で使えるおすすめ格安SIM7選
  3. 定額の音声通話付き格安SIMを選ぶ際の注意点
  4. 音声通話を定額で使えるおすすめ格安SIM2選
  5. 大手キャリアからの乗り換え(MNP)の全手順
  6. SIMロックを解除するための全手順
  7. 参考. 主要格安SIM|最新速度計測結果のまとめ

本記事を読むことで、格安SIMを選ぶ際に注意すべきポイントなどもわかるので、ぜひ参考にしてみてください。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む

LIBMOの評判を105人の口コミから元販売員が徹底調査!

スマホを使う女性

「LIBMOの評判は?」「なっとくプランやゴーゴープランって実際どうなの?」と気になっていませんか?

結論、105人の実際の口コミを調査したところ、LIBMOは、料金やオプション面で高い評価を得ていることがわかりました。

しかし回線の速度については、不満の声が多い傾向にありました。

ただし、LIBMOのことを理解しないまま申し込んでしまうと、契約後に「他の格安SIMを選んだ方がよかった」など、後悔する可能性があります。

そこで今回は、5年以上スマホの販売をしてきた私が、105人の利用者の口コミを調査し、以下の流れでLIBMOについて解説します。

  1. 【2023年9月】LIBMOの口コミ・評判まとめ
    速度/安定性の評判
    料金の評判
    サポートの評判
    オプションの評判
    プランの豊富さの評判
    その他の評判
  2. 評判からわかった!LIBMOがおすすめな人・おすすめでない人
  3. LIBMOの特徴
  4. LIBMOをお得に利用できるキャンペーン
  5. LIBMOの申し込み方法と注意点
  6. LIBMOへの乗り換え(MNP)の全手順
  7. SIMロック解除の全手順
  8. 本当にLIBMOで大丈夫?格安SIM選びの2つのポイント
  9. 全25社徹底比較!格安SIM・スマホおすすめランキング
  10. よくある質問

本記事さえ読めば、LIBMOの評判のすべてがよくわかり、もっとお得にスマホ料金プランを選べるようになります。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む

楽天モバイルは端末0円の機種とは?実質1年などお得に購入する方法

左手のひらを上に向ける笑顔の女性

「楽天モバイルでおすすめのスマホ端末が知りたい!」「端末が0円で購入できるって本当?」など、楽天モバイルの端末について気になっていませんか?

結論、楽天モバイルでおすすめの端末は以下の7つです。

3万円以下
(ローエンド)
3万円以上~10万円以下
(ミドルレンジ)
10万円以上
(ハイエンド)
  • iPhoneSE(第2世代)
  • OPPO A73
  • Rakuten Hand
  • iPhone 12
  • AQUOS sense6
  • Rakuten BIG s
  • iPhone 12 Pro Max

また、端末を実質0円で入手できるキャンペーンも実施しているため、スマホ購入費用の負担なく申し込むことも可能です。

今回は5年以上スマホ販売をしてきた私が、楽天モバイルで販売しているスマホ端末とお得な購入方法を以下の流れで詳しく解説します。

  1. 【失敗しない】楽天モバイルのスマホ端末の選び方
  2. 楽天モバイルのおすすめスマホ端末7選
  3. 楽天モバイルで端末購入がおすすめな人・おすすめでない人
  4. 楽天モバイルでスマホ端末を最もお得に購入する方法
  5. 楽天モバイルでスマホ端末を購入する手順を解説
  6. 楽天モバイルへの乗り換え(MNP)の全手順
  7. SIMロック解除の全手順
  8. 本当に楽天モバイルで大丈夫?格安SIM選びの2つのポイント
  9. 全25社徹底比較!格安SIM・スマホおすすめランキング
  10. 楽天モバイルで使える動作確認済み端末一覧
  11. よくある質問

本記事を読めば楽天モバイルで失敗なく端末を入手できます。

※本ページは全て税込で表示しています。

続きを読む