「LINEMOとワイモバイルの違いは?」「LINEMOとワイモバイルだと、どっちがお得?」などと悩んている方はいませんか?
結論、「LINEを多用して1人で申し込みする」ならLINEMO、「家族割・データ繰り越し・対面サポートが必要」ならワイモバイルを利用すべきです。
20GBなら月額2,728円とLINEMOの方が安いですが、家族と一緒に2回線以上利用すればワイモバイルも家族割が適用され、25GBが2,970円と安く利用できます。
ただし、LINEMOとワイモバイルにはそれぞれメリット・デメリットが存在し、特徴を理解せず契約すると後悔する可能性もあるので注意が必要です。
そこで今回、5年以上のスマホを販売してきた私が、LINEMOとワイモバイルの料金・特徴の違いを徹底的に比較しました。
- LINEMOとワイモバイルの料金・特徴の違いを徹底比較!
- 実際に使ってみてわかったLINEMO・ワイモバイルがおすすめな人
- LINEMOのメリット・デメリット
- ワイモバイルのメリット・デメリット
- LINEMOとワイモバイルの申し込み方法と注意点
- LINEMOまたはワイモバイルへの乗り換え(MNP)の全手順
- SIMロック解除の全手順
- 本当にLINEMO・ワイモバイルで大丈夫?あなたに合った格安SIMの選び方
- LINEMO含めた大手キャリアとワイモバイルの比較表
本記事を読めば、LINEMOとワイモバイルのメリット・デメリットが分かるだけでなく、あなたにピッタリの格安SIMが見つかります。
※本ページは全て税込で表示しています。
1. LINEMOとワイモバイルの料金・特徴の違いを徹底比較!
今回は、大手キャリアソフトバンクが提供するLINEMOとワイモバイルの違いを、徹底的に比較していきます。
まずはLINEMOとワイモバイルの口コミや評判、実際に利用してみた感想として、以下の5つの観点に分けて点数をつけました。
- 速度/安定性
- 料金
- サポート
- オプション
- プランの豊富さ
点数をつけてグラフにすると、以下の結果となりました。
※5点満点で採点しています
また、LINEMOとワイモバイルを比較した表は以下の通りとなります。
-スマホの方は横にスクロールできます-
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
データ通信量 | ・ミニプラン:3GB ・スマホプラン:20GB | ・シンプルプランS:3GB ・シンプルプランM:15GB ・シンプルプランL:25GB |
月額料金 | ・ミニプラン(3GB):990円/月 ・スマホプラン(20GB):2,728円/月 | ・シンプルプランS(3GB):2,178円/月(家族割引適用で990円/月) ・シンプルプランM(15GB):3,278円/月(家族割引適用で2,090円/月) ・シンプルプランL(25GB):4,158円/月(家族割引適用で2,970円/月) |
通信速度 (※当サイトの速度測定による順位) | 主要格安SIM25社中、1番の速さ | 主要格安SIM25社中、4番目の速さ |
高速データ容量 超過後の通信速度 | ・ミニプラン:300kbps ・スマホプラン:1Mbps | ・シンプルプランS:300kbps ・シンプルプランM/L:1Mbps |
キャンペーン数 | 5個 | 11個 |
対応エリア(4G) | ほぼ全国 | ほぼ全国 |
対応エリア(5G) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) |
対応機種 | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) |
取り扱い機種 | 機種の販売なし | iPhone・Android・iPad |
通話オプション | ・5分かけ放題:550円/月 ・無制限かけ放題:1,650円/月 | ・10分かけ放題:770円/月 ・無制限かけ放題:1,870円/月 |
通話料 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 |
通話品質 | 〇 | 〇 |
留守番サービス | ✕ | 無料 (※対象機種あり) |
SMS | 〇 | 〇 |
データ追加 | 550円/1GB | ・シンプルプランS:550円/2GB ・シンプルプランM/L:550円/5GB |
サポート体制 | オンライン(チャットのみ) | オンライン(電話・チャット)/店舗 |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 | クレジットカード、口座振替 |
独自サービス・オプション | LINEギガフリー:無料 | ・おうち割 ・おうちのでんわ ・家族割引サービス ・おサイフケータイ ・Yahoo!プレミアム for Y!mobile ・オンラインストア限定タイムセール ・Pocket WiFiプラン2(ベーシック):4,065円~/月 ・Pocket WiFi 海外データ定額:4,378円/月 |
海外ローミング | 〇 | 〇 |
eSIM | 〇 | 〇 |
テザリング | 〇 | 〇 |
5G | 〇 | 〇 |
メールアドレス | ✕ | 〇 |
SIMロック解除 | 必要 | 必要 |
上記の表と実際に私が使った結果から、LINEMOとワイモバイルに申し込むべきなのは、以下のいずれかの条件に当てはまる人であることが分かりました。
【LINEMOがおすすめな人】
- 契約者が1人で高品質な回線を安く利用したい人
- 「3GB」のプランを月額1,000円以下で契約したい人
- LINEをデータ通信量を気にせずに利用したい人
- LINEクリエイターズスタンプを無料で使いたい人
【ワイモバイルがおすすめな人】
- 祖父母・親・子でワイモバイルを利用しており、最大2,288円の割引を受けたい人
- Yahoo!プレミアムの特典を無料で利用したい人
- SoftBank Air もしくは、SoftBank光をすでに使っているソフトバンクユーザー
- PayPayを使って、PayPayモールやYahoo!ショッピングを利用することが多い人
もし上記に該当する場合は、「5章. LINEMOとワイモバイルの申し込み方法と注意点」にて、申し込み手続きを進めましょう。
また、ここからはLINEMOとワイモバイルの料金や特徴の違いがはっきりと出ていた、以下の9つの観点をもとに比較をしていきます。
それぞれの項目ごとにどのような違いがあるのか示していくので、詳しい違いを知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
1-1. データ通信量と料金の違い
LINEMOとワイモバイルのデータ通信量と料金の違いをまとめると、以下の通りです。
-スマホの方は横にスクロールできます-
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
データ通信量 | ・ミニプラン:3GB ・スマホプラン:20GB | ・シンプルプランS:3GB ・シンプルプランM:15GB ・シンプルプランL:25GB |
月額料金 | ・ミニプラン(3GB):990円/月 ・スマホプラン(20GB):2,728円/月 | ・シンプルプランS(3GB):2,178円/月 (家族割引適用で990円/月) ・シンプルプランM(15GB):3,278円/月 (家族割引適用で2,090円/月) ・シンプルプランL(25GB):4,158円/月 (家族割引適用で2,970円/月) |
LINEMOはデータ通信量が3GBなら990円、20GBなら2,728円で利用可能です。
一方で、ワイモバイルはデータ通信量が3GBなら2,178円、15GBなら3,278円、25GBなら4,158円と高額となっています。
ただし、家族でワイモバイルに申し込めば家族割引サービスが適用されて、2回線目以降は毎月1,188円安くなるのでお得です。(※1回線目は通常料金です。)
また、ワイモバイルならプランの余ったデータ容量を翌月に繰り越せるのに対し、LINEMOはデータの繰り越しができません。
1人で申し込みをした場合どちらがお得か比較
料金面を考慮した際にどちらがお得なのか正確に見極めるために、1人で申し込みをした場合はどちらがお得なのか料金を比較してみました。
※比較した際に最も安いプラン料金を赤字にて表記しています。
-スマホの方は横にスクロールできます-
比較対象 | プラン | 月額料金 | 1年利用した場合の料金 |
3GBのプラン | LINEMO ミニプラン (3GB) | 990円 | 11,880円 |
ワイモバイル シンプルプランS (3GB) | 2,178円 | 26,136円 | |
15GB以上のプラン | LINEMO スマホプラン (20GB) | 2,728円 | 32,736円 |
ワイモバイル シンプルプランM (15GB) | 3,278円 | 39,336円 | |
ワイモバイル シンプルプランL (25GB) | 4,158円 | 49,896円 |
例えば、1年を通して3GBのデータ通信量を利用した場合、LINEMOの方が14,256円も安く利用できることが分かりました。
さらに、15GB以上のプランで比較してみても、LINEMOの方が最大で17,160円安く利用できます。
通信量を考慮して比較してみても、LINEMOの方がお得に使えると言えるでしょう。
家族2人で申し込みをした場合どちらがお得か比較
次に、家族2人で申し込みをした場合はどちらがお得なのか、料金を比較してみました。
※ワイモバイルは家族で申し込みをすると、2回線目から1,188円割引されます。
-スマホの方は横にスクロールできます-
種類 | プラン | 月額料金 | 1年利用した場合の料金 |
LINEMO | ミニプラン+ミニプラン (3GB+3GB) | 1,980円 (990円+990円) | 23,760円 |
ミニプラン+スマホプラン (3GB+20GB) | 3,718円 (990円+2,728円) | 44,616円 | |
スマホプラン+スマホプランの場合 (20GB+20GB) | 5,456円 (2,728円+2,728円) | 65,472円 | |
ワイモバイル | シンプルプランS+シンプルプランS (3GB+3GB) | 3,168円 (990円+2,178円) | 38,016円 |
シンプルプランS+シンプルプランM (3GB+15GB) | 4,268円 (990円+3,278円) | 51,216円 | |
シンプルプランS+シンプルプランL (3GB+25GB) | 5,148円 (990円+4,158円) | 61,776円 | |
シンプルプランM+シンプルプランM (15GB+15GB) | 5,368円 (2,090円+3,278円) | 64,416円 | |
シンプルプランM+シンプルプランL (15GB+25GB) | 6,248円 (2,090円+4,158円) | 74,976円 | |
シンプルプランL+シンプルプランL (25GB+25GB) | 7,128円 (2,970円+4,158円) | 85,536円 |
普段使用する通信量に応じて、どちらがお得かは変化します。
例えば、家族2人がそれぞれ20GBずつの通信量を利用するなら、それぞれLINEMOのスマホプランを選ぶのがおすすめです。
逆に、家族2人がそれぞれ15GBずつの通信量を毎月利用するなら、それぞれワイモバイルのシンプルプランMを選んだ方がお得になります。
それぞれが利用する通信量によって最適なプランは異なるので、普段からどれぐらいの通信量を利用するかを確認してから最適なプランを選びましょう。
1-2. 通信速度の違い
LINEMOとワイモバイルの通信速度の違いをまとめると、以下の通りとなります。
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
速度 (※当サイトの速度測定による順位) | 主要格安SIM25社中、1番の速さ | 主要格安SIM25社中、4番目の速さ |
高速データ容量 超過後の通信速度 | ・スマホプラン:1Mbps ・ミニプラン:300kbps | ・シンプルプランS:300kbps ・シンプルプランM/L:1Mbps |
速度に関しては、実際に25社の格安SIMを用意し通信速度を測ってみました。
LINEMOとワイモバイルの通信速度は、どちらも安定的に速いことが分かりました。
また、データ通信容量を超えてしまい速度制限がかかった場合、LINEMOはミニプランで300kbps、スマホプランで1Mbpsの速度制限がかかります。
一方で、ワイモバイルはシンプルプランSで300kbps、シンプルプランM/Lなら1Mbpsの速度制限がかかります。
速度の計測方法
① 速度計測方法
一般的に、格安SIMの測定でよく使われるのが「速度測定アプリ」では、アップロードやダウンロードの速度を出してくれますが、正直あまりあてにならないです。
よくある速度計測アプリの落とし穴
通信事業者によっては上記のような速度計測アプリで測られているときだけ、速度を速くするものが存在します。
それにより、見せかけのダウンロードスピードは速いのに、実際に動画などをダウンロードすると全く動かないという可能性あります。
多くのメディアがこの速度だけで評価をしていますが、実際使うと速くない..という事態に陥る可能性があります。
騙されないために「動画再生速度」「Webページ読み込み速度」まで測定できるアプリを使う!
上記のような業者の嘘の速度に騙されないように、実際に動画をダウンロードしたり、Webページの読み込みの速度を考慮して速度を出すことが重要です。
ここで私が着目したのが、外国のアプリである「5GMARK」です。
上記のように、一般的な計測アプリの数値だけでなく、YouTubeやFacebookなどの読み込み時間も考慮して速度を点数化しているので、ここで高得点の回線は実際に使ってみても快適なケースがほとんどでした。
② 実際に25社の速度を計測してみた
実際に25社の格安SIMを用意し、「5GMARK」を使ってどこが一番速いか測ってみました。(随時数を追加していきます)
なお、計測は最も回線が混みやすい下記の3つの時間帯で行いました。
<時間帯>
- 平日朝8~10時:通勤中の会社員・学生が使うので回線が混みやすい
- 平日昼12~13時:お昼休みでみんなが使うので回線が混みやすい
- 平日夕方18~19時:帰宅中の会社員・学生が使うので混みやすい
<エリア>
- 東京都港区:人口の多い都心部や規模の大きな駅周辺等は混みやすい
このように、本当の速度を把握するため、あえて回線が混みやすい環境で測定しました。
25社の速度測定結果は以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
1-3. キャンペーンの違い
LINEMOとワイモバイルのキャンペーンの違いを比較していくと、以下のような結果となりました。
-スマホの方は横にスクロールできます-
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
キャンペーン数 | 5個 | 11個 |
キャンペーン内容 |
|
|
新規申し込み、もしくは乗り換えで適用されるキャンペーンは、ワイモバイルの方が圧倒的に多いことが分かりました。
ワイモバイルのキャンペーンは端末割引やポイント還元などが多く、最大で25,000円相当分の割引が適用されます。
LINEMOの一番注目すべきキャンペーン
LINEMOで一番注目すべきキャンペーンは、以下の3つです。
それぞれ詳しく解説していきます。
10,000円相当あげちゃうキャンペーン
『LINEMO』のスマホプランに他社から乗り換えをすると、10,000円相当分のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。
新しい電話番号で契約する場合は、3,000円相当分のPayPayポイントがもらえます。
LINEMOの契約手段 | もらえるPayPayポイント |
他社からの乗り換え(MNP) | 10,000円相当 |
新しい電話番号で契約 | 3,000円相当 |
ただし、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えや、ミニプランへ申し込む場合はキャンペーン対象外となりますので注意しておきましょう。
<申し込み条件>
- 『LINEMO』のスマホプランに他社からの乗り換え、もしくは新しい番号で契約する
- LINEMOの利用を開始(通話)する
- 「スマホプラン」が開通日した月の4カ月後までに「スマホプラン」を解約しないこと
<キャンペーン期間>
2021年6月5日(土)~終了日未定
<特典付与時期>
開通月から5カ月後の上旬に付与
通話オプション割引キャンペーン
出典:LINEMO
『LINEMO』の契約と同時に通話オプションプランに加入すると、LINEMOの契約月を1カ月目として7カ月目までオプション料金が毎月550円割引されるキャンペーンです。
割引キャンペーン対象の通話オプションプランは、次の2つです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
通話オプション | 内容 | LINEMO契約月から 7カ月目までの月額料金 |
通話準定額 | 国内での電話が5分間無料になる | 550円⇒ 0円 |
通話定額 | 国内での電話がかけ放題できる | 1,650円⇒ 1,100円 |
※金額は税込み
上記のとおりキャンペーンを活用すれば、最大7カ月間の「通話準定額」が無料、「通話定額」が月額1,100円(税込)で利用できます。
通話をよくされるのであれば、この機会に申し込みをするとよいでしょう。
<申し込み条件>
- 以下のいずれかの方法で『LINEMO』を契約する
- 新規契約
- 他社からの乗り換え(MNP)
- ソフトバンク / ワイモバイルからの番号移行 - 通話オプションの「通話準定額」か「通話定額」に加入する
<キャンペーン期間>
2023年7月4日(火)~終了日未定
LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン
出典:LINEMO
「LINEスタンプ プレミアム」とは、月額240円で700万種類以上のLINEクリエイターズスタンプが使い放題になる、LINEMOオリジナルサービスです。
スタンプは毎月更新されるので、普段からLINEを多用している場合は、ぜひ利用したいサービスと言えるでしょう。
さらに、今ならLINEMOを契約の上で「LINEスタンププレミアム」に加入すると、「LINEスタンププレミアム ポイントバックキャンペーン」が適用されます。
キャンペーンが適用されれば、LINEポイント240ポイントが付与されるので、1カ月間は無料で「LINEスタンプ プレミアム」が利用可能です。
<申し込み条件>
- LINEMOの「スマホプラン」に加入中であること
- LINEスタンプ プレミアムに加入中であること
- LINE上のLINEMO公式アカウントから、LINEアカウントと「スマホプラン」に加入中の回線を連携していること
<キャンペーン期間>
2021年3月17日(水)〜終了日未定
ワイモバイルの一番注目すべきキャンペーン
ワイモバイルで一番注目すべきキャンペーンは、以下の3つです。
それぞれ詳しく解説していきます。
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
出典:ワイモバイル
60歳以上の契約者が『Y!mobile(ワイモバイル)』と「スーパーだれとでも定額(S)」を申し込むと、月額料金が割引されるキャンペーンです。
「スーパーだれとでも定額(S)」とは、通話時間・回数ともに無制限、国内通話がかけ放題の通話定額サービスのことです。
下記のとおり、毎月1,100円が割引されます。
サービス名 | 月額料金 |
スーパーだれとでも定額(S) | 1,870円⇒ 770円(永年) |
※金額は税込み
よく通話をされるなら、こちらのキャンペーンを利用するとよいでしょう。
データ増量無料キャンペーン
出典:ワイモバイル
『Y!mobile(ワイモバイル)』に加入して「データ増量オプション(月額税込550円)」を初めて利用すると、オプションの月額料金が6カ月間無料になるキャンペーンです。
契約初月は無料となり、契約翌月を1カ月目として6カ月間が無料になりますので、合計すると最大7カ月間が無料になります。
<申し込み条件>
- 『Y!mobile(ワイモバイル)』のいずれかのプランに加入する
- My Y!mobileにアクセスする
- データ増量オプションを申し込む
<キャンペーン期間>
2023年6月14日(水)~終了日未定
もっとPayPayあげちゃうキャンペーン
出典:ワイモバイル
PayPayモールやYahoo!ショッピングをした際に、PayPay残高が戻ってくるキャンペーンです。
PayPayモールで買い物をして最大で16.5%相当、Yahoo!ショッピングで最大14.5%相当のPayPay残高が戻ってきます。
特典を受け取るためには、PayPay残高での支払い、もしくはヤフーカードでの支払いが条件なので注意が必要です。
<申し込み条件>
- 新規契約、もしくは他社からの乗り換え
- PayPay残高での支払い、もしくはヤフーカードでの支払い
- ワイモバイルサービスの初期登録
1-4. 対応エリアの違い
LINEMOとワイモバイルの対応エリアの違いを比較していくと、以下のような結果となりました。
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
対応エリア(4G) | ほぼ全国 | ほぼ全国 |
対応エリア(5G) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) |
4Gの場合、LINEMOとワイモバイルともにほぼ全国で対応していることが分かりました。
ただし、5Gの場合はそれぞれ一部の都道府県のみしか利用できず、まだまだ対応エリアは少ないのが現状です。
LINEMOの対応エリア
https://www.linemo.jp/area/?atnct=linemo_0100ojml00fp65-f6bb79e4de5410fa69f0ef1075914ef6
ワイモバイルの対応エリア
1-5. 対応・取り扱い機種の違い
LINEMOとワイモバイルの対応・取り扱い機種の違いをまとめると、以下の通りです。
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
対応機種 | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) |
取り扱い機種 | 機種の販売なし | iPhone・Android・iPad |
基本的に、LINEMOで使える機種であればワイモバイルでも使用できます。
同様に、ワイモバイルで使える機種であればLINEMOでも使用可能です。
ただし、LINEMOはワイモバイルと違って端末の販売を行っておらず、契約後は機種変更ができないので注意しましょう。
1-6. 通話機能の違い
LINEMOとワイモバイルの通話機能の違いを比較していくと、以下のような結果となりました。
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
通話オプション | ・5分かけ放題:550円/月 ・無制限かけ放題:1,650円/月 | ・10分かけ放題:770円/月 ・無制限かけ放題:1,870円/月 |
通話料 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 |
通話品質 | 〇 | 〇 |
留守番サービス | ✕ | 無料 (※対象機種あり) |
SMS | 〇 | 〇 |
通話かけ放題を利用したいなら、LINEMOとワイモバイルともに通話オプションに加入しなくてはいけません。
LINEMOは『5分かけ放題』が550円/月で『無制限かけ放題』が1,650円/月で利用できます。
一方で、ワイモバイルは『10分かけ放題』が770円/月、無制限かけ放題が1,870円/月で利用可能です。
ワイモバイルなら留守電サービスが無料でついてきますが、LINEMOはサービス自体ついていないので注意しましょう。
1-7. サポート体制の違い
LINEMOとワイモバイルのサポート体制の違いを比較していくと、以下のような結果となりました。
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
サポート体制 | オンライン(チャットのみ) | オンライン(電話・チャット)/店舗 |
LINEMOはオンライン(チャットのみ)でしかサポートしてくれないのに対して、ワイモバイルはオンライン(電話・チャット)と店舗にてサポートしてくれます。
ワイモバイルの店舗は全国に8,000店舗以上あり、お店に足を運ぶことで新規申込や機種変更も可能です。
1-8. 支払い方法の違い
LINEMOとワイモバイルの支払い方法の違いを比較していくと、以下のような結果となりました。
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 | クレジットカード、口座振替 |
LINEMOとワイモバイルともに、支払方法は「クレジットカード」または「口座振替」どちらかのみ選択できます。
1-9. 独自サービスの違い
LINEMOとワイモバイルが出す独自サービスの違いを比較していくと、以下のような結果となりました。
-スマホの方は横にスクロールできます-
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
独自サービス・オプション | LINEギガフリー:無料 | ・おうち割 ・おうちのでんわ ・家族割引サービス ・おサイフケータイ ・オンラインストア限定タイムセール ・Yahoo!プレミアム for Y!mobile ・Pocket WiFiプラン2(ベーシック):4,065円~/月 ・Pocket WiFi 海外データ定額:4,378円/月 |
LINEMOには『LINEギガフリー』(※一部LINEギガフリーの対象外あり)という独自のサービスがあり、データ通信量を気にせずにLINEのトークや通話を楽しむことが可能です。
一方で、ワイモバイルは割引サービスやお得にPayPayモールやYahoo!ショッピングなどのネットショップを楽しめる独自サービス・オプション機能があります。
例えば、ワイモバイルの「おうち割」であれば『SoftBank Air』もしくは『SoftBank光』を一緒に契約するだけで、利用料金が毎月1,188円割引されるのでお得です。
他にも、Yahoo!プレミアムの特典が無料で使えるなど、サービス面の豊富さはLINEMOに比べてワイモバイルの方が圧倒的に多いと言えるでしょう。
1-10. その他の違い
他にもLINEMOとワイモバイルの違いがないか、以下に表をまとめました。
項目 | LINEMO | ワイモバイル |
海外ローミング | 〇 | 〇 |
eSIM | 〇 | 〇 |
テザリング | 〇 | 〇 |
SMS | 〇 | 〇 |
5G | 〇 | 〇 |
メールアドレス | ✕ | 〇 |
SIMロック解除 | 必要 | 必要 |
大きな違いとしては、「キャリアメールの使用可否」に違いがありました。
LINEMOはキャリアメールが利用できないのに対して、ワイモバイルは「@ymobile.ne.jp」などのキャリアメールが使用可能です。
おすすめのスマホプラン | |
---|---|
LINEMO | 最大1.5万円分ポイント還元 どのプランでもLINEが使い放題 月額990円でソフトバンク回線が使える LINEMO公式サイトはこちら |
2. 実際に使ってみてわかったLINEMO・ワイモバイルがおすすめな人
この章では、これまでの比較表や主要格安SIM25社を契約している私が使ってみてわかった、LINEMOとワイモバイルがおすすめな人を紹介していきます。
それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう。
2-1. LINEMOがおすすめな人
結論、前章でまとめたLINEMOとワイモバイルの比較表を踏まえた結果、以下のポイントいずれかにあてはまる人はLINEMOがおすすめです。
- 契約者が1人で高品質な回線を安く利用したい人
- 「3GB」のプランを月額1,000円以下で契約したい人
- LINEをデータ通信量を気にせずに利用したい人
- LINEクリエイターズスタンプを無料で使いたい人
上記いずれかに該当した場合は、 「LINEMO公式サイト」にて申し込みを進めましょう。
2-2. ワイモバイルがおすすめな人
結論、前章でまとめたLINEMOとワイモバイルの比較表を踏まえた結果、以下のポイントいずれかにあてはまる人はワイモバイルがおすすめです。
- 祖父母・親・子でワイモバイルを利用しており、最大2,288円の割引を受けたい人
- Yahoo!プレミアムの特典を無料で利用したい人
- SoftBank Air もしくは、SoftBank光をすでに使っているソフトバンクユーザー
- PayPayを使って、PayPayモールやYahoo!ショッピングを利用することが多い人
上記いずれかに該当した場合は、 「ワイモバイル公式サイト」にて乗り換えを進めましょう。
次の章では、LINEMOのメリット・デメリットについて解説していきます。
3. LINEMOのメリット・デメリット
この章では、ワイモバイルとの違いを明確にしていくために、LINEMOのメリット・デメリットを紹介していきます。
それでは、詳しく見ていきましょう。
3-1. LINEMOのメリット
LINEMOのメリットをまとめると、以下の通りです。
- スマホプラン(20GB)が月額料金2,728円で利用できる
- ミニプラン(3GB)が月額990円で利用できる
- 通信速度が安定して速い
- チャットサポートは親切で返事が速い
- LINEがギガノーカウント※
- LINEクリエイターズスタンプを無料で使える
※一部LINEギガフリーの対象外あり
それぞれ詳しく見ていきましょう。
スマホプラン(20GB)が月額料金2,728円で利用できる
LINEMOのスマホプランは、オプション条件なしの2,728円で利用できます。
「Softbank on line(仮称)」は月額3,278円でしたが、今回の「LINEMO」ではauの「povo」の月額2,728円を意識して料金を合わせにきたようです。
出典:LINEMO
「携帯料金を安くする」といえば格安SIMや「Y!mobile」や「UQモバイル」などのサブブランド系のキャリア回線を思い浮かべる方も多いと思います。
ただ、それらと比べても安く、大手キャリアのソフトバンクからこのプランが出たことは驚きです。
- UQモバイル「くりこしプランL」(25GB):3,828円
- Y!mobile 「シンプルL」(20GB):4,158円
ミニプラン(3GB)が月額990円で利用できる
出典:LINEMO
LINEMOのミニプランの月額料金は990円です。
大手キャリアが提供する音声付きSIMの3GBプランの中では1,000円を切るものはなく、月額が圧倒的に安いことが確認できます。
- ドコモ「ギガライト」:4,565円(割引適用で2,728円)
- ドコモ「U15はじめてスマホプラン」:1,815円
- au「ピタットプラン 5G」:3,278円
- ソフトバンク「ミニフィットプラン+」:4,378円
- ソフトバンク「スマホデビュープラン」:2,178円
- 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」:1,078円
※「ピタットプラン 5G」は4Gまでの月額
また、LINEモバイルを契約していて、LINEMOに低容量プランがないから移行したくないと思っていた場合は、「ミニプラン」に乗り換えるとお得です。
たとえば、2GBプラン(1,210円)を利用しているなら、乗り換えると、1GBデータ容量を増やして220円安くなります。
通信速度が安定して速い
出典:ソフトバンク
LINEMOは、従来のソフトバンク回線と同じ、高品質な「MNO」の回線を使います。
MNOとは、「Mobile Network Operator」の略で、日本語では「移動体通信事業者」と訳され、大手キャリアのドコモ・softbank・auなど、自社で回線網を有して事業を展開していることを指します。
「MVNO」と呼ばれる格安SIM回線と比べて、圧倒的に速度が速く、高品質であることが特徴です。
「MNO」と「MVNO」で速度が異なるのはなんで?
理由を簡単にいうと、格安SIMの各社がソフトバンクやauなどの大手携帯会社(大手キャリア)の設備の一部を借りているからです。
通信回線を高速道路に、ユーザーを車に例えるとわかりやすいです。
格安SIM業社は自分では設備を持たず、大手キャリアから一部だけ借りています。
そのため速度は大手キャリアには劣りますが、設備を持たない分、設備投資や人件費などが削れ、料金が下がるという仕組みです。
格安SIMの会社によって、借りている設備の回線容量や顧客数が変わるので速度に差が出るのです。
チャットサポートは親切で返事が速い
LINEMOにはチャットサポートがあります。
返事も速く、親切に対応してくれるので、何かわからないことがあったとしてもすぐに解決可能です。
LINEがギガノーカウント
出典:LINEMO
LINEMOなら、LINEにてトークや通話を利用したとしても、データ通信量を気にせず使うことが可能です。
今回ソフトバンクとLINEが協業でサービスを提供するため、LINEの容量がギガ使ったとしてもカウントされません。
写真や動画のやりとり、通話などがデータ容量を使わず利用できます。
LINEクリエイターズスタンプを無料で使える
出典:LINEMO
「LINEスタンプ プレミアム」とは、月額240円で700万種類以上のLINEクリエイターズスタンプが使い放題になる、LINEMOのオリジナルサービスです
スタンプは毎月更新されるので、普段からLINEを多用している場合はぜひ利用すべきサービスと言えるでしょう。
さらに、今ならLINEMOを契約の上で「LINEスタンププレミアム」に加入すると、「LINEスタンププレミアム ポイントバックキャンペーン」が適用されます。
キャンペーンが適用されれば、LINEポイント240ポイントが付与されるので、1カ月間は無料で「LINEスタンプ プレミアム」が利用可能です。
【キャンペーン適用条件】
- 「スマホプラン」に加入中であること
- LINEスタンプ プレミアムに加入中であること
- LINE上のLINEMO公式アカウントから、LINEアカウントと「スマホプラン」に加入中の回線を連携していること
【キャンペーン期間】
2021年3月17日(水)〜終了日未定
3-2. LINEMOのデメリット
LINEMOのデメリットは、以下の通りです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
サポートセンターの電話が繋がりにくい
LINEMOはカスタマーサポートサービスを実施していますが、電話が繋がりにくいというトラブルが起きています。
LINEMOのサポートセンターやばいな。
待たせるわ、間違った案内するわ(これは許す)、謝らないわ、酷い。
サポートセンターもそのブランドを形成する一つだから、残念。#元コールセンター #LINEMO— 管理人 (@nakasusukino) March 20, 2021
電話で相談したいと思っても、なかなか電話が繋がらないのは大きなデメリットと言えるでしょう。
留守番電話機能がない
LINEMOには、残念ながら留守番電話機能がありません。
そのため、電話に出れなかった場合はそのまま着信履歴が残る形になります。
次の章では、ワイモバイルのメリット・デメリットについて解説していきます。
4. ワイモバイルのメリット・デメリット
この章では、LINEMOとの違いを明確にしていくために、ワイモバイルのメリット・デメリットを紹介していきます。
それでは、詳しく見ていきましょう。
4-1. ワイモバイルのメリット
ワイモバイルのメリットは、以下の通りです。
- 自分の好みでプランを選べる
- 家族割で1,188円の割引が適用
- 「スーパーだれとでも定額(S)」が60歳以上なら永年無料
- Yahoo!プレミアムを無料で利用可能
- PayPayモールやYahoo!ショッピングを利用すればお金が戻ってくる
それぞれ詳しく解説していきます。
自分の好みでプランを選べる
出典:ワイモバイル
ワイモバイルのシンプルプランは、利用したいデータ容量に応じて以下の3種類があります。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
シンプルS | シンプルM | シンプルL | |
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
月額データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
データ容量超過後の通信速度 | 300kbps | 1Mbps | 1Mbps |
対応通信方式 | 4G・5G |
他の格安SIMの中には、選べるプランが1つしかない場合も少なくありません。
その点、ワイモバイルは普段利用する容量に合わせてプランを選べれるので、自由度が高いというメリットがあります。
家族割で1,188円の割引が適用
出典:ワイモバイル
ワイモバイルの新料金プランでは、2台目以降の契約の場合、月額料金が1,188円割引されます。
そのため、家族全員がワイモバイルを契約することで非常にお得となります。
例えば、家族4人でワイモバイルの新料金プランを契約し、家族割が適用された場合、3,564円(=3台×1,188円)もお得になるのです。
また家族割が適用された場合、新料金プランの月額料金は以下の通りとなります。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
シンプルS | シンプルM | シンプルL | |
通常料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
家族割適用後料金 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
この家族割は9回線まで適用されるので、家族が多ければ多いほどお得になります。
「スーパーだれとでも定額(S)」が60歳以上なら永年無料
「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」は、60歳以上の場合、国内通話がかけ放題の通話定額オプションである「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料が1,100円が永年無料となるキャンペーンです。
「スーパーだれとでも定額(S)」は、通話時間・回数ともに無制限、国内通話がかけ放題の通話定額サービスです。
キャンペーン適用条件は、60歳以上でありワイモバイルの新料金プランとスーパーだれとでも定額(S)を申し込めば、だれでも適用されるので非常に簡単に割引を受けられます。
Yahoo!プレミアムを無料で利用可能
ワイモバイルに契約すると、本来月額508円かかるYahoo!プレミアムを無料で利用できます。
Yahoo!プレミアムは、契約するだけでお得な割引や無料特典を受け取れる有料サービスです。
例えば、指定された雑誌・漫画が読み放題になったり、Yahoo!ショッピングやPayPayモールで買い物をすれば、通常より多めにPayPayボーナスが付与されます。
PayPayモールやYahoo!ショッピングを利用すればお金が戻ってくる
出典:ワイモバイル
ワイモバイルユーザーがネットショッピングにて買い物をすると、お金が戻ってくるという特典があります。(PayPay残高でのお支払いか、ヤフーカードでの支払い限定。)
PayPayモールなら最大20%、Yahoo!ショッピング最大18%相当が戻ってくるので、お得に買い物をすることが可能です。
4-2. ワイモバイルのデメリット
ワイモバイルのデメリットは、以下の通りです。
それぞれ詳しく解説していきます。
家族割が適用されないと他の格安SIMの方が安くなる場合がある
ワイモバイルは家族割が適用されないと、他の格安SIMの方が安くなる場合があるので注意しましょう。
家族割が適用されると1,188円割引されるのでお得に利用できますが、1人で契約すると通常料金のまま契約することになります。
- シンプルプランS(3GB):2,178円/月(家族割引適用で990円/月)
- シンプルプランM(15GB):3,278円/月(家族割引適用で2,090円/月)
- シンプルプランL(25GB):4,158円/月(家族割引適用で2,970円/月)
そのため、ワイモバイルを利用するならご家族と一緒に契約するのがおすすめです。
電話サポートは体制が整っていない可能性がある
ワイモバイルは店舗、もしくは電話でのサポート体制が整っています。
しかし、電話サポートは体制が整っていない可能性があるので注意が必要です。
実際に調査をすると、「電話がつながらない」という不満の声も多く見られました。
結局今日1日ワイモバイルに電話し続けてつながらなかったんだけどw
結局受付終了しましただってw
おかげでひたすらサイドレイズしてたから肩は大喜び
パンプ!パンプ!パンプ!ただ、ワイモバのサポート体制は良くないから乗り換えも検討しようかなと思う今日このごろ。
— Yuki Kojima (@butcher_kojima) April 30, 2020
電話で相談したいと思っても、なかなか繋がらないのは大きなデメリットと言えるでしょう。
次章では、LINEMOとワイモバイルの申し込み方法と注意点について解説していきます。
5. LINEMOとワイモバイルの申し込み方法と注意点
この章では、LINEMOとワイモバイルの申し込み方法と注意点について解説していきます。
それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう。
5-1. LINEMOの申し込み方法と注意点
まずは、LINEMOに申し込むときの注意点と申し込み方法について見ていきましょう。
事前に確認しておくべき契約内容
まずは、LINEMOの契約内容の詳細から解説していきます。
初期手数料
他の格安SIMでは3,300円以上かかりることが多いですが、LINEMOでは初期費用は無料です。
MNP転出料金
MNP転出料金は無料です。
支払方法
クレジットカード、または口座振替での支払いになります。
申込み者の名義と一致したクレジットカードや銀行口座を用意しましょう。
申し込み方法
ここでは、LINEMOの申し込み方法について詳しく解説します。
LINEMOの申し込み時に必要なもの
LINEMOの申し込みの際には、以下の4つを事前に準備しておきましょう。
- クレジットカードか通帳やキャッシュカードなど銀行口座がわかるもの
- 本人確認書類
- 連絡用メールアドレス
- MNP予約番号
上記の「MNP予約番号」とは、転出元の大手携帯会社で取得できる番号です。
他社からLINEMOに乗り換える際、これまで利用していた電話番号を引き継ぎたい場合に必要になります。
MNP予約番号の取得方法は、「6章. LINEMOまたはワイモバイルへの乗り換え(MNP)の全手順」にてまとめているので、参考にしてみてください。
LINEMO申し込み手順
LINEMOは、以下の手順で簡単に申し込むことができます。
- LINEMO公式サイトにアクセスする
- 「お申し込みはこちら」をクリックする
- 上記4つを準備して「お申し込み手続きへ」をクリックする
- サービス内容を入力する
- ご契約者さま情報を入力する
- お支払い情報を入力する
申し込みが完了したら、確認メールとSIMカードの配送を待ちましょう。
SIMカードが届いたら、LINEMOの初期設定と各種設定ページの案内通りに初期設定をすれば、スマホが使えるようになります。
5-2. ワイモバイルの申し込み方法と注意点
次に、ワイモバイルに申し込むときの注意点と申し込み方法について見ていきましょう。
事前に確認しておくべき契約内容
まずは、ワイモバイルの契約内容の詳細から解説していきます。
端末料金
ワイモバイルでは、現在使っているスマホをそのまま利用することができます。
そのため、契約時には以下2つの方法のどちらかを選択できます。
- ワイモバイル公式で販売されている端末を購入する
- 手持ちの端末を利用する
公式サイトや店舗でも端末の販売を行っているため、スマホ端末を持っていない場合はそちらから購入することも可能です。
端末料金は「一括払い」「分割(36回)払い」のいずれかの選択ができ、毎月の月額料金とあわせての支払いができます。
契約事務手数料
ワイモバイルの新規契約や、別キャリアからの乗り換えなどにかかってくる契約事務手数料は3,300円になります。
ただしオンラインでの契約をする際には、契約事務手数料は無料です。
また、他社からの乗り換え(MNP転入)の場合にも同じく3,300円がかかりますが、転入費用はかかりません。
MNP転出料金
ワイモバイルから電話番号を引き継いで他社に乗り換えるときには、MNP転出手数料はかかりません。
ワイモバイルからMNP転出する際の手順は、以下の通りです。
- MNP予約番号を発行
- 転出先の携帯電話事業者、格安SIM業者にてMNP転入手続きをする
- 転出先でのMNP転入手続き完了後、自動解約となる
支払方法
基本的には、口座振替もしくはクレジットカードでの支払いになります。
もし支払方法の変更などは「ワイモバイルの公式サイト」のMy Y!mobileから可能なので、支払方法を変えたい人はチェックしておきましょう。
サポート
ワイモバイルでは、以下のサポートが用意されています。
- 専門のアドバイザーによるスマホ初心者向けのワイドサポート(月額550円)
- 遠隔サポートサービス(月額330円)
- 出張サポートサービス(出張基本料3,300円+メニューごとのサービス料金)
- チャットサポート(無料)
- カスタマーサポート(無料)
以上のように、中には有料となるサポートサービスはあるものの、充実したサポート体制が整っています。
申し込み方法
ここでは、ワイモバイルの申し込み方法について詳しく解説します。
ワイモバイルの申し込み時に必要なもの
ワイモバイルの申し込みの際には、以下の5つを事前に準備しておきましょう。
- クレジットカード、または通帳やキャッシュカードなど銀行口座がわかるもの
- 本人確認書類
- 利用する予定の端末
- MNP予約番号
- 家族確認書類
上記の「MNP予約番号」とは、転出元の大手携帯会社で取得できる番号です。
他社からワイモバイルに乗り換える際、これまで利用していた電話番号を引き継ぎたい場合に必要になります。
また家族確認書類は、家族割引サービスを利用したい人が用意すべき書類です。お申し込みの際に『家族割引サービス同意書』と、ご契約者が主回線の方とご家族であることを証明できる確認書類が必要となります。
ワイモバイル申し込み手順
ワイモバイルは、以下の手順で簡単に申し込むことができます。
- ワイモバイル公式サイトにアクセスする
- ソフトバンクの契約の有無確認
- メニューから「My Y!mobile」にログインする
- 申込内容の選択
- 変更手続きの実行
- お支払い情報を入力する
そして申し込みが完了したら、確認メールとSIMカードの配送を待ちます。
店頭でも申し込みは可能ですが、待ち時間がかかったり余計な手数料がかかってしまうので、オンラインで申し込みをするのがおすすめです。
SIMカードやスマホ端末が届いたら、ワイモバイルの「商品が届いたら」の案内通りに初期設定をすれば、スマホが使えるようになります。
次章では、上記の「MNP予約番号」の取得方法について詳しく解説します。
6. LINEMOまたはワイモバイルへの乗り換え(MNP)の全手順
他のキャリアからLINEMO、もしくはワイモバイルへ乗り換えるときは、電話番号移行のために「MNP予約番号」を入手する必要があります。
この章では、MNP予約番号取得方法を以下の2つに分けて解説します。
それでは、大手キャリアからのMNP予約番号取得の手続きから確認していきましょう。
※ソフトバンクからLINEMO、もしくはワイモバイルに乗り換える場合、MNP予約番号の取得は必要ありません。
6-1. 大手キャリアからのMNP予約番号取得方法
ショップやWebからの手続きより簡単なのが、電話からの手続きです。
電話をかけたら、音声ガイダンスに従い「番号ポータビリティのお手続き」を選択します。
オペレーターにつながったら「MNP予約番号を発行してください」と伝えましょう。
その際に、解約金なども聞くことができます。
ドコモのMNP予約番号入手方法
基本的に電話かMy docomoで手続きします。
電話で取得する場合、以下の番号に電話すると簡単なのでおすすめです。
- 携帯から:151へ電話
- 一般電話から:0120-800-000へ電話
(受付時間:9:00〜20:00)
My docomoにて取得する場合、スマホならMy Docomoから24時間いつでも取得可能です。
My docomoにアクセスしたら、以下の4ステップで進みます。
- My docomoサービス一覧
- 各種お申込・お手続き一覧
- ご契約内容確認・変更
- 携帯電話番号ポータビリティ予約
その他、ドコモショップでも手続きできますが、待ち時間が発生するのでおすすめできません。
手数料:無料
auのMNP予約番号入手方法
以下の番号に電話すれば簡単に手続きできるのでおすすめです。
一般電話/携帯電話共通: 0077-75470(受付時間:9:00〜20:00)
その他、フィーチャーホンならEZWebから手続き可能です。
auショップでも手続きができますが、待ち時間があるので電話での手続きをおすすめします。
手数料:無料
MNP予約申し込み窓口一覧
6-2. 他の格安SIMからのMNP予約番号取得方法
他の格安SIMからLINEMOもしくはワイモバイルに乗り換えるときは、以下の2つのうち、いずれかの方法で取得します。
- 電話による予約番号取得
- WEBからの予約番号取得
各社の手続き方法と手数料をまとめると、以下の一覧表の通りです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャリア | 取得方法 | MNP予約受付窓口 | MNP 転出手数料 |
---|---|---|---|
ワイモバイル | 電話 WEB 店舗 | 0800-222-8449 【受付時間】9:00~20:00 WEBでMy Y!mobileにアクセスする場合は24時間受付 ショップ手続きは営業時間内の対応(※要予約) | 無料 |
UQモバイル | 電話 WEB 店舗 | 0120-001-659 【受付時間】9:00~20:00(年中無休) WEBでMy UQmobileにアクセスする場合は24時間受付 ショップ手続きは営業時間内の対応(※要予約) | 無料 |
BIGLOBE モバイル | 電話 WEB | 0120-983-028(通話料無料) 03-6479-5608(通話料有料)携帯電話、PHS、IP電話の場合 【受付時間】9:00~20:00(年中無休) マイページからの場合は24時間受付 | 無料 |
イオンモバイル | 電話 WEB | 0120-025-260 【受付時間】10:30~19:30(年中無休) WEBの場合はマイページから手続き | 無料 |
QTモバイル | 電話 WEB | 0120-286-080 【受付時間】9:00~20:00(年中無休) WEBの場合はQTnet会員ページから手続き | 無料※ |
楽天モバイル | WEB | my楽天モバイルの 「契約プラン」から手続き | 無料 |
LINEモバイル | WEB | マイページの「MNP転出・解約」から手続き | 無料 |
OCN モバイル ONE | WEB | 「MNP転出予約番号のお申し込み」から手続き | 無料 |
IIJmio | WEB | マイページの「MNP予約番号発行」から手続き | 無料 |
b-mobile | WEB | マイページの「MNP予約番号取得」から手続き | 無料 |
日本通信SIM | WEB | マイページの「MNP予約番号取得」から手続き | 無料 |
y.u mobile | WEB | マイページの「MNP予約番号の発行申し込み」から手続き | 無料 |
NUROモバイル | WEB | ご利用者向けページから手続き | 無料 |
DTI SIM | WEB | MyDTIから手続き | 無料 |
NifMo | WEB | 「解除・MNP転出・解約の手続き」ページから手続き | 無料 |
ロケットモバイル | WEB | 解約用のURLから手続き | 無料 |
HISモバイル | WEB | My HISモバイルの「「MNP予約番号取得」」から手続き | 無料 |
mineo | WEB | マイページの各種サポート 「解約・MNP予約番号発行」から手続き | 無料 |
LIBMO | 電話 WEB | 0120-27-1146 【受付時間】10:00~19:00 マイページの契約情報確認の「のりかえ申請」から手続き | 無料※ |
エキサイトモバイル | WEB | BB.exciteマイページの「MNP転出」から手続き | 無料 |
J:COMモバイル | WEB | J:COMマイページから手続き | 無料 |
スマモバ | WEB | マイページの「MNP予約番号発行」から手続き | 無料 |
※電話手続きの場合は1,100円
上記を参考に手続きをすれば、簡単にMNP予約番号を取得することができます。
7. SIMロック解除の全手順
申し込みが完了した後は、自分で端末を購入・準備した場合のみ、SIMロック解除が必要になります。
SIMロック解除とは、端末にかけられた利用制限をなくすことを意味し、解除することでLINEMOやワイモバイルのSIMを利用可能とするのです。
この章では、SIMロック解除の方法を詳しく解説していきます。
7-1. SIMロック解除ができるのかを確認する
まずは、スマホがSIMロックを解除できる端末かどうかを確認しましょう。
2015年5月以降に発売された機種(一部対象外もあります。「こちら」でご確認ください)であれば、SIMロック解除は、購入日から101日経過していれば可能です。
ただし、機種代を支払っていることが前提条件になります。
また、現在使っている機種へ機種変更する前にSIMロックを解除したことがあれば、以下の条件で、100日以内でも可能です。
- 前回のSIMロック解除受付日から100日経っている
- 前回のSIMロック解除を行った機種が2015年5月以降に発売された機種
なお、2022年8月からSIMロックが原則禁止化されたため、10月前後に販売された機種はSIMロックされていない場合があります。
そのため、端末を購入したキャリアでSIMロックがかかっているかを確認しましょう。
7-2. 動作確認がされているか確認する
SIMロックが解除できたとしても、動作確認が取れていない端末の場合、使用できないことがあります。
動作確認済みの端末か、事前に以下のページで確認しておきましょう。
【LINEMOで使用できる端末】
https://www.linemo.jp/device/support_list/
【ワイモバイルで使用できる端末一覧】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
7-3. 動作確認が取れたら手続きへ
それでは、SIMロックを解除していきましょう。
大手キャリアを契約中に端末をSIMロック解除しても問題なく使えるので、乗り換えを決めて、SIMロックの条件を満たしているようなら解除して構いません。
ドコモのSIMロック解除方法
下記どちらかの方法で手続きが可能です。
- インターネット:My docomoから手続きが可能(dアカウントが必要なので持っていない方は新規登録・再発行しましょう)
- 電話:ドコモの携帯からは「151」、一般電話からは「0120-800-000」から手続きが可能です。※ネットワーク暗証番号が必要です。
その他待ち時間があるのでおすすめしませんが、「ドコモショップ」でもお手続きが可能です。
手数料基本的にMy docomoからの手続きなら無料、電話やドコモショップだと3,300円かかります。
まずはMydocomoでの手続きがおすすめですが、2015年5月以前の機種や、一部ドコモショップでないとSIMロック解除できない機種もあるため注意しましょう。
auのSIMロック解除方法
以下のいずれかの方法で手続きできます。
手数料:3,300円
次章では、LINEMOやワイモバイルを本当に選んで大丈夫なのか確かめるため、格安SIMのそもそもの選び方から解説していきます。
8. 本当にLINEMO・ワイモバイルで大丈夫?あなたに合った格安SIMの選び方
もし、あなたがLINEMOもしくはワイモバイルにするかどうか悩んでいる場合は、必ず他の格安SIM(格安スマホ)も検討すべきです。
なぜなら、この格安SIM(格安スマホ)を検討しないまま契約すると、「他の格安SIMの方が安く使えた…」など後悔する可能性があるからです。
例えば、月3GBしか使わないユーザーは、下記のように29プランほど選択肢があります。
表の見方
- ahamoが音声付きSIMのため、音声付きSIMの格安SIMのみ記載
- 各容量帯で最もお得な料金を黄色の背景で記載
- 使いたい容量のジャストのプランがない場合、容量に合うサービス内の最安プランの料金を記載
-スマホの方はスクロールできます-
格安SIM (大手キャリアも含む) | 使える回線 | 使いたい容量 | ||||
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | ||
mineo | ドコモ/au/SB | 1,298 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,518 |
IIJmio | ドコモ/au | 858 | 858 | 1,078 | 1,078 | 1,518 |
J:COMモバイル | au | 1,078 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 1,628 |
y.u モバイル | ドコモ | 1,639 | 1,639 | 1,639 | 1,639 | 1,639 |
BIGLOBE モバイル | ドコモ/au | 1,078 | 1,320 | 1,320 | 1,870 | 1,870 |
b-mobile | ドコモ/au/SB | 1,089 | 1,309 | 1,529 | 1,749 | 1,969 |
ロケットモバイル | ドコモ/au/SB | 1,375 | 1,430 | 1,540 | 1,980 | 1,980 |
DTI SIM | ドコモ | 1,320 | 1,639 | 1,639 | 2,112 | 2,112 |
HISモバイル_ビタッ! | ドコモ | 1,562 | 1,562 | 2,112 | 2,112 | 2,112 |
OCNモバイルONE | ドコモ | 1,298 | 1,628 | 1,628 | 2,178 | 2,178 |
日本通信SIM_合理的20GB | ドコモ | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 |
イオンモバイル | ドコモ/au | 1,408 | 1,518 | 1,738 | 1,738 | 2,178 |
HISモバイル_格安弐拾 | ドコモ | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 |
楽天モバイル | 楽天 | 0 | 1,078 | 1,078 | 2,178 | 2,178 |
エキサイトモバイル_最適料金 | ドコモ | 1,496 | 1,617 | 1,738 | 2,035 | 2,365 |
LIBMO | ドコモ | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 2,398 | 2,398 |
NUROモバイル | ドコモ/au/SB | 1,540 | 1,540 | 2,420 | 2,420 | 2,420 |
QTモバイル | ドコモ/au/SB | 1,595 | 1,705 | 1,705 | 2,475 | 2,475 |
NifMo | ドコモ | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 2,530 | 2,530 |
povo | au | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 |
UQ-mobile | au | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 2,728 | 2,728 |
LINEMO | SB | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 |
スマモバ | ドコモ | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,838 | 2,838 |
ahamo | ドコモ | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 |
エキサイトモバイル_定額 | ドコモ | 1,507 | 1,617 | 1,760 | 2,057 | 3,245 |
Y!mobile | SB | 2,948 | 2,948 | 2,948 | 4,048 | 4,048 |
日本通信SIM_合理的かけほ | ドコモ | 2,728 | 2,728 | 2,728 | - | - |
HISモバイル_格安かけ放題 | ドコモ | 2,728 | 2,728 | 2,728 | - | - |
このように、3GBのプランを選択する場合はLINEMOのスマホプランやワイモバイルのシンプルプランM/Lより1,500円以上安く使える場合もあります。
しかし、料金が安いものを選べばよいのかというと、それは違います。
格安SIM(格安スマホ)を選ぶポイントは以下の2つです。
- 実質速度が速い格安SIMを選ぶこと
- 月額料金が安い格安SIMを選ぶこと
実質速度はとても重要です。
なぜなら、朝やお昼など、通信が混む時間は格安SIMによって大きく速度が異なるからです。
しかし、素人の方が実際にスマホや格安SIMを20社以上契約して、実際の速度を測定するのは難しいと思います。
そのため、下記の記事で、実際に私が20社以上契約して速度測定と料金を徹底比較してまとめましたので、必ず格安SIMも知った上でLINEMOやワイモバイルを申し込みましょう。
9. LINEMO含めた大手キャリアとワイモバイルの比較表
ソフトバンクやau、ドコモを含めた大手キャリア各社は、LINEMOやワイモバイル以外に以下の格安SIMプランを提供しています。
- povo(au)
- ahamo(ドコモ)
そこで、以下ではLINEMOやワイモバイルだけでなく、povoやahamoを含めた比較表を作ってみました。
-スマホの方は横にスクロールできます-
項目 | LINEMO (ソフトバンク) | ワイモバイル (ソフトバンク) | povo (au) | ahamo (ドコモ) |
データ通信量 | ・ミニプラン:3GB ・スマホプラン:20GB | ・シンプルプランS:3GB ・シンプルプランM:15GB ・シンプルプランL:25GB | 20GB | 20GB |
月額料金 | ・ミニプラン(3GB):990円/月 ・スマホプラン(20GB):2,728円/月 | ・シンプルプランS(3GB):2,178円/月(家族割引適用で990円/月) ・シンプルプランM(15GB):3,278円/月(家族割引適用で2,090円/月) ・シンプルプランL(25GB):4,158円/月(家族割引適用で2,970円/月) | 2,728円 | 2,970円 |
通信速度 | 主要格安SIM25社中、1番の速さ | 主要格安SIM25社中、4番目の速さ | 主要格安SIM25社中、2番目の速さ | 主要格安SIM25社中、3番目の速さ |
高速データ容量 超過後の通信速度 | ・ミニプラン:300kbps ・スマホプラン:1Mbps | ・シンプルプランS:300kbps ・シンプルプランM/L:1Mbps | 1Mbp | 1Mbp |
キャンペーン数 | 5個 | 11個 | なし | 2個 |
対応エリア(4G) | ほぼ全国 | ほぼ全国 | ほぼ全国 | ほぼ全国 |
対応エリア(5G) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) | 一部の都道府県のみ (※随時拡大中) |
対応機種 | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) | iPhone・Android・iPadに対応 (※指定あり) |
取り扱い機種 | 機種の販売なし | iPhone・Android・iPad | 機種の販売なし | iPhone・Android |
通話オプション | ・5分かけ放題:550円/月 ・無制限かけ放題:1,650円/月 | ・10分かけ放題:770円/月 ・無制限かけ放題:1,870円/月 | ・5分かけ放題:550円/月 ・無制限かけ放題:1,650円/月 | ・5分かけ放題:無料 ・無制限かけ放題:1,100円/月 |
通話料 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 |
通話品質 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
留守番サービス | ✕ | 無料 (※対象機種あり) | ✕ | ✕ |
SMS | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
データ追加 | 550円/1GB | ・シンプルプランS:550円/2GB ・シンプルプランM/L:550円/5GB | 1GB:550円 (※データ使い放題24時間:200円/24時間) | 1GB:550円 |
サポート体制 | オンライン(チャットのみ) | オンライン(電話・チャット)/店舗 | オンライン(チャットのみ) | オンライン(チャットのみ) (※店舗サポートあり:3,300円) |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 | クレジットカード、口座振替 | クレジットカード | クレジットカード、口座振替 |
独自サービス・オプション | LINEギガフリー:無料 | ・おうち割 ・おうちのでんわ ・家族割引サービス ・おサイフケータイ ・Yahoo!プレミアム for Y!mobile ・オンラインストア限定タイムセール ・Pocket WiFiプラン2(ベーシック):4,065円~/月 ・Pocket WiFi 海外データ定額:4,378円/月 | ・データ使い放題24時間:200円/24時間 | ・ケータイ補償サービス:550円~1,100円/月 ・AppleCare+/AppleCare+ 盗難・紛失プラン:403円~/月 |
海外ローミング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eSIM | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
テザリング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
5G | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
メールアドレス | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ |
SIMロック解除 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 |
低価格でありながらも大容量であることが、LINEMO・ahamo・povo・ワイモバイルの共通点となります。
ただし、それぞれ特徴や速度などが大きく異なるので、しっかりと比較をしながら自分に合った格安SIMを選んでいくことが大切です。
まとめ
LINEMOとワイモバイルの違いを徹底的に比較していきましたが、いかがでしたでしょうか?
LINEMOがおすすめな人とメリット・デメリットをまとめると、以下の通りです。
【LINEMOがおすすめ人】
- 契約者が1人で高品質な回線を安く利用したい人
- 「3GB」のプランを月額1,000円以下で契約したい人
- LINEをデータ通信量を気にせずに利用したい人
- LINEクリエイターズスタンプを無料で使いたい人
<LINEMOのメリット>
- スマホプラン(20GB)が月額料金2,728円で利用できる
- ミニプラン(3GB)が月額990円で利用できる
- 通信速度が安定して速い
- チャットサポートは親切で返事が速い
- LINEがギガノーカウント
- LINEクリエイターズスタンプを無料で使える
<LINEMOのデメリット>
- サポートセンターの電話が繋がりにくい
- 留守番電話機能がない
上記に当てはまる場合は、下記の公式サイトから申し込みましょう。
また、ワイモバイルがおすすめな人とメリット・デメリットをまとめると、以下の通りです。
【ワイモバイルがおすすめな人】
- 祖父母・親・子でワイモバイルを利用しており、最大2,288円の割引を受けたい人
- Yahoo!プレミアムの特典を無料で利用したい人
- SoftBank Air もしくは、SoftBank光をすでに使っているソフトバンクユーザー
- PayPayを使って、PayPayモールやYahoo!ショッピングを利用することが多い人
<ワイモバイルのメリット>
- 自分の好みでプランを選べる
- 家族割で1,188円の割引が適用
- 「スーパーだれとでも定額(S)」が60歳以上なら永年無料
- Yahoo!プレミアムを無料で利用可能
- PayPayモールやYahoo!ショッピングを利用すればお金が戻ってくる
<ワイモバイルのデメリット>
- 家族割が適用されないと他の格安SIMの方が安くなる場合がある
- 電話サポートは体制が整っていない可能性がある
上記に当てはまる場合は、下記の公式サイトから申し込みましょう。