グランディハウスの後悔ポイント3選!建てる前に知っておきたい事例集
「グランディハウスの後悔したポイントは?」
「グランディハウスの評判は悪いと聞いた…」
グランディハウスは、土地開発から引渡し後のサポートまで行っているハウスメーカーで、個性がある住宅を建てられます。しかし、グランディハウスで建てて後悔したポイントや、実際に建てた人の声が気になりますよね。
そこでこの記事では、グランディハウスで後悔したポイントはもちろん、建てる前に知っておきたい事例もまとめています。メリット・デメリットも記載しているので、グランディハウスで建てる参考にしてください。
- ハウスメーカー大学@編集部
- 30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。
目次
グランディハウスで建てて後悔したポイント3選【事例付き】
- 住みづらくて後悔した
- 家の内装や設備に惹かれなかった
- 営業マンの対応が悪い
住みづらくて後悔した
#グランディハウス 建売なんて買わなきゃよかったな。住みづらい。
— Die1130tomo (@FNrbvVXj8Kznv8e) February 9, 2018
グランディハウスの建売住宅を購入して後悔したという口コミです。グランディハウスは建売の分譲住宅がメインなため、間取りや仕様などの自由度に制限があります。
ただし、グランディハウスは無駄のない生活動線や家事動線を意識し、各所に収納を設けるなどの工夫設計が特徴です。また、同じ形の外観の家を作らない点も魅力なため、個性のある住宅を実現できます。
間取りやデザインに関して悩んだ際は、スーモカウンターに相談しましょう。アドバイザーが自分に合った間取りプランを無料で提案してくれます。
おすすめの無料相談サービス【PR】 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スーモ カウンター |
|
家の内装や設備に惹かれなかった
千葉グランディハウス続き
家自体も内装も設備も賃貸の延長みたいな感じで全く惹かれない。
もう良いって言ってんのに何度も電話とメール。
メールに関しても超長文。メール1通の文字数をカウントしてみた…3614文字ww
契約後に態度が変わるのが想像できる。
ココだけはやめた方が良いと思う。— ねこちゃん@個人事業主 (@nekochan2888) February 19, 2021
グランディハウスの内装や設備に魅力が感じられず、購入を見送ったという口コミです。内装や設備の好みは、家族によって異なります。
例えば「高級感のある住宅を求めるのか」「利便性を高める工夫や光熱費の削減を重視したいのか」など人それぞれです。事前に住宅のコンセプトを決めておき、納得のいく家づくりをしましょう。
営業マンの対応が悪い
グランディハウスのOって営業が最悪すぎてめちゃくちゃ腹立った。
— すがっち~社畜ギタリスト~ (@sugasan_0041) February 27, 2021
夕方、玄関のピンポン連続押しするわドア叩くわなヤツが現れた。
何度もピンポンやドア叩くヤツに対応するわけないだろうが!
グランディハウスの営業よ・・・マナー出来ないヤツは来るなよ— せる@FF11バハ鯖 (@celicagt4205) November 26, 2019
グランディハウス評判悪いな。
私の周りで過敏症になった人が数名出てきた。いま、近隣でも建築しているが担当者に連絡しても来る気配すらなく、何をするか分からないような工程表を送ってきた。此方から資料と診断書を送ったが2週間たつが何も言って来ない。
そんな企業に信用など全くない。— 今日を生きるために☆(旧umi) (@atuko2people) October 6, 2021
グランディハウスの営業マンの対応が悪いとの口コミが多く見られました。口コミによると「玄関のドアを叩いてくる」「担当の営業マンからのレスポンスが遅い」など営業マンに対してマイナスな声が見られます。
完成した住宅の質は、担当してくれる営業マンの質と比例します。納得のいく住まいを実現したい人は、ハウスメーカーの営業マンの対応に注目してみましょう。
グランディハウスで建ててポイント2選【事例付き】
- アフターフォローがしっかりしている
- 外装が魅力的
アフターフォローがしっかりしている
実際グランディハウスでマイホーム購入したけどアフターフォローちゃんとしてるしエアコン業者が壁が分厚くてしっかりしてるって言ってたし外壁は30分ガスバーナーで炙っても燃えないから満足してる
— はなモンキー©投資家ハンター (@Hana_monkey_) February 17, 2022
アフターフォローや建物の耐火性などに満足しているという口コミです。グランディハウスは、20年保証や30年サポートシステムや、緊急時用の電話窓口設置などのアフターサービスが充実しています。
またグランディハウスは、不燃材料に認定されている構造用耐力面材(ダイライト)により、優れた防火性能があります。ダイライトは耐震性にも優れているため、災害にも強い家と言えます。
【ダイライトとは】 耐久性や耐火性、透湿性などが優れた耐力面材のこと |
外装が魅力的
家の話
注文住宅・中古リノベーション
建売機能性に惚れ込んで一条工務店に憧れてたけど…高くて断念????
グランディハウスの建売が有力!
建売っていっても皆、外装が違くて
資料見ててワクワクする????????— pear@ (@yuri88maa) September 26, 2018
グランディハウスの外装に惹かれたとの口コミです。建売住宅のデメリットとして、他の住宅とデザインが似てしまう点が挙げられます。しかし、グランディハウスであれば、個性的なデザインの住まいを建てられる点が魅力です。
グランディハウスの基本情報
坪単価 | 50〜60万円程 |
---|---|
会社設立 | 1991年4月 |
構造 | 木造 |
居住タイプ | 平屋、2階建て、二世帯など |
保証期間 | 20年保証 |
新築引渡し実績数 | 累計19,000棟以上 |
関連記事 | グランディハウスの評判口コミ グランディハウスの坪単価について |
公式サイト | グランディハウス公式 |
グランディハウスは、関東地方を中心に展開しており、分譲住宅をメインで手掛けているハウスメーカーです。北関東では、オリコン顧客満足度ランキング1位になった実績を持っています。
分譲住宅だけではなく、建築資材製造・販売事業やリフォーム事業、中古住宅など幅広く事業展開しています。また、他にも機械加工による精度の高いプレカット材の使用や、オール電化住宅を標準仕様にしている点も特徴です。
おすすめの無料相談サービス【PR】 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スーモ カウンター |
|
グランディハウスのメリット
- 品質が安定している
- オール電化が標準仕様
- 30年間のサポートシステム
品質が安定している
グランディハウスは、高精度のプレカット材を採用しているため、品質が安定している点がメリットです。プレカット材とは、コンピューター制御された機械でカットする精度の高い木材のことです。
プレカット材を使用すれば、大工がノミやカンナで加工する必要がないため、大工の技術の差や、柱や梁ごとの品質にムラが出にくいです。またプレカット材は、工期の短縮も可能なため、スケジュール管理がしやすい点も魅力です。
オール電化が標準仕様
グランディハウスは、オール電化が標準仕様な点がメリットです。具体的には、IHクッキングヒータや、電気でお湯を沸かせる「エコキュート」などが標準設備となっています。
オール電化のメリットは、光熱費を節約できる点が挙げられます。例えば、夜間料金が安い電気プランに加入し、深夜にエコキュートでお湯を沸かしておけば、月々のランニングコストをガス給湯器より年間10万円程カットできます。
また、災害時に役に立つ点もオール電化のメリットです。東日本大震災では、水道や都市ガスよりも電気の復旧がもっとも早かった事例があります。月々の光熱費や災害時に備えておきたい人は、グランディハウスがおすすめです。
30年間のサポートシステム
グランディハウスは、30年間のサポートシステムが魅力です。3ヶ月、1年、2年、5年に定期点検が実施され、以降は5年ごとに30年目まで無償で実施されます。
ローコスト系のハウスメーカーでは、2年間2回程度で終了になることを考えると、安心できるサポートシステムです。
グランディハウスのデメリット
- 間取りを一から決められない
- 制振装置を採用していない
間取りを一から決められない
グランディハウスは分譲住宅なため、自分で間取りを一から決められない点がデメリットです。注文住宅のような自分のこだわりを間取りや設備に反映するといったことはできせん。
ただし、購入前に間取りや予算のイメージができる方が安心できる人は、グランディハウスに向いています。注文住宅のような自由度が高い住まいを実現したい人は、他のハウスメーカーに依頼しましょう。
ハウスメーカー選びで悩んだ際は、スーモカウンターがおすすめです。スーモカウンターであれば、専門アドバイザーが自分に合ったハウスメーカーを無料で提案してくれます。
制振装置を採用していない
グランディハウスは、制振装置を採用できない点がデメリットです。オプションの追加による採用もできないため、制振装置を設置したい人には向いていません。
例えば、ヘーベルハウスや積水ハウスなどの大手ハウスメーカーでは制振装置が標準なため、費用を抑えつつ優れた耐震性を発揮できます。
ただし、グランディハウスは「東日本大震災倒壊ゼロ」の実績を誇っているため、耐震性に不安があると一概には言えません。ある程度の耐震性があれば良いという人は、グランディハウスでも問題ありません。
【制震装置とは】 地震エネルギーを吸収し、建物の揺れを吸収する装置のこと |
グランディハウスと併せて検討されるハウスメーカー
ユニバーサルホーム
ユニバーサルホームの特徴
- 「床」に対する満足度第1位を獲得
- デザインのラインナップが豊富
- 地熱床システムの無料保証は10年まで
坪単価 | 約60万円 |
---|---|
構造 | 木造 |
居住タイプ | 2階建、平屋 |
保証内容 | 30年長期保証 定期点検 |
会社設立 | 1995年 |
関連記事 | ユニバーサルホームの評判口コミ ユニバーサルホームの坪単価について ユニバーサルホームの後悔ポイント |
運営会社 | 株式会社ユニバーサルホーム |
ユニバーサルホームのメリット
- 「床」に対する満足度が高い
- ユニバーサルホームは、床に対する満足度が高いです。地熱を活用した省エネ床暖房を完備し、シロアリ・浸水対策も徹底しているため、快適かつ安心できる生活を実現できます。
- デザインのラインナップが豊富
- ユニバーサルホームは、デザインのラインナップが豊富です。最もオーソドックスな2階建プランが充実しており、外観デザインと間取りプランの組み合わせから、1,000種類ものスタイルを実現できます。
- 窓の断熱性・遮音性が優れている
- ユニバーサルホームのマドは、断熱性と遮音性に優れています。2枚のガラスを重ねた「Low-E複層ガラス」が断熱性を発揮し、光熱費を30~50%削減可能です。さらに、樹脂サッシの高い気密性が、日常的な騒音を遮断します。
ユニバーサルホームのデメリット
- サービスの質にバラつきがある
- ユニバーサルホームは、サービスの質にバラつきがあるのがデメリットです。フランチャイズ展開しており、地域によって施工会社が異なるため、対応の悪い会社に当たってしまう可能性があります。
- 地熱床システムの保証は10年間
- 地熱床システムの保証は10年間までです。11年目以降にメンテナンスを行う場合は、別途費用がかかるため注意しましょう。
ユニバーサルホームの評判と口コミ
- 子ガメさん|30代前半|男性|営業|2021.01.09
- 良い点|丁寧なサポートをしてもらえました
- 家造りに関しては全くの素人だったのですが、土地選びから間取りまで担当者の方が自分の体験を交えて丁寧な提案をしてくれましたし、こちらの細かい要望にも対応してもらえて満足しています。
引き渡し後も補助金の申請や確定申告のやり方などについてアドバイスを貰えて助かりました。
- 悪い点|完成時期が予定より遅れた
- 天候不順や思ったように在庁が調達できなかったなどの理由で、予定よりも完成時期が遅れたしまったことがやや残念でした。
ゆとりをもって引っ越しをしたかったのですが、年末の忙しい時期に引っ越しをすることになり、そのときはドタバタして大変でした。
- 0011さん|50代以降|男性|製造業|2020.12.14
- 良い点|お値段と性能
- 最初にモデルハウスに行った時の対応としては特筆する内容はなかったが、土地探しを比較的スピーディーに行ってくれて、希望にかなり近い土地も手当てしてくれた。建物は値段と性能のバランスはよいと感じた。アフターサービスもマメに行ってくれた。
- 悪い点|連絡漏れ
- 棟上げの時、連絡すると言いながら連絡はなくすでに棟上げされてしまっていた。立ち会って、見たかったのに。不満の電話を入れると、担当者は黙ったままになってしまいその担当者とは気まずくなり後味の悪さはあった。
引用:コエシル
タマホーム
タマホームの特徴
- 20代にもおすすめできる低価格設定
- 下請け無しで施工までタマホームが管理
- 消極的な担当者が稀にいる
坪単価 | 約50万円 |
---|---|
構造 | 木造 |
居住タイプ | 2~3階建、平屋、二世帯 |
保証内容 | 60年点検・保証システム シロアリ10年保証 |
会社設立 | 1998年 |
関連記事 | タマホームの評判口コミ タマホームの坪単価について タマホームの後悔ポイント |
運営会社 | タマホーム株式会社 |
タマホームのメリット
- 坪単価が安い
- タマホームは、坪単価の安さが魅力です。坪単価が70万円を超えるハウスメーカーも多い中、タマホームの坪単価は平均50万円ほどなので、20代の方にもおすすめできます。
- 施工までタマホームが管理
- タマホームは下請けをせず、施工までタマホームが管理します。施工まで同じ担当者が管理することで、認識のズレが生じにくく、当初の予定と異なる住居が完成するなどのリスクを軽減可能です。
- 自由設計がしやすい
- タマホームは自由設計のしやすさが魅力で、平屋から3階建、二世帯住宅まで幅広いニーズに対応しています。また、楽器演奏や家庭菜園など、様々なライフスタイルに合わせた設計が可能です。
タマホームのデメリット
- 担当者からの提案が少ない
- タマホームは、担当者からの提案が少ないという口コミがあります。担当者次第ではありますが、プロ目線のアドバイスが無いのは、より良い家を建てるうえで不安になる点でしょう。
- ZEH住宅に対して消極的
- タマホームは、ZEH住宅の普及率が2%(2020年度)ととても低いです。同年度の一条工務店は96%、セキスイハイムは85%なので、他の大手ハウスメーカーに比べ大きく劣っているのが分かります。
ZEH住宅とは、省エネ・創エネによってコスト削減を目指す住宅のことです。国としても普及率向上を目指しており、70万円以上の補助金なども出ます。
タマホームの評判と口コミ
- みやこさん|30代前半|女性|専業主婦(夫)|2021.01.06
- 良い点|叶えたい間取りを予算内で実現できました。
- 頭金がほとんどない状況で土地と建物を購入することにしたので、住宅ローンの組み方などまで相談に乗っていただいて、その上で限られた坪数の中でこども部屋二つや夫婦の寝室の書斎など要望を詰め込んで実現してくださいました。
- 悪い点|知識なしのままだとステレオタイプの家が建つ
- これはわたしたちの勉強不足でしたが、完全に全部の部屋が独立しているので融通がきかないという点に建ててから気づきました。家は3度建てないと理想にできないとは言いますが、実際に何年も住むことを考えて要望を出せばよかったかなと思うところはあります。
- いえたろうさん|30代後半|男性|建築関連|2021.01.08
- 良い点|対応が早くてアフターフォローもしっかりとしている
- 住み始めてから発覚した当たらな不具合などを見つけた時などは、担当者に連絡をしたらすぐに自宅まで見に来てくれました。
アフターフォローもしっかりとしており、定期的な点検などもきちんと時期を見て連絡をしてくれました。
担当者は住宅の知識が十分にあるので、困った時などは相談に乗ってくれます。
- 悪い点|連絡が現場に行き届かなかった
- 建築中に現場を見たときに、変更をお願いしたい項目が発生したので営業担当者に連絡をしたが、現場担当者への連絡が行き届いていなくて、対応が間に合っていませんでした。
若い担当者がもっと連絡をしっかりとしてくれるともっと良かったです。
引用:コエシル
三井ホーム
三井ホームの特徴
- 幅広い住居タイプに対応
- エアコンや空気清浄機が不要
- 坪単価がやや高い
坪単価 | 約80万円 |
---|---|
構造 | 木造 |
居住タイプ | 2~4階建、平屋 |
保証内容 | 60年点検・保証システム 10年再保証システム |
会社設立 | 1974年 |
関連記事 | 三井ホームの評判口コミ 三井ホームの坪単価について |
運営会社 | 三井ホーム株式会社 |
三井ホームのメリット
- 幅広い住居タイプに対応
- 三井ホームは、幅広い住居タイプ・デザインに対応しているのがメリットです。平屋から4階建まで対応しており、和風・洋風の外観からモノトーン基調のシンプルデザインまで、あらゆるニーズに応えてくれます。
- 全館空調システムで快適な空間
- 三井ホームは、全館空調システム「スマートブリーズ」を採用しており、年中室内を快適に保てます。スマートブリーズは、冷暖房・加湿/除湿・空気清浄などを1台でこなすため、エアコンや空気清浄機の設置が不要です。
- 耐震・断熱・耐久性に優れる
- 三井ホームは、耐震・断熱・耐久性がとても優秀です。三井ホームが開発した「プレミアム・モノコック構法」により、住居の基盤から床・壁・屋根において最高品質の技術を用い、自然災害や四季の変化にも耐えうる建築を行います。
三井ホームのデメリット
- 坪単価がやや高い
- 三井ホームは、坪単価がやや高いです。三井ホームの坪単価は平均80万円ほどですが、坪単価の安さが魅力のタマホームは平均40万円ほどなので、費用をできるだけ抑えたい方には不向きでしょう。
- 60年保証には追加費用がかかる
- 三井ホームは、最長60年の長期保証がありますが、60年まで延長するには追加費用がかかります。10年ごとに点検を受け、必要に応じた有償メンテナンスを受ける必要があるため、あらかじめ費用目安を営業担当に確認しておきましょう。
- 和風デザイン好きには不向き
- 三井ホームは、洋風やモダンデザインを中心に取り扱っているため、和風デザインが好きな人には不向きです。和風で落ち着きのある家を建てたい人は、ミサワホームや住友林業をおすすめします。
三井ホームの評判と口コミ
- ポップさん|40代後半|男性|公務員|2021.06.24
- 良い点|技術が高い
- 特に耐震技術に感動しました。少し大きめの地震が起こったのですが、家は壊れるどころか、傷一つ付きませんでした。地震大国日本ではやはり耐震性能が気になるところですが、三井ホームの家はその点心配無用だと思います。
- 悪い点|費用が高い
- いろいろと費用が掛かります。建築費用はもちろんのことですが、建てた後の費用もばかになりません。特にエアコンと空気清浄機の維持費が高いです。フィルターの交換や点検が定期的にあるので常にお金がかかります。ですが、それはアフターケアがしっかりしているということでもあるので我慢しています。
- おおしまさん|30代前半|男性|メディア|2021.06.24
- 良い点|対応と腕が良い。
- こちらの理想のオーダーを実現するために具体的な作業に入る前段階からしっかりヒアリングをして家創りを行ってくれるものだと思えました。湿度が高くなる夏にもなるたけ快適にすごせる空調完備の家づくりを行う技術、そして地震の多い日本において揺れに強い屈強な家造りを行う技術が高いものだと思えます。それを売りにした安心の家造りを行う良きサービスです。
- 悪い点|価格はそれなりに張る
- ハイセンスにしてデザイン性の高い物ををつくることには定評があると思います。しかし、良いものではあるだけに、それなりに値段が張る物でもあると言えます。どうしても価格設定の面では高いと想うので、この点だけは少し困ったポイントだと言えます。
引用:コエシル
グランディハウスの後悔ポイントについてのまとめ
グランディハウスは、土地開発から引渡し後のサポートまで一手に担うハウスメーカーです。しかし「建売が住みづらい」「内装・設備に惹かれず購入を見送った」「営業マンのマナーが悪い」などのマイナスな声が見られました。
グランディハウスで後悔しないためには、建売でも家族の希望が反映できるかです。間取りや設備、機能、仕様などを確認し、理想の住まいを購入できるのかを判断しましょう。
グランディハウスでの家づくりで悩んだ際は、スーモカウンターに相談するのがおすすめです。専門アドバイザーがハウスメーカーと中立な立場で家づくりの不安や疑問を無料で解決してくれます。
【完全無料】スーモカウンターで専門家に相談する
初めての家づくりだと、「お金がどれぐらい必要なのか」「何から始めたらいいのかわからない」と不安になりますよね。そんな方におすすめなのがスーモカウンターの無料相談サービスです。
スーモカウンターに相談すれば、経験豊富なアドバイザーが悩みを解決してくれます。希望にあう最適なプランやハウスメーカーも紹介してくれるので、初めての家づくりで重宝するサービスです。
さらに、ユーザーにとってメリットがある「注文住宅講座」や「ハウスメーカー・工務店選び方講座」を開催しています。完全無料で参加できるので、注文住宅を考えているなら即利用すべきです。
スーモカウンターの利用手順
- ライフスタイルに合わせた相談方法を選ぶ
- 相談できる希望日時をクリックする
- 基本情報を入力して送信する
・毎日160件以上の反響がある人気のハウスメーカー
・完全自由設計でmm単位の要望に対応が可能
・ZEHを超える「高断熱・エコな家」
・こどもエコすまい事業で補助額100万円(先着順)
注文住宅の人気記事 | |
---|---|
注文住宅おすすめハウス メーカーランキング18選 | ハウスメーカー坪単価 ランキング |
スーモカウンター 評判・口コミ | ハウスメーカーの資料 一括請求する方法 |
ローコスト住宅 人気ランキング | 地震に強いハウスメーカー ランキング15選 |
アキュラホーム 評判・口コミ | アイダ設計 評判・口コミ |