国分寺の住みやすさは星3.5!【治安は安定】

国分寺駅南口

国分寺市の住みやすさは一言でいうと「治安の良い割と便利な街」です。

一昔前は「東京の田舎」なんて呼ばれていましたが、現在は駅前の再開発により一大ターミナル駅として発展を遂げています。

国分寺駅前のセレオ国分寺の中には、マルイやユニクロ、無印良品やロフトなどが入っており、ほかにもドンキホーテや書店、ツタヤなどもあります。

となりの国立も住みやすいと評判ですが、某宗教団体(そ○か)の建物があったりするので、ソッチじゃない人はこっちがいいかも・・(意味深)

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
  • 【最大10万円お祝い金がもらえる】
  • ・約400万件の物件から探せる
  • ・AIが学習してお部屋を提案
  • ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

ライフルホームズライフル
ホームズ
  • 【お部屋探しの最大手アプリ】
  • ・600万件以上の圧倒的な物件数
  • ・物件情報が1日3回以上更新
  • ・初期費用も簡単チェック可能

ダウンロードはこちら

国分寺市(国分寺・西国分寺・恋ヶ窪含む)のデータ

住みやすさ
住みにくい
星3.5
住みやすい
家賃相場
1DKで7.5万円
安い
星2.0
高い
JR/メトロ/その他 路線名
JR 中央線「快速」、中央本線
西武 多摩湖線、国分寺線
主要な駅名 到達時間 経路の例
新宿 29分 中央線快速
池袋 40分 中央線快速→新宿駅→埼京線
渋谷 40分 中央線快速→新宿駅→山手線
横浜 1時間4分 中央線快速→新宿駅→湘南新宿ライン
主なスーパー 営業時間
西友国分寺店 24時間営業
マルエツ国分寺南口店 10時~深夜2時
オーケーストア国分寺店 10時~21時30分
人口
119,447人(平成27年12月)
少ない
星1.5
多い
犯罪件数(警察が把握しているもののみ)
1,109件(平成26年)前年-85
少ない
星1.0
多い
犯罪発生率
0.92%
少ない
星1.0
多い
外国人居住数
1,720人(平成27年12月)
少ない
星1.0
多い

参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

参考:警視庁

参考:国分寺市公式

このエリアがランクイン:【家賃が安い穴場】住みやすさランキング

国分寺のざっくり住みやすさデータはこんな感じです!

国分寺に住みたい!と思った人は、国分寺の不動産屋に潜入調査してきて、特におすすめのお店をまとめた記事があるので、見てみてください!

▶国分寺駅のおすすめ不動産屋【10の評価項目で厳選しました】

国分寺駅の物件を探す

国分寺の特徴

国分寺はどのエリアもだいたい治安でわるいウワサは聞きません。

特に国分寺駅周辺は再開発が進み、かなり住みやすい環境が整っているので、一人暮らしの方にも便利な街です。

家賃も東京にしては結構安めなので、物件を探してみる価値はあります

国分寺駅

国分寺駅

国分寺駅には、セレオ国分寺という大型ショッピングビルがあるため、わざわざ都心にでなくてもここでだいたい揃ってしまいます。

ほかにも駅前には大型スーパーの西友、ドンキホーテ、ツタヤなどがあるので、一人暮らしにも持ってこいの環境です。

近所には殿ヶ谷戸庭園(とのがやとていえん)というかなり上品な庭園がありますので、そこでしっとりのんびりするのもいいかも。

秋には紅葉がキレイなスポットでもあります。

ちなみに国分寺の西友は24時間営業ではないのがちょっと残念です。

国分寺駅街並み

駅から出ると、意外と昔的な街並みが広がっています。

道行く人は、昔からここに住んでた感じのご年配の方が多かったです。

西国分寺

西国分寺

中央線だけでなく、武蔵野線も停まる駅ですが、さっぱり栄えていません。

駅のすぐ近くに駅ビルがあるくらいで、それ以外はさほど…。

とくに駅の北口は住宅街が広がり、静かで住みやすい環境と言えます。

恋ヶ窪

恋ヶ窪(こいがくぼ)の駅のすぐ側には交番があるのですが、なんとも言えない佇まいですね…。

近くにはスーパーなどがないため、ちょっと不便かもしれません。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

国分寺の賃貸

激安物件は2~3万円台がそこそこあります。

さすが国分寺!

1Kタイプでも3~4万円台が結構ありますね。

とりあえず都内で安いところに引越したい!という方にはいいかもしれません。

高級賃貸も20万円台が多く、二人暮らしとかだったら手が届きそうです。

うーん、いいかも、国分寺。

国分寺のうわさ

・治安は結構良い。

・おとなりの国立は左翼、半国家的な人が多いらしい。

・国立の住人は気難しい人が多いらしい。

・畑がいまも多いらしい。

・道がすごく曲がっている。

・元プロボクサーの輪島功一のお店「だんごの輪島」がある。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

国分寺の事件

2011/11/16・・・中学生洗脳暴行事件。「除霊」と称して少女に性的暴行をしたとして、国分寺市の歯科医師の男性(61)とその妻(28)を逮捕。数年間、継続的に少女を暴行した疑いもある。

2012/3/27・・・国分寺駅の近くで、発砲事件。未解決。

2014/7/8・・・公然わいせつ事件。西恋ヶ窪4丁目で公然わいせつ事件発生。

国分寺に引越しするべき?まとめると…

・治安が良く、国分寺駅周辺は住みやすい。

・国分寺市で住みやすさが一番いいのは国分寺駅。

・恋ヶ窪はちょっと不便。

・国分寺駅から新宿へは22分、渋谷へは32分、池袋は34分で行ける。

・家賃も都内では安め。

・利便性が高く、ちょっと田舎の雰囲気があるところが好きな方は引越しをおすすめします。

東京の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 荻窪駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・2路線使えて都心に出やすい
・10ヶ所以上の商店街がある

荻窪駅の物件を探す

2位 三軒茶屋駅 ・渋谷まで約5分の好立地
・飲食店が多く外食に便利
・オシャレな街並みで買い物しやすい

三軒茶屋駅の物件を探す

3位 成増駅 ・池袋まで10分でアクセス可能
・治安が良く家賃相場が低い
・実質3路線が使える

成増駅の物件を探す

4位 大泉学園駅 ・1R~1DKの家賃相場が低い
・治安が良い閑静な住宅街
・池袋まで乗り換えなし

大泉学園駅の物件を探す

5位 中村橋駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・買い物環境が充実している
・飲食店が多く外食しやすい

中村橋駅の物件を探す

6位 江古田駅 ・治安が良い閑静な住宅街
・池袋駅まで乗り換えなしで約7分
・徒歩で他の路線も使える

江古田駅の物件を探す

7位 中野駅 ・2路線使えてアクセスが良い
・飲食店が非常に多い
・中野ブロードウェイが有名

中野駅の物件を探す

8位 十条駅 ・下町の雰囲気が残る街
・池袋や新宿まで乗り換えなし
・商店街で買い物しやすい

十条駅の物件を探す

9位 赤羽駅 ・買い物スポットが充実
・5路線使えて交通の便が良い
・飲食店が豊富にある

赤羽駅の物件を探す

10位 新小岩駅 ・東京や新宿まで乗り換えなし
・アーケード商店街が便利
・都内でも家賃相場が低め

新小岩駅の物件を探す

国分寺駅以外で住む街を探している人向けに、東京で住みやすい街をまとめました!上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。


アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント

  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中