亀有で一人暮らしってどう?女性も安心できるか調べてみた。
亀有は葛飾区の端にある街。
少し歩けば、もう足立区です。
亀有といえば、思い出すのは両津勘吉ですよね!
しかし実際に両さんはおらず、あるのは葛飾区亀有公園前派出所と登場人物の記念像のみです。
この街はあのマンガの雰囲気そのままの下町っぽい雰囲気を残しながら、駅前周辺は再開発がされおしゃれな商店街やアリオ亀有という複合施設が建設されどんどん便利になっています。
その他にもスーパーなどがあり、生活に便利な街です。
さらにここの最大の特徴は家賃が安いこと!
どうしても一人暮らしだといろいろなところにお金がかかるので家賃を抑えたいという人におすすめの街です。
ただその分デメリットはあります。
それはアクセスです(´・ω・`)
JR常磐線の停車駅である亀有からは、東京都内の西側にある池袋や新宿などの繁華街まで30分以上かかります。
そういった面からも少し都心から離れた地域であることがわかりますよね。
また、治安が悪いというイメージが多い地域かもしれません。
最近では警察官も多く配備されていて犯罪件数も減ってきているようですが、犯罪件数を大きく抑えることができず、どうしても治安が悪いイメージが消えにくい地域ではあります。
ただそれはあくまでも件数の問題で、住民の実際の声は住みやすく治安は安定していると感じている人が多いようです。
記事執筆:mio
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長
不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。
スモッカ |
|
DOOR賃貸 |
|
ライフル ホームズ |
|
亀有の一人暮らし。女性も安心して住める?
賃貸の相場
ワンルーム 5万円
1K 6万円
1DK 7万円
街のきれいさ、夜の雰囲気
亀有は近年再開発が進んでいる事もあり駅前を中心に街がどんどんキレいになっていっています。
こち亀が映画化されたなど街全体がクローズアップされている環境も要因のひとつでしょうね。
下町感は残っていますが、比較的キレイに整備されている街です。
ただ、夜は少し怖い部分もあるかも。
街灯はある程度は整備されていますが、下町らしい路地裏も存在しています。
買い物の便利さ
・アリオ亀有
日用品、ファッション雑貨を購入できる以外にも、大型のイトーヨーカドーが入っているので、ここだけで日常生活に必要なものが手に入れられるといっても過言ではありません。
それだけでなく飲食店、医療機関、映画館が入っている便利スポットです。
・ゆうろ~ど商店街
亀有駅前から広がっている商店街です。
下町の雰囲気が食べ歩きや買い物に楽しいところ!
ここはお肉の激戦区で、大手チェーンも撤退するほどのにぎわいを見せています。
おすすめはメンチカツ専門店の亀有メンチ!
多くのメディアでも取り上げられ大人気です。
飲食店の便利さ
・nagicafe+(ナギカフェプラス)
商店街を抜けると、おしゃれなカフェがでてきます。
下町に突如あらわれるおしゃれカフェといった印象です。
ふわふわとろとろのオムライスが1番人気メニュー!
葛飾区犯罪マップ(平成27年1月から4月末)
全刑法犯 1410件
ひったくり 12件
公然わいせつ 1件
路上強盗 0件
万引き 91件
侵入窃盗 63件
車上ねらい 59件
自動車盗 9件
オートバイ盗 30件
自転車盗 640件
粗暴犯 62件
駅の南側でやや犯罪件数が多くなっています。
街の防犯対策
葛飾区は防犯対策に力をいれています。
区としてパトロールや防犯カメラの設置もおこなっていますが、ここでは地域との連携を重点においていて、地域住民の活動に対する助成金の援助や後援会等も行っています。
また住民ひとりひとりにたいして自分でできる安全対策を促し、啓発活動や指導、安心グッズの提供等も行っています。
亀有で一人暮らしまとめ
都心で働いている人などにとってはアクセスの悪さが少しネックではありますが、街全体として複合施設などもできて便利さがどんどん増しています。
周辺には錦糸町や両国などもあるので、この一帯で十分に楽しんで暮らすことができます。
下町なので街が入り組んだ作りになっていて細い路地などもあるので、昼夜の通勤ルートを事前に確認しましょう。
・亀有の総合的な住みやすさ、路線情報などはこちらの記事です。
・亀有付近で一人暮らしをしたい方は、綾瀬、北千住などがあります。
アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ
スモッカがおすすめな3つのポイント
- 550万件以上の物件を掲載
- 上場企業が運営しているので安心
- 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。
「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。
多くの物件から理想のお部屋を探せる
スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。
また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。
最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える
スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。
「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。