
「外国人と出会えるマッチングアプリは?」
「日本に住んでる外国人と会いたい!」
日本に住んでいる外国人と出会いたいなら『マッチングアプリ』がおすすめです。
ただし、マッチングアプリならどれでも良いというわけではありません。外国人ユーザーが多く、出会いの実績があるアプリを選びましょう。
最初に「日本に住んでいる外国人と会えるおすすめアプリ」を簡単に3つ紹介します。
【目的別】日本在住の外国人と会えるアプリ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
恋活/婚活![]() ペアーズ |
|
||||||||||||||||||
恋活/デート![]() タップル |
|
||||||||||||||||||
恋活/デート![]() Tinder |
|
本記事は、日本に住む外国人と出会えるマッチングアプリを目的別に紹介。各アプリの特徴や機能、外国人と出会うコツも解説しています。
また、マッチングアプリを利用して実際に会えた利用者の口コミ、無料で外国人と出会う使い方いついても記載しているので、参考にしてください。
目次
外国人の恋人と出会えるマッチングアプリ5選
アプリ | 外国人に会える機能 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
・マイタグ検索 ※趣味の合う外国人が見つかる |
|
![]() |
・おでかけ機能 ※最短当日で外国人に会える |
|
![]() |
・好みカード ※価値観の合う外国人に会える |
|
![]() Omiai |
・高度な検索機能 ※複数の国と都市まで検索可能 |
|
![]() |
・国外まで対象の検索機能 ※様々な国の外国人が見つかる |
|
ペアーズ
マイタグ機能で趣味が合う外国人と会える
おすすめ度
4.7/5.0
- 会員数
- 2,000万人
- 利用目的
- 恋活 / 婚活
- 年齢層
- 20代~40代20代~40代
- 月額料金
- 3,700円(税込)~基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 東アジア系
- 東南アジア系
- ヨーロッパ系
- 中東系
- 身バレ防止
- プライベートモード(有料)
- 運営会社
- 株式会社エウレカ
アプリの特徴
- 趣味が合う外国人と会える
- 会員数、人気会員共にNo1
- 平均4か月で会えるコスパ最強
ペアーズで外国人に会う方法
ペアーズで外国人と出会うには「マイタグ」を使うのがおすすめです。マイタグでは、趣味や価値観の合う相手を検索できます。
「日本語が話せる外国人」「日本が好きな外国人」など様々な種類のマイタグがあります。目的に合う内容で相手にアプローチしましょう。
また出会いの幅を広げるために、登録数の多いタグを選ぶのがおすすめです。スワイプ時、ログイン状態も確認しておくとマッチ率が高まります。
ペアーズで外国人に会えた人の口コミ
会員数国内No.1の定番アプリ
タップル
すぐに会える外国人が見つかる
おすすめ度
4.6/5.0
- 会員数
- 2,000万人
- 利用目的
- 恋活 / デート
- 年齢層
- 20代~30代20代~30代
- 月額料金
- 3,700円(税込)~基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 東アジア系
- 東南アジア系
- 北米系
- 身バレ防止
-
- プライベートモード(課金アイテム)
- 運営会社
- 株式会社タップル
アプリの特徴
- おでかけですぐ外国人に会える
- 20代~30代の若い人が多い
- 趣味嗜好が同じ人と繋がれる
タップルで外国人に会う方法
タップルには「おでかけ」という即日会える機能が搭載されています。国内在住の外国人が募集しているケースも珍しくないです。
また、募集すれば後は待っているだけなので楽なのもメリットです。待ち時間は他に出会えそうな人を探したり、自由にできます。
もう一つのメリットは、マッチ前にメッセージを送れます。外国人を見つけたら、軽く英語などで挨拶を交わしてアプローチしましょう。
タップルで外国人に会えた人の口コミ
利用満足度No.1の優良アプリ
with
好みカードで価値観の合う外国人と会える
おすすめ度
4.4/5.0
- 会員数
- 1,000万人
- 利用目的
- 恋活 / 婚活
- 年齢層
- 20代前半~30代前半20代前半~30代前半
- 月額料金
- 3,960円(税込)~基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 東アジア系
- 東南アジア系
- 北米系
- ヨーロッパ系
- 身バレ防止
- 休憩モード
プライベートモード(有料)
- 運営会社
- 株式会社with
アプリの特徴
- 価値観の合う外国人と繋がれる
- 独自の性格診断がある
- 2021年オリコン1位のアプリ
withで外国人に会う方法
withは趣味で繋がれる「好みカード」という機能があります。外国人と検索すると、関連カードが表示され効率的に外国人探しが可能です。
「外国人と結婚したい」「外国人と付き合いたい」といった好みカードを登録すると、日本人と出会いたい外国人とマッチしやすくなります。
好みカードでは詳細検索も可能です。カードを選択後、出身地と居住地を設定して外国人と出会いやすくなるようにカスタマイズしましょう。
withで外国人に会えた人の口コミ
利用者増加率No.1の注目アプリ
Omiai
真剣度の高い外国人が見つかる
おすすめ度
4.3/5.0
- 会員数
- 1,000万人
- 利用目的
- 恋活 / 婚活
- 年齢層
- 20代前半~30代前半20代前半~30代前半
- 月額料金
- 3,900円(税込)~基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 東アジア系
- 東南アジア系
- 北米系
- 中東系
- 身バレ防止
- プロフィール非公開設定
- 運営会社
- 株式会社Omiai
アプリの特徴
- 会員の真剣度が高い
- 相手の条件にこだわれる
- 趣味や価値観を重要視出来る
Omiaiで外国人に会う方法
Omiaiは、細かい検索条件で外国人を探せます。居住地の設定はもちろん、出身国の都市検索まで設定可能です。
国内在住の外国人と出会うために、まずは居住地を日本国内に設定しておきましょう。その後出身国の選択を行ってください。
より多くの会員を表示させるために、国名までの選択がおすすめです。強いこだわりがある場合のみ、都市検索が有効です。
Omiaiで外国人に会えた人の口コミ
真剣度が高い恋活・婚活向けアプリ
- 関連記事
- ▶Omiaiの評判や口コミはこちら
- ▶Omiaiで外国人と出会うコツはこちら
- ▶Omiaiの始め方や登録方法はこちら
- ▶Omiaiのサクラや業者についてはこちら
- ▶Omiaiの料金一覧はこちら
- ▶Omiaiの使い方はこちら
マリッシュ
外国人検索機能に特化しているアプリ
おすすめ度
4.1/5.0
- 会員数
- 300万人
- 利用目的
- 婚活
- 年齢層
- 30代前半~50代後半30代前半~50代前半
- 月額料金
- 3,400円(税込)~基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 東アジア系
- 北米系
- 身バレ防止
- 足跡を残さない設定
- 運営会社
- 株式会社マリッシュ
アプリの特徴
- 出身地から外国人を検索できる
- シンママ支持率No.1の再婚アプリ
- 会員の約6割が平均3か月以内に成婚
マリッシュで外国人と出会う使い方
マリッシュで外国人と出会うには、出身地検索を利用しましょう。出身地で外国を設定すれば、日本在住の外国人を絞り込めます。
出身地検索では、アメリカやカナダなど国名も指定可能です。こだわりがある場合は、国名を絞るのがいいでしょう。
同時に居住地や年齢なども条件に設定できます。ただし、絞りすぎると相手がいなくなるので合わせる条件は2つ程度にしておきましょう。
マリッシュで外国人と出会った口コミ
バツイチ子持ち向け婚活アプリ
外国人の友達を探せるアプリ3選
アプリ | 外国人に会える機能 | 特徴 |
---|---|---|
![]() Tinder |
・グローバルモード ※最短当日で外国人に会える |
|
![]() |
・おでかけ機能 ※最短当日で外国人に会える |
|
![]() |
・現在地との距離で絞り込み ※近くの外国人に会える |
|
Tinder
外国人が最も利用しているアプリ
外国人に会える度
4.6/5.0
- 会員数
- 600万人※有料会員のみ
- 利用目的
- 恋活 / デート
- 年齢層
- 18~25歳18~25歳
- 月額料金
- 基本機能がすべて無料基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 北米系
- 中南米系
- アジア系
- 中東系
- ヨーロッパ系
- 身バレ防止
-
- Likeした相手のみプロフ表示(有料)
- 連絡先ブロック
- 運営会社
- Match Group
アプリの特徴
- 外国人が最も多いアプリ
- 男性も完全無料でメッセージ可
- 1週間で150万人がデートをしている
Tinderで外国人の友達を作るコツ
Tinderで海外の人とつながるには「GPS」と「グローバルモード」を利用する必要があります。
まず、GPSの距離は最長の160kmに設定しましょう。そのうえで、グローバルモードをONにすれば遠くの人ともつながれます。
完全無料で出会える優良アプリ
タップル
最短当日で外国人に会えるフッ軽なアプリ
おすすめ度
4.1/5.0
- 会員数
- 2,000万人
- 利用目的
- 恋活 / デート
- 年齢層
- 20代~30代20代~30代
- 月額料金
- 3,700円(税込)~基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 東アジア系
- 東南アジア系
- 北米系
- 身バレ防止
- プライベートモード(課金アイテム)
- 運営会社
- 株式会社タップル
アプリの特徴
- フッ軽な外国人が見つかる
- 20代~30代の若い人が多い
- 趣味嗜好が同じ人と繋がれる
タップルで外国人の友達を作るコツ
お出かけ機能で即日デートを目的としている外国人は友達にしやすいです。
プロフィール詳細項目で「結婚に対する意思」を設定していなかったり、将来のビジョンを曖昧にしている外国人会員が狙い目です。
自己紹介文などで「真剣」と記載する会員も除外してください。友達関係を求めるのであれば、結婚の意思が低い人にアプローチしましょう。
利用満足度No.1の優良アプリ
Tantan
中国人ユーザーが圧倒的多数
おすすめ度
4.0/5.0
- 会員数
- 累計4億人
- 利用目的
- 恋活・遊び
- 年齢層
- 20代~30代20代~30代
- 月額料金
- 基本機能がすべて無料基本機能がすべて無料
- 会える
外国人 -
- 東アジア系
- 東南アジア系
- 中東系
- 身バレ防止
- プライベートモード(課金アイテム)
- 運営会社
- 株式会社Tantan Japan
アプリの特徴
- ・中国人ユーザーと出会いやすい
- ・アジアNo.1の無料アプリ
- ・スワイプ操作で外国人とマッチング
Tantanで外国人の友達を作るコツ
Tantanでは、アプリで表示する相手を現在地からの距離で絞り込めます。
最大で100km+まで指定できるので、海外の外国人と出会いたいなら最大距離を設定しましょう。
Tantanの無料ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() Tantan |
|
日本在住の外国人と出会う5つのコツ
- プロフィール写真で海外好きをアピール
- 日本語以外の言語も取り入れる
- 翻訳サイトを駆使してアプローチ
- 優しく紳士的にやり取りを行う
- 複数のマッチングアプリを併用して使う
プロフィール写真で海外好きをアピール
プロフィール写真は、海外を連想させる写真を載せるのがおすすめです。海外の写真を掲載することで、外国人から親近感を抱いてもらえます。
実際にカナダ滝からナイアガラの滝を観光した時の写真を掲載したところ、見事カナダ出身の女性とマッチングできました。
写真は、マッチ後のやりとりで話題になりやすいです。もし旅行したときの写真がなければ、行きたい観光スポットの写真を掲載しましょう。
日本語以外の言語も取り入れる
写真掲載以外のアプローチ術として、自己紹介文やプロフィール詳細に日本語以外の要素も取り入れてみましょう。
例えば、自己紹介文で英語の挨拶を記載することで「海外に興味がある」ということをアピールできます。流暢である必要はありません。
外国人のいいねを貰えるように、詳細項目の言語は複数選択がおすすめです。英語は多くの国で通じる言語なので最低限選択をおすすめします。
翻訳サイトを駆使してアプローチ
他言語でのやり取りが不安な人は、翻訳サイトやアプリを使って意思疎通を図りましょう。スマホに向かって喋るだけで翻訳してくれるため、デート中でもスムーズに会話が可能です。
筆者も翻訳サイトを駆使して外国人とメッセージのやり取りをしていました。翻訳アプリの精度は高くなってきているため、日常会話レベルなら何の問題もありません。
外国人と付き合いたい人は、翻訳サイトやアプリを使って自分から積極的にアプローチを仕掛けていきましょう。
優しく紳士的にやり取りを行う
アプリの外国人も「日本人は親切」という、相場観でアプリを利用しています。イメージを壊さないようにやり取りするのが大事です。
やり取り中の外国人が日本語を間違えても、厳しく指摘せずに「この日本語はこういう意味なんだよ」と優しく教えてあげましょう。
紳士的な態度でメッセージのやり取りや通話を重ねていけば、次第と外国人はあなたに落ちていくはずです。
複数のマッチングアプリを併用して使う
アプリで外国人と付き合いたい人は、複数のアプリを使いましょう。複数のアプリを利用すると理想の外国人を見つけやすくなるからです。
編集部でもペアーズ、タップル、withの3つを併用したところ、月に6人の外国人と会えました。
マッチングアプリは基本的に無料で登録できるため、登録して好みの外国人がいるか確認してみましょう。
外国人と出会う際の注意点【ロマンス詐欺の傾向】
本項では、マッチングアプリで外国人と出会う際の注意点を記載しています。
後述で紹介する特徴に当てはまる外国人は「ロマンス詐欺師」などの可能性が高いので、警戒してやり取りをしましょう。
- 連絡先を送ってくる/掲載している
- 勧誘目的ですぐに会おうとしてくる
- ハイスペックなプロフィールをしている
- ある日突然深刻な相談事をしてくる
連絡先を送ってくる/掲載している
ラインやインスタの連絡先を送り付けてくる会員には要注意です。「声が聞きたい」などと連絡先を聞いてきますが、騙されないようにしましょう。
またマッチングアプリでは、プロフィールに連絡先を記載している会員と遭遇する時があります。全て危険人物なので注意してください。
連絡先を交換してしまうと、個人情報を知られるだけでなく大量の勧誘が待っています。「簡単に連絡先が貰える」と欺かれないようにしましょう。
勧誘目的ですぐに会おうとしてくる
他サービスでやり取りをしたいなどと、勧誘目的で近づいて来る外国人会員には警戒が必要です。
友達のような距離感で親睦を深めてきたり、恋愛感情を抱かせるやり取りをしてきますが、最終的には金銭が絡む誘いをしてきます。
外国人に関わらず、勧誘は全て断ち切るのがリスク回避のコツです。怪しいと感じた段階で、やり取りを中断しましょう。
ハイスペックなプロフィールをしている
「美男美女」「お金持ち」「投資やっています」などと、プロフィールでアピールしている外国人会員はロマンス詐欺業者の可能性が高いです。
例えば、自分がお金持ちだということをアピールしておくと投資の話を持ち掛けた際に信用を得やすいですよね。
相手に興味を持ってもらえるように、詐欺師達はあえて目を惹くような内容にしています。完成され過ぎた会員には近づかないようにしましょう。
ある日突然深刻な相談事をしてくる
ある日突然、「入院するから治療費、手術費を援助してほしい」などと深刻な相談事で金銭要求を迫られる事例も多く起きています。
実際に虚偽であり、一回金銭を払ってしまうと繰り返し送金が求められ、最終的に払えなくなったら音信不通になる場合がほとんどです。
これらのほとんどが「会ったことが無い人から」金銭を要求されます。オンライン上でどんなに仲良くなっても簡単に信用しないでください。
日本に住んでる外国人と出会えるアプリの選び方
- 「居住地」「出身地」が設定できる
- キーワード検索が搭載されている
- 会員数や利用者が多くいる
- 安全性に優れている
「居住地」「出身地」が設定できる
最低限「居住地」「出身地」を絞れるアプリの選定は必須です。国の絞り込みが無いと自力で外国人を探せません。
基本的な使い方として居住地を日本国内に選択、その後対象の国を絞ります。国内在住の外国人であればこの方法で簡単に探せます。
絞り込み後、スワイプする際は必ず相手のプロフィール見てください。適当に出身地を設定している日本人もいるので確認が必要です。
キーワード検索が搭載されている
ペアーズやwithなどに搭載されている「マイタグ検索」「好みカード」などの独自機能でも外国人を手っ取り早く見つけられます。
フリーワード検索の箇所で「外国人」と入力し絞り込めば、大量のタグが表示されます。目的に合った内容を選定してください。
また表示されたタグ登録をしておくことで、外国人からいいねが貰いやすくなります。登録自体無制限なので、使わない手はありません。
累計会員数やアクティブユーザーが多い
外国人と会えるアプリと累計会員数 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() タップル |
![]() |
2,000万人 | 2,000万人 | 1,000万人 |
アプリを選定する際は、累計会員数も気にしましょう。会員数が多いほどアクティブユーザーも多い傾向にあるので、出会いの機会が増えて外国人とマッチしやすくなります。
外国人ユーザーが多ければ、国籍もさまざまです。アプリによって、アジア系は多いけど北米系は全くいないなんてことも珍しくありません。
国籍や人種を問わず、より多くの外国人と関わりたいのであればペアーズやタップル、withなどの会員数が多いアプリを選びましょう。
安全性に優れているアプリを選ぶ
「ロマンス詐欺」などの被害に遭うリスクを減らすために、安全性が高いマッチングアプリを選んでください。
安全なアプリは外部機関から個人情報の取り扱いで安全性を認められた「Pマーク」や「TRUSTe」などの証を取得しています。
安全性が高い証 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
これらの証の確認方法として、公式ページの最下部に表記があります。
編集部男性がペアーズで外国人女性と出会ってみた
実際にマッチライフ編集部のメンバーが、マッチングアプリを使って外国人と出会えるか検証してみました。
今回は編集部の「三石」がペアーズを使って外国人とマッチングを試みたところ、見事出会うことができました。
マイタグからメキシコ人のMさんとマッチング
今回は、ペアーズのマイタグ「外国人と仲良くしよう」から相手を探してみました。アジア系の女性が多いなか、とくに気になったのがメキシコ出身のMさんです。
ラテン系の超絶美人で、プロフィール写真の笑顔がとても素敵でした。
Mさんはコスプレを楽しむほどの漫画・アニメ好きで、サブカルの影響で日本が大好きになったそう。「さすがに人気すぎて会えないか」と思いながらいいねすると、なんとマッチングできました。
後に聞いてみると、私の登録していたマイタグに共通のものがあったそうで「好みが同じ人は珍しいから」とマッチングしてくれたとのことでした。
英会話について話が盛り上がる
Mさんは都内で英語の教師として働いているそうで、やり取りでは若干淡白だったものの日本語はかなり上手でした。
「日本語も上手!さすがですね」と褒めたところ、とても喜んでくれました。日本語に自信が無い人は結構いるので、ちょっと変なところがあっても褒めてあげるのが安牌です。
Mさんは歌うのが好きだったので、カラオケデートを提案したら即OKをもらえました。デートの約束が早いのも外国人女性のいいところです。
カラオケデートからの居酒屋で飲み
カラオケに行って歌い始めてみると、日本語の発音は少し怪しい所があるものの歌が上手く聞き入ってしまいました。カラオケでひとしきり歌った後は、落ち着ける居酒屋でお酒を楽しみます。
さすがメキシコ人。彼女はお酒も強く、ウイスキー以外にも獺祭や十四代などの日本酒をどんどん飲んでいきました。私も負けじと飲んでいきましたが、いつの間にかフラフラに…。
最後は次のデートを約束して解散です。このあと、さらに2回ほどデートを重ねていて恋人候補として関係を進めています。
編集部女性がwithで外国人男性と出会ってみた
編集部の女性メンバーである「くみさん」にも協力してもらいました。もちろん、マッチングアプリには男性の外国人ユーザーも多いので、マッチングは期待できます。
くみさんが使ったのは、外国人も検索しやすく価値観の相性でマッチングできる『with』です。
韓国人のイケメンのCさんからいいね
お相手探しは好みカードからおこないました。「外国人と日本人の出会い」というカードを登録してしばらく待っていると、韓国人のCさんからいいねが届きました。
Cさんは韓国人離れの目鼻立ちがはっきりしたイケメンで、Kpopアイドルと言われてもおかしくないようなイケメンです。これは絶対に逃がしてはいけないと思い即いいねを送り返してマッチングしました。
Cさんは私がプロフィールに使っていた浴衣の写真を気に入っていいねをくれたようです。「ザ・日本」という感じが良かったそうです。
カフェの話で意気投合
Cさんとのやり取りとても外国人とは思えないほど日本語の文章が上手でした。また、日本の文化や流行りに詳しく、YouTubeやアニメ、気になっているカフェなどさまざまな話題を出してくれてました。
私の行きたかったカフェに行った経験があるということで、勇気を出して誘ってみた所OKをもらえました。イケメンの場合はライバルが多いので、女性からも積極的に行かないと逃してしまいます。
会うのは1週間後になったので、他愛もない話をして当日のネタが尽きないように連絡頻度も落としました。
カフェデートでCさんの魅力が溢れ出る
カフェの場所は世田谷でしたが、当日はわかりやすいように渋谷のハチ公前で待ち合わせしました。Cさんは180cmの高身長でイケメンというオーバースペックなのでかなり目立っていました。
合流した後は電車で世田谷のカフェに移動。移動中もカフェに着いてからも「きれい」「かわいい」など褒めちぎってくれます。私はストレートに褒められる機会がかなり照れてました。
彼はまだまだ日本語を勉強中でうまく話せないと語っていました。「つ」の発音がどうしても「ちゅ」になってしまう、途中で関西弁が出るなど、ツッコみたくなるポイントはありましたが、それすらも可愛く思えました。
一通りデートが終わった後は、まだ明るいうちに解散しました。2回目のデートを予定していますが、恋が実るのかドキドキしながら日々を過ごしています。
マッチングアプリより外国人と出会える優れた手段は無い
外国人と出会う方法はたくさんありますが、交際や友達探しが目的ならマッチングアプリを利用するのがおすすめです。
アプリを介して外国人と繋がる最大のメリットは、オンラインでやり取り可能だからです。「どこでも好きな時間で」外国人と繋がれるので利用者が多くいます。
これからマッチングアプリが外国人に出会うのに優れている理由を3つ解説します。
- 実際に外国人と出会えている人が多い
- 外国人を探しやすい機能が豊富
- 海外では広く浸透している
①実際に外国人と出会えている人が多い
1つ目の理由は、マッチングアプリを通じて外国人と出会っている人が多いからです。
株式会社ネクストレベルが実施した調査では、国際結婚した日本人男女の約3割がマッチングアプリなど、オンラインであることが分かりました。
海外ではマッチングアプリで出会いを探すのが浸透しているため、マッチングアプリを使えば日本人と付き合いたい外国人と出会えます。
②外国人を探しやすい機能が豊富
2つ目の理由は、マッチングアプリに外国人を探しやすい機能が豊富にあるからです。
マッチングアプリでは、コミュニティと呼ばれるグループ機能や検索機能で、出身地や国籍が外国人の相手のみを絞って探せます。
実際にペアーズのマイタグ検索でイギリス人とマッチできました。外国人のみを狙って出会いを探せるため、他の方法よりもアプリは効率的です。
③海外では広く浸透している
3つ目の理由は、マッチングアプリが海外で浸透しており、メジャーなサービスだからです。
有名な海外セレブやスポーツ選手もマッチングアプリを利用しており、海外では日本よりもはるかにマッチングアプリが普及しています。
実際に東京オリンピック期間中、海外選手がアプリで出会いを探していたのがニュースになりました。アプリを使えば、日本にいる外国人とも簡単に出会えます。
マッチングアプリと他の出会い方比較
総合的おすすめ度 | 恋愛での出会いやすさ | 料金 | 相手の日本語能力 | |
---|---|---|---|---|
マッチングアプリ | ★★★★★ | ★★★★★ | 約4,000円/月 ※女性無料 |
中~高 |
バー・クラブ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 約5,000円 | 低~中 |
婚活パーティー | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 約6,000円 | 高 |
結婚相談所 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 約10,000円/月 | 高 |
国際交流イベント | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 無料~ 10,000程度 |
低~中 |
シェアハウス | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 5万円程度 | 低 |
英会話教室 | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | 約10,000円/月 | 低 |
色々な方法を比較してみると、出会いやすさとコスパの観点からマッチングアプリが最もおすすめなことが分かります。
また、マッチングアプリなら目的が一致している相手と出会えるので、関係も進展しやすいというメリットがあります。
以下、アプリ以外の出会い方の特徴を解説していくので、ぜひ参考にしてください。
バー・クラブ
外国人の恋人や友達を作りたいなら、バーやクラブに通う手があります。お酒が入っているので話しやすく、距離も縮まりやすいです。
ただし、バーやクラブにはいつも外国人がいるわけではありません。また、気軽に出会える分、遊び目的の男性も多いという特徴があります。
マッチングアプリであれば、気に入った異性とオンラインでやり取りを行えるため空いている時間でストレスなく話せます。
婚活パーティー
外国人と付き合うなら、婚活パーティーに行くのも良いです。一度に複数人の外国人と出会えるので、外国人の恋人を作れる可能性が高いです。
ただし、外国人男性と日本人女性を対象にしたパーティーが多く、外国人と出会いたい男性は利用できる機会が少ないです。
その点、マッチングアプリでは男女で利用者が多いので性別に捕らわれず婚活ができます。
結婚相談所
国際結婚をしたいなら結婚相談所の利用も検討しましょう。日本の相談所を利用している外国人なら日本に定住する意思も強いです。
ただし、他の出会いと比べて料金が高く、成婚までに50万円ほどかかることもあります。また、外国人ユーザーも多くはないので、条件に合った人と出会える可能性も低いです。
一方、マッチングアプリは月額4,000円程で婚活ができます。自主的にアプリを動かす必要はありますが、かかる料金は天地の差です。
国際交流イベント
外国人の友達を作りたいなら、国際交流イベントへの参加もおすすめです。何人もの外国人と一気に知り合えるからです。
ただし、要求されるコミュニケーション力は高いです。イベント開催中の短時間で相手と仲良くなる必要があるからです。
アプリでは、必ずメッセージ越しでやり取りが始まるためコミュニケーション能力は不要です。相手に慣れてから会えば問題ないでしょう。
シェアハウス
外国人と身近に接したいなら、シェアハウスに住むという方法もあります。共同生活をすることで交流も深まり、友人関係も構築しやすいです。
ただし、利用には引っ越しが必要という懸念があります。また、シェアハウスがある場所も限られるので、そもそも利用できない場合があります。
「とりあえず外国人と接したい」というのであれば、即会い機能が搭載されているアプリを介して出会うのがおすすめです。
英会話教室
英会話教室を利用することでも外国人と出会えます。講師が外国人なので確実に出会えるうえに、質問などで仲も深めやすいです。
ただし、あくまで講師と生徒の関係性にとどまることが多く、恋愛には発展しにくいです。また、お金も月数万円単位でかかるので、出会い目的での利用はおすすめしません。
マッチングアプリでは、身バレを防ぎつつ出会いが探せます。手軽に外国人との関わりも持てるため、自然と会話力が身に付くでしょう。
外国人と出会えるマッチングアプリのよくある質問
アプリにいる外国人の日本在住率は?
アプリによりますが、90%以上の外国人は日本国内で利用しています。ただし、Tinderのような海外で運営されているアプリは日本在住率が低いです。
日本語しか話せなくても大丈夫ですか?
最初のうちは翻訳機能を介せば問題ありません。交際まで発展する場合は、お互いに言語がわかるようにスキンシップを取っていきましょう。
どれくらいの速度感で外国人に会えますか?
最短当日デート可能です。タップルのお出かけ機能などを使えば、すぐに出会えます。またマッチしている女性のプロフィールに「まずは会って話したい」などと記載があれば、即会い可能です。
何ヵ国ぐらいの人がアプリを利用していますか?
世界最大規模を誇るTinderでは190ヵ国の人が利用しています。国内で会員数が多いペアーズなどのアプリも100ヵ国以上の人がアプリを利用しています。
外国人の友達が欲しい目的ですが大丈夫ですか?
利用するアプリによりますが、Tinderやタップルであれば問題ありません。真剣度の高いOmiaiなどで友達探しをしてしまうとアカウント停止処分を受ける可能性があります。
まとめ:マッチングアプリを使いこなして外国人と出会おう
外国人との出会い方は様々ありますが、最も効率よく外国人に会う手段はマッチングアプリです。
本記事で紹介した7つのマッチングアプリの特徴や会員属性を理解して、自分の目的に合ったアプリで外国人と会いましょう。
同時利用で外国人に会える確率アップ!
日本在住の外国人と出会えるアプリTOP3 | ||
---|---|---|
![]() ペアーズ |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|