普通の物件の仲介手数料が無料になるnomad(ノマド)を試してみた。

普通の物件の仲介手数料が無料になるnomad

ほかの物件サイトで紹介されている賃貸物件を、なんと仲介手数料無料で借りることができるのが、このNomadです。

正直、これだけ聞くとホントなのかなーって思っちゃいますよね。

ぼくは思いました笑

でも、実際に仲介手数料が無料になるというのがホントであれば、これはかなりオイシイ話です。

というわけで、僕がしっかり試してみました!(`・ω・´)ゞ

ちなみに、ノマドの特徴は、

・仲介手数料無料
・不動産屋さんにいかなくても物件の見学予約ができる
・ノマドスタッフが物件探しをサポートしてくれる。
・理想の部屋を追求しやすい。
・別なサイトで探した物件をリクエストすることで、ノマドで仲介手数料無料にすることができる。

という感じになっています。

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

監修 舟木 啓太
宅地建物取引士
行政書士試験合格者

不動産屋の経験は5年以上。累計2000件を超える契約業務に携わった実績がある。単身・カップル・ファミリーなど幅広い世帯の部屋探しを専門知識でサポート。宅建士の資格を活かして、審査から入居開始後の不安まで解消できるのが強み。

ノマドを実際に使ってみましたレポート

まずは登録

まずは登録

こちらが「今すぐはじめる(無料)」を押すとでてくる画面です。

メールアドレスか、もしくはフェイスブックのアカウントで登録することができます。

ぼくはとりあえずメールアドレスで登録しました。

メールアドレスの下の枠は、パスワードを入れる枠ですので、自分でわかりやすいようなパスワードをいれてください。

入力する項目はたったのこれだけ!

めちゃめちゃ簡単です。

必要項目を記入する

必要項目を記入する

ログインすると、まずは名前を入れる画面になります。

ここは適当でもいいですが、物件予約の時に呼ばれる名前になるので注意しましょう。

ニックネームを「フリーザ様」といれた場合、物件案内の時に「お待ちしておりましたフリーザ様」と不動産屋さんに言われることになってしまいます。

おじさんの場合は、「きらりん☆レボリューション」という名前にするのもオススメできません。

かなり恥ずかしい思いをすることになります。

必要項目を記入する2

次は家賃設定です。

見栄をはらずに、ムリのない設定をするようにしましょう。

必要項目を記入する3

次に引越し時期を入れます。

ぼくはじっくり探したかったので、真ん中の3ヶ月以上にしました。

さくっと決めたい人は今すぐ引っ越したい、にすればOK!

そしてこのあと、何人で暮らすか、どこに住むかなどを入力します。

必要項目を記入する5

マンションやアパートなどを決めたら、こだわりのポイントを入れていきます。

僕的にうれしかったのが、「宅配BOX」が選べること。

Amazonめっちゃ頼むので、これがあるとすごい便利なんですよね…。

こんな感じで入力していきます。

入力時間は…だいたい3.4分てとこですね。

自分の住みたい条件が決まっていたら、サクサク進んでいけると思います。

ちなみにこの条件はあとで変更可能なので、とりあえず適当にいれちゃっても大丈夫!

必要項目を記入する6

入力しおわると、画面の説明がでてきます。

が、簡単なのでささっと見るだけで大丈夫です。

必要項目を記入する7

こちらが物件の紹介画面になります。

ここで出てきた物件を別なサイトで調べてみたら、敷金礼金の額は一緒でした。

ということは、やはりノマドで契約すれば、仲介手数料分が無料になるので、かなりおトクになることに…!!

必要項目を記入する8

物件情報もこんな感じで割りとしっかり載っています。

写真が多いのはウレシイ。

必要項目を記入する9

もちろん、バストイレ別や、オートロック、フローリングなどの設備情報もバッチリ載っています。

シンプルな画面で結構見やすくていいかも…。

気になる物件があったら、即契約してもよし、この画面から見学予約をするもよしです。

どちらにしてもかなり簡単にできますので、迷うことはないでしょう。

ノマドを利用するときの注意事項

仲介手数料が無料になるノマドですが、注意しなければいけないことがあります。

それは、月額利用料がかかるということ!

とは言っても、最初の2週間は無料なので、その間に決めちゃえばOK!

最初の2週間は無料ですが、その後、一ヶ月ごとに1800円かかることになります。

さらに、2週間後からは物件の見学1回につき960円かかります。

できるだけ2週間でばっちり決めたいところです。

もし2週間で決まらなくて月額1800円を払ったとしても、手数料分(家賃一ヶ月分)がタダになるのですから安いものです。

なんといっても、ノマドで契約したら、仲介手数料が無料というのはやっぱりかなり大きいですよ。

家賃一ヶ月分の金額が安くなるというのはかなり素晴らしいポイントだと思います。

ぜひノマドを利用しておトクに物件探しをしてみてください!