一之江の住みやすさを徹底検証!【治安が良いだけでパッとしない街】

一之江住みやすさアイキャッチ

一之江の住みやすさは一言でいうと、治安の良さ以外長所が無い街です。

一之江は治安がとても良いので、ファミリーや一人暮らしの女性は安心して住めます!

ただ、治安が良い以外は特徴のない街で、アクセス面は都営新宿線のみなので少し不便です。新宿までは行くことはできますが、他の街に行くには乗り換えが必要です。

新宿も31分かかるので、アクセスが便利とは言えないです。スーパーも少ないですが、そのため家賃は安いです。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
  • 【最大10万円お祝い金がもらえる】
  • ・約400万件の物件から探せる
  • ・AIが学習してお部屋を提案
  • ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

ライフルホームズライフル
ホームズ
  • 【お部屋探しの最大手アプリ】
  • ・600万件以上の圧倒的な物件数
  • ・物件情報が1日3回以上更新
  • ・初期費用も簡単チェック可能

ダウンロードはこちら

江戸川区(一之江含む)のデータ

住みやすさ
住みにくい
星2.5
住みやすい
家賃相場
安い
星1.5
高い
ワンルーム 平均6万円
1K 平均6万円
1DK 平均7.5万円
1LDK 平均11.1万円
新宿線で隣りの瑞江より4,000円ほど安いです
路線名
都営 新宿線
主要な駅名 到達時間 経路の例
新宿 31分 都営新宿線
池袋 43分 都営新宿線→市ヶ谷駅→有楽町線
渋谷 38分 都営新宿線→九段下駅→半蔵門線
東京 27分 都営新宿線→小川町駅→徒歩→淡路町駅→丸ノ内線
主なスーパー 営業時間
ヤマイチ 入江駅前店 9時~0時
アコレ 一之江3丁目店 7時~0時
まいばすけっと 西瑞江5丁目店 8時~23時
人口
695,866人(平成29年12月)
少ない
星4.5
多い
外国人居住数
32,628人(平成29年12月)
少ない
星2.0
多い
犯罪件数(警察が把握している数)
5,902件(平成29年)前年-965
少ない
星4.0
多い
江戸川区全体で見ると多いですが、一之江はとても治安が良いです。
犯罪発生率
0.84%
少ない
星1.0
多い
知名度・地名ブランド
低め
星1.0
高め
大竹しのぶや元モーニング娘。の後藤真希など、人気芸能人が生まれ育った土地ですが、観光地などではないので知名度は低めです。
駅の混雑度
朝の通勤時間帯はとても混雑します。
一人暮らし向けor家族向け?
とても家族向け。家族で住む人が多いです。
飲食店・居酒屋の数
少ない
星2.0
多い
一之江駅周辺は、居酒屋だけでなく飲食店全般が少ないです。

参考:警視庁
参考:江戸川区役所
参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

一之江駅の物件を探す

一之江ってどんな街?

基本的に住宅が多いです。スーパーもそこまで多くないので、住むと不便に感じそうです。

東側から紹介します。

一之江駅東側

一之江東側

駅前はロータリーになっていて、結構広かったです。

特に目立ったお店もなく、あるのは「マクドナルド」と「餃子の王将」くらいでした。外食派の人は偏りそうです。

一之江駅前の大通り

駅前の大通りは、基本的にマンションとかアパートが多い印象でした。

大通り沿いにも、チェーン店が数店ありますが、飲食店の数自体は少なめです。

一之江の住宅街

住宅街は一戸建てが密集していました。

ちらほらアパートもありますが、数は少なめでした。一人暮らし向けのお部屋は探しにくそうです。

建物は古めで、昭和な雰囲気がある家も何件かありました!

一之江東側の公園

一之江駅から住宅街に進むと公園がたくさんあり、のんびりとした雰囲気でした。

一之江駅西側

一之江クリニックモール

駅のすぐ隣にクリニックモールがあり、1階にスーパーの「ヤマイチ」が入っているので、とても便利です。

2階、3階には飲食店やクリニックが入ってるみたいです。西側に住んだら行きつけになりそうです!

一之江アコレ

駅前の大通り沿いにはスーパーの「アコレ」がありました。駅近に住んだらメインで使うようになりそうです。

このアコレ、朝の7時から0時まで営業してるみたいです。

仕事が長引いて、帰りが遅くなることが普通にあると思うのですが、そんな時でもアコレは利用できとても便利です!

一之江住宅街

西側の住宅街は、新しめの建物が多かったです。

街灯も東側より多いので、女性の1人歩きでも安心できそうです。

一之江フレンド公園

住宅街の中に結構広めの「一之江フレンド公園」があります。

なにもないですが、そこが良いです!

一之江で部屋を探すなら不動産屋さんに相談したほうが早い

一之江がどんな雰囲気なのかおわかりいただけたでしょうか?

「一之江周辺に住んでみたい!」と思った人は、チャットで気軽に探せる不動産屋で相談してみてください!

希望条件をチャットでポンポン投げるだけでプロのスタッフが部屋を紹介してくれます。自分で探すよりも早くて効率的です!

一之江駅の物件を探す


アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

一之江の治安は?

治安の良さ
悪い
星4.5
良い

一之江の治安はとても良いです!東京都全体と比べても、犯罪がとても少ないです。

「一之江地区安全・安心パトロール」というものが、定期的に行われているようです。

治安が良く、住みやすい環境づくりがされています!

一之江の治安について、隣駅の船堀と瑞江で治安を比較して紹介します。

暴行や傷害

一之江は船堀と瑞江と比較すると、とても治安が良いです!

2017年1月~12月の間に、一之江では暴行や傷害事件が約4件発生しています。隣駅の船堀と瑞江は約11件でした。

一之江は圧倒的に治安が良いですね!定期的なパトロールのおかげだと思います!

公然わいせつや不審者情報

2017年1月~12月の間で、一之江駅から1キロ圏内だけで公然わいせつの報告はありませんでした。

隣の船堀と瑞江でも、報告はありませんでした。

不審者情報は、一之江が17件、船堀が10件、瑞江は24件でした。

一之江では、女性への声掛けが多いみたいですが、件数は少ない方です。

周辺地域と比べても、一之江の治安が1番良いです!女性の一人暮らしにおすすめです!

一之江で最近起こった事件

2016/12/25・・・午前4時20分ころ、江戸川区一之江7丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られた。

2017/9/18・・・午後11時20分ころ、江戸川区一之江7丁目付近で、自転車利用によるひったくり事件が発生した。

2018/1/22・・・午後11時50分ころ、江戸川区一之江8丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られた。

一之江に住んだ方の体験談

29歳の女性会社員の方に、一之江のことをいろいろ聞いてみました!

住んでいた期間を教えてください。

4年くらい。

駅から家まではどれくらいの距離ですか?

15分くらい。

部屋の間取りや、だいたいの家賃を教えてください。

2LDKで14万円くらいでした。

通勤、通学の所要時間はどれくらいですか?

主婦なので、通勤はしてないです。

街の雰囲気はどうですか?

何もないけど、逆に騒がしくないので住みやすいです。賑やかな場所にはたまに行く程度で良いと思ってるので、住むならこのくらい静かな街が良いです。

住んでいて、便利だと思ったことはありますか?

治安が良いので、遊びに行って帰りが遅くなっても不安にならずに帰れます。近所の人たちも仲良いので、子供も安心して遊ばせてあげれます。

住んでいて、不便だな、と感じたことはありますか?

新宿まで1本だけど30分はかかってしまうことですかね…。新宿以外の場所に移動するのが面倒なのも、少し不満に思います。

危ない目にあったことはありますか?

ありません。本当に治安が良い街です!ファミリーの人におすすめですよ!

友だちや恋人は家に誘いやすいですか?

1本でアクセスできる新宿でさえ30分くらいかかるので、少し誘いづらいかな。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

一之江の賃貸

ワンルームであれば、5万円~6万円くらいでありました。築年数を気にしない場合、4万円台で探せそうでした。

中には3万円台のお部屋もありましたが、安すぎると少し怖いです。

7万円~8万円くらい出せるなら、1DKのお部屋も借りられそうです。ちなみに、家族向けの2LDKなら10万円~13万円くらいで探せそうでした。

都内にしては家賃はとても安めです。その分ちょっとした不便さもあるので、妥当なのかもしれません。

場合によっては、一之江よりも埼玉や神奈川に住むほうが、便利で良いかもしれないです。

一之江のうわさ

・「岩楯さん」という名字がやたらと多いらしい

・「宇田川さん」という名字も負けずに多いらしい

・グッチ裕三が住んでるらしい

・駅前にマクドナルドが出来たときは町中が大騒ぎだったらしい

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

一之江に引越しするべき?まとめると…

・めちゃくちゃ治安が良い。

・新宿まで電車で31分かかる。

・駅前から住宅が広がっていて家族で住んでいる人が多い。

・飲食店が少ない。

・スーパーが少ない。

・ワンルームは5~6万円台、1DKは7~8万円台と家賃相場が低い。

・家族向けの2LDKは10~13万円台。

・一人暮らし向けの物件よりも、家族向けの方が多いかも。

・一之江がある江戸川区の住みやすさはこちらです。

東京の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 荻窪駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・2路線使えて都心に出やすい
・10ヶ所以上の商店街がある

荻窪駅の物件を探す

2位 三軒茶屋駅 ・渋谷まで約5分の好立地
・飲食店が多く外食に便利
・オシャレな街並みで買い物しやすい

三軒茶屋駅の物件を探す

3位 成増駅 ・池袋まで10分でアクセス可能
・治安が良く家賃相場が低い
・実質3路線が使える

成増駅の物件を探す

4位 大泉学園駅 ・1R~1DKの家賃相場が低い
・治安が良い閑静な住宅街
・池袋まで乗り換えなし

大泉学園駅の物件を探す

5位 中村橋駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・買い物環境が充実している
・飲食店が多く外食しやすい

中村橋駅の物件を探す

6位 江古田駅 ・治安が良い閑静な住宅街
・池袋駅まで乗り換えなしで約7分
・徒歩で他の路線も使える

江古田駅の物件を探す

7位 中野駅 ・2路線使えてアクセスが良い
・飲食店が非常に多い
・中野ブロードウェイが有名

中野駅の物件を探す

8位 十条駅 ・下町の雰囲気が残る街
・池袋や新宿まで乗り換えなし
・商店街で買い物しやすい

十条駅の物件を探す

9位 赤羽駅 ・買い物スポットが充実
・5路線使えて交通の便が良い
・飲食店が豊富にある

赤羽駅の物件を探す

10位 新小岩駅 ・東京や新宿まで乗り換えなし
・アーケード商店街が便利
・都内でも家賃相場が低め

新小岩駅の物件を探す

一之江駅以外で住む街を探している人向けに、東京で住みやすい街をまとめました!上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中


アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント

  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中