一人暮らしであると便利なおすすめグッズを紹介!

一人暮らしであると便利なもの22選!全部僕が使っているグッズです!

一人暮らしをしていると、物って意外と増えていきますよね。普段の生活が便利になるアイテムを厳選できれば、住み心地もアップします。

当記事では、一人暮らしの部屋にあると便利なものを選んで紹介します!本気でオススメできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
  • 【最大10万円お祝い金がもらえる】
  • ・約400万件の物件から探せる
  • ・AIが学習してお部屋を提案
  • ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

ライフルホームズライフル
ホームズ
  • 【お部屋探しの最大手アプリ】
  • ・600万件以上の圧倒的な物件数
  • ・物件情報が1日3回以上更新
  • ・初期費用も簡単チェック可能

ダウンロードはこちら

キッチン編:一人暮らしであると便利なもの

真空タンブラー

真空タンブラー

アルミやステンレス製のタンブラーがあれば、冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいままで長時間保存することができます。

この「THERMOS(サーモス)」社製のタンブラーは、断面が真空になっているのが特徴です。フタが必要ないので、洗い物としても困りません!

大きめのフライパン

フライパン

大きめのフライパンがあると、炒めものをする際に具材が飛び散らないですし、コンロの掃除が楽です。

写真のフライパンは中くらいですが、これよりも底が深くて大きいフライパンをオススメします。予算に余裕がある人は、少し高級なフライパンを選ぶと長持ちしやすいです。

電子ケトル

電子ケトル

お湯を沸かす際にその都度やかんや鍋を出すのは面倒なので、電子ケトルがあるとラクです!

休日やテレワークなど在宅時間が長いときでも、お湯をいつでも飲み物や料理に使えます。

ワイヤーネットと専用フック

網とフック

一人暮らし向けの部屋には、キッチンに収納スペースがないことが多いです。100円均一などで買える、ワイヤーネットとフックがあれば、調理グッズや調味料を収納できます。

意外と強度がしっかりしているので、こんなにモノをぶら下げても落ちることはないです。

割と高めのオリーブオイル

オリーブオイル

給料日前で金欠になった時は、ひとまずオリーブオイルを使ってペペロンチーノを作ることでなんとかなります。

割といいオリーブオイルは味や風味がしっかりしているので、安いお店で食べるペペロンチーノよりも美味しいものが出来上がったりします。

お金はないけど、おいしいものが食べたい!という時にピッタリです。

掃除用具編:一人暮らしであると便利なもの

ゴキブリ凍死スプレー

ゴキブリ凍死スプレー

万が一の時のために用意しておくものベスト1です。

噴射した直後はゴキブリが暴れるのでびっくりしますが、ひとまず吹きつけ続けていれば駆除できます。

カビキラー

カビキラー

お風呂場の汚れで困ったらまずはこれです。

かなり強力なので、非常に重宝する洗剤です。

無水エタノール

無水エタノール

掃除の時に強力な威力を発揮するのがこの無水エタノールです。油やリモコンの汚れ、落書きおとしなどに使えます。薬局やドラッグストアで購入できます。

非常に強力ですが、火の近くでは引火しやすいので使用するときは十分に注意してください。

コロコロクリーナー

コロコロローラー

やはりコロコロクリーナーは外せないです。部屋中の細かい箇所を掃除できますし、衣服に付いた毛やホコリを取るのに便利です。

ペットを飼っている人だと、動物の毛が頻繁に落ちやすいので必須アイテムです。

ハンディモップ

ハンディモップ

ハンディモップは先端の毛先が細いので、パソコンのキーボードの隙間などの埃をとってくれます!

また、手が届きにくい棚の上の隙間や、テレビの裏側が掃除しやすくなるので便利です。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

そのほかあると便利なもの

ドラム式洗濯乾燥機

ドラム式洗濯乾燥機

ドラム式洗濯乾燥機を使うと、乾燥までしてくれて家事の効率化が進みます。

大きめのファミリータイプなら、週末にまとめて洗濯物を入れるだけで済むのでとても便利です。

縦型洗濯機より値段が高いのがネックでもありますが、洗濯が面倒な人におすすめです。

除湿機

除湿機

マンションなど気密性が高い部屋ほど、除湿機が必要です。

ジメジメして湿気がすごい時は、居心地がとても悪くなります。そんな時に除湿機があれば、ものの数十分で快適な空間が広がります。特に、雨がジトジト降りやすい梅雨の時期は重宝します。

加湿空気清浄機

加湿空気清浄機

 加湿器と空気洗浄機が一体になっているタイプです。乾燥しやすい冬は特に必要です。

1階で窓を開けて換気しにくい人や、コロナやインフルエンザが心配な人にオススメです。

ケーブルボックス

ケーブルボックス

 部屋の中をすっきりさせたい人は、散らかったケーブルをまとめられるケーブルボックスがオススメです。

少しスタイリッシュなモノを選ぶだけで、部屋の中がオシャレになります。また、ペットを飼っている人にもオススメです。

アイロン台がいらないアイロン

アイロン

 スーツを着る機会が多い人は、アイロン台がいらないスチームアイロンを1台持っておくと便利です!ハンガーにかけたままの状態で、スーツのしわを伸ばせる優れものです。

さらに、思ったよりコンパクトサイズで場所を取らないので邪魔になりにくいです。

ひっつき虫(ソフト接着剤)

ひっつき虫

お気に入りのポスターを壁に貼りたいけど壁に穴を開けられない人は、ひっつき虫(ソフト接着剤)を使ってみてください!

指で少し伸ばしつつポスターの裏に貼り付けて壁に貼るだけで、壁に穴を開けずに済みます。

すぐに剥がせますし、よほど汚れてなければ再利用できますよ。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

便利グッズを買うのにオススメなお店

一人暮らしにあると便利なグッズを買うのにオススメなお店を紹介します。ぜひ買い出しの参考にしてみてください。

  • 100円均一
  • 東急ハンズ
  • Loft
  • 無印良品
  • ニトリ
  • ホームセンター
  • 楽天市場
  • Amazon

女性だと「Francfranc」や「malto」という雑貨屋さんもオススメです。かわいいグッズが多いので、ついつい買いたくなります。


アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント

  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中