二子新地の住みやすさを徹底検証!【治安が良いのんびりした住宅街】

二子新地の住みやすさを徹底検証!

二子新地を一言でいうと治安が良くてのんびり暮らせる街です。

駅近くにスーパーがあるので、普段の買い物には困りません。多摩川を渡ると東京に入るという、神奈川の端っこの街です。

治安が良いのどかなところです。駅の周りに商店街がありますが、ショッピングセンターなどはないので、何でもそろうほどではないです。

ちなみに、駅から伸びている橋を渡るだけで隣の二子玉川に行けます。大きな買い物は二子玉川のショッピングモールで済ませる人が多いです。歩いて10分ぐらいなので、本当にぶらっと行けます。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
  • 【最大10万円お祝い金がもらえる】
  • ・約400万件の物件から探せる
  • ・AIが学習してお部屋を提案
  • ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

ライフルホームズライフル
ホームズ
  • 【お部屋探しの最大手アプリ】
  • ・600万件以上の圧倒的な物件数
  • ・物件情報が1日3回以上更新
  • ・初期費用も簡単チェック可能

ダウンロードはこちら

川崎市高津区(二子新地を含む)のデータ

住みやすさ
住みにくい
星3.0
住みやすい
家賃相場
安い
星3.0
高い
ワンルーム 平均6.6万円
1K 平均6.9万円
1DK 平均7.3万円
1LDK 平均11.3万円
田園都市線で隣の二子玉川より1.5万円ぐらい安い。
路線名
東京急行 田園都市線、大井町線
主要な駅名 到達時間 経路の例
新宿 28分 東急田園都市線→渋谷駅→JR山手線
池袋 33分 東急田園都市線→渋谷駅→東京メトロ副都心線
渋谷 17分 東急田園都市線
二子玉川 2分 東急田園都市線
主なスーパー 営業時間
富士ガーデン 二子新地駅前店 10時~21時
まいばすけっと 二子1丁目店 7時~0時
まいばすけっと 川崎二子新地店 7時~0時
人口
230,768人(平成29年12月)
少ない
星2.5
多い
外国人居住数
4,417人(平成29年12月)
少ない
星2.0
多い
犯罪件数(警察が把握している数)
1,059件(平成29年)前年-113
少ない
星1.0
多い
犯罪はめったに起きない。
犯罪発生率
0.45%
少ない
星1.0
多い
知名度・地名ブランド
低め
星2.0
高め
多摩川沿いのBBQができる場所と言うと分かる人は分かるが、地名自体は有名ではない。
駅の混雑度
朝の田園都市線は渋谷方面が特に混雑する。
一人暮らし向けor家族向け?
一人暮らしでも家族でも住みやすい。
飲食店・居酒屋の数
少ない
星1.0
多い
駅周辺には居酒屋が数件あるだけで、お店の数は少ない。

参考:神奈川県警

参考:川崎市高津区役所

参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

二子新地駅の物件を探す

二子新地ってどんな街?

駅の東と西に商店街が伸びていますが、買い物をするには物足りない印象です。東側に多摩川が流れているほかは、東も西も住宅街という雰囲気であまり変わりません。

では、東側から紹介していきます。

二子新地駅東側

二子新地駅東側1

駅はかなりきれいです!新宿や池袋にも30分前後で行けるので、使っている人は多いです。

駅の真向かいに「富士ガーデン」というスーパーがあるので、帰ってきたついでにそのまま買い物できて便利です!

二子新地駅東側2

「富士ガーデン」の横には交番があります。

帰宅が遅くなった時でも駅前に警察官がいるので、安心です。

二子新地駅東側3

また、東口を出てすぐのところ「ココカラファイン」がありました。

駅近くにスーパーとドラッグストアが揃っていると、とても便利です!

二子新地駅東側4

東口を出ると「二子新地駅前通り松栄会」という商店街がありました。

チェーン店はほとんどなくて、個人経営のお店が多い印象です。

二子新地駅東側5

商店街から脇道に入ると、のどかな住宅街が広がっています。

二子新地はファミリー向けのマンションから一人暮らし向けのアパートまで、色んな物件がありそうです。

二子新地駅東側6

二子新地から二子玉川へ向かう道路です。交通量はわりと多いです。

電車に乗らなくても、10分ほど歩くだけで二子玉川に着きます。駅前にショッピングモールがあるので、休日の買い物は二子玉川!という人は多いようです。

また、東側の住宅街を少し行くと、多摩川沿いの道路に出ます。緑地には「多摩川緑地バーベキュー広場」があります。

二子新地駅西側

二子新地駅西側1

駅の西側にも商店街がありました。こちらは「二子大通り商和会」という通りです。

居酒屋やクリーニング店などがあり、地元の商店街という感じです。

二子新地駅西側2

商店街をしばらく進むと、一軒家や低層マンションなどが増えていきます。

1階がお店、2階が住居となっている個人経営のところもありますが、あまりお店の数は多くないです。

二子新地駅西側3

商店街の中ほどにミニスーパーの「まいばすけっと」がありました。駅から歩いて5分ぐらいの距離です。

近所にあると便利ですが大きな店ではないので、ふだんの買い物は駅の「富士ガーデン」を使ったほうが良さそうです。

二子新地駅西側4

商店街から横道にそれると、静かな住宅街が広がっていました。

わりと狭くて、人通りの少ない路地です。帰りが夜遅くなる場合は、少し不安です。

二子新地駅の物件を探す


アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

二子新地の賃貸

全体的に新しい物件が少ない印象です。築年数20~30年がほとんどです。

ワンルームは、安いものなら4万円前後で見つかります。隣駅の二子玉川に比べるとかなり安いです。

ただ、築5年以内で探そうと思うと、ワンルームでも8万円前後は必要です。無理に新しい物件は狙わないほうがいいですね。

家族向けだと、2DKなら7~8万円、3DKは13万円以上かかります。都内で借りるのとほとんど変わらないのでメリットは少ないです。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

二子新地に住んだ方の体験談

29歳の女性サービス業勤務の方に、二子新地のことをいろいろ聞いてみました!

住んでいた期間を教えてください。

2年です。

駅から家まではどれくらいの距離ですか?

5分くらいです。

部屋の間取りや、だいたいの家賃を教えてください。

間取りは1Kで、家賃は約6万円です。

通勤、通学の所要時間はどれくらいですか?

通勤時間は約20分です。

街の雰囲気はどうですか?

とってものどかな街です。人も街ものんびりしてます。

住んでいて、便利だと思ったことはありますか?

二子玉川が近いんで、ショッピングとか映画みたいときなんかは便利です。自転車で行っています。

住んでいて、不便だな、と感じたことはありますか?

人気がないのは、朝とか日中は気にならないんですが、夜はちょっと不安に感じることもあります。

危ない目にあったことはありますか?

ないですね。

友だちや恋人は家に誘いやすいですか?

二子玉川が近いので誘いやすいですよ。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

二子新地のうわさ

・1927年に開業した古い駅。

・開業当初は「二子新地前」という駅名だった。

二子新地の事件

2016/7/16・・・世田谷区玉川1丁目の公園内で児童が遊んでいたところ、男に首をつかまれた。

2017/3/10・・・世田谷区上野毛3丁目付近で、オートバイによるひったくり事件が発生。

2017/3/27・・・川崎市高津区溝口付近で帰宅途中の女性が、男に体をつかまれそうになった。

2018/4/25・・・川崎市高津区二子付近で、帰宅途中の女子児童が、隣にいた男に体を触られた。

二子新地に引越しするべき?まとめると…

・駅のすぐ近くにスーパーとドラッグストアがある。

・商店街があるが、お店の数は少ない。休日のショッピングは二子玉川に行くほうが良い。

・家賃はワンルームだと安くて4万円台、家族向けの3DKだと13万円ぐらいから。

・とてものどかな住宅街。治安は良い。

・人通りは少ない。

・隣駅に行かないと大きい病院はない。

・電車で渋谷までは17分、池袋は33分、新宿は28分で行ける。

神奈川の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 日吉駅 家賃相場・治安・交通アクセス・買い物環境ともにバランスが良く、世代問わず住みやすい街。慶応大学の日吉キャンパスがあって、学生向けのコスパの良いお店が多い。

日吉駅の物件を探す

2位 藤沢駅 江の島・湘南エリアの中でも治安が良いエリア。駅周辺に大型商業施設があって、買い物環境が非常に良い。都内主要駅のほとんどに乗り換えなしで行ける。

藤沢駅の物件を探す

3位 戸塚駅 再開発により一気に人気があがった街。治安が良く子育て世帯が多い。電車の路線が多い、大型商業施設があるなど利便性が高い。

戸塚駅の物件を探す

4位 川崎駅 神奈川の主要駅の1つ。駅直結の大型商業施設が全国有数の広さ。駅周辺で生活が完結するほど便利な街。

川崎駅の物件を探す

5位 武蔵小杉駅 再開発により駅周辺の利便性が向上。綺麗な街並みでブランド力が高い。2016年から住みたい街ランキングの上位にいる。

武蔵小杉駅の物件を探す

6位 海老名駅 都内へのベッドタウンとして、ファミリー層からの人気が高い街。2023年に東急直通線が開業して利便性が高まっている。

海老名駅の物件を探す

7位 たまプラーザ駅 公園や教育施設が多く、子育て世帯に人気が高い街。丘の上の高級住宅地としても有名。街頭に防犯カメラが多く治安が良い。

たまプラーザ駅の物件を探す

8位 保土ヶ谷駅 横浜駅の隣にも関わらず、家賃相場が低い穴場の街。特に学生や新社会人に人気が高い。治安が良く、女性の一人暮らしにもおすすめ。

保土ヶ谷駅の物件を探す

9位 桜木町駅 みなとみらいや中華街に近い住宅エリア。都会と下町が混在している。教育環境が充実していて、子育て世帯に人気が出ている。

桜木町駅の物件を探す

10位 鎌倉駅 観光地として有名だが、治安が良く人気が高い街。商店街が多く、買い物場所にも困らない。お店の閉店時間が早いので夜は静か。

鎌倉駅の物件を探す

二子新地駅以外で住む街を探している人向けに、神奈川で住みやすい街をまとめました!上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中


アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント

  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

わざわざ不動産屋に行く必要なし!
スモッカを無料ダウンロード
最大5万円分のキャッシュバック実施中