千歳烏山の住みやすさを徹底検証!【治安はよいとこも】

千歳烏山の住みやすさを徹底検証!

世田谷区南烏山6丁目にある千歳烏山駅周辺の住みやすさは一言でいうと「世田谷区で一番お手軽に住みやすい街」です。

そこまで話題になることがない千歳烏山ですが、駅前は栄えていますし、家賃は世田谷区の中では一番安いエリアです。

治安もそこそこ良く、学生も多いです。

新宿までも17分で行けますし、交通の便も問題ありません。

難点があるとすれば、住宅地は駅から少し離れており、通り道が閑静で夜道が少し不安なことです。

警視庁の調べによると、車上ねらいと自転車窃盗が千歳烏山駅北側で非常に多いようです。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

世田谷区(千歳烏山駅含む)のデータ

住みやすさ
住みにくい
星4.0
住みやすい
家賃相場
1DKで8.5万円
安い
星3.0
高い
京王線で一駅離れた仙川は8.1万円。
京王線で逆側に一駅離れた上北沢は8.6万円。
JR/メトロ/その他 路線名
京王 京王線
主要な駅名 到達時間 経路の例
新宿 19分 京王線急行→新線新宿駅→徒歩
池袋 29分 京王線準特急→新宿駅→山手線
渋谷 19分 京王線準特急→明大前駅→京王井の頭線
横浜 1時間7分 京王線快速→新宿三丁目駅→副都心線
主なスーパー 営業時間
ライフ千歳烏山店 9時30分~深夜1時
西友烏山店 24時間営業
シミズヤ烏山店 10時~深夜1時
人口
882,990人(平成27年12月)
少ない
星5.0
多い
犯罪件数
8,508件(平成26年)前年+73
少ない
星5.0
多い
犯罪発生率
0.96%
少ない
星1.0
多い
外国人居住数
16,851人(平成27年12月)
少ない
星3.5
多い
知名度・地名ブランド
低め
星3.0
高め
都内ではそこそこ知られている。
駅の混雑度
朝はかなり混雑する。通勤快速や急行は特に混む。7時30分くらいがピーク。
一人暮らし向けor家族向け?
家族でも一人暮らしでもオールマイティに便利。
居酒屋の数
少ない
星3.0
多い
割と居酒屋は多め。酔っぱらいが苦手な人は注意です。
気になる人を家に誘いやすいか・家デートがしやすいか
誘いづらい
星3.0
誘いやすい
ターミナル駅が遠いので誘いづらい感じは否めない。

参考:警視庁
参考:世田谷区公式
参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

このエリアがランクイン:東京に住みたい!住みやすさランキング

千歳烏山のざっくり住みやすさデータはこんな感じです!

千歳烏山に住みたい!と思った人は、千歳烏山の不動産屋に潜入調査してきて、特におすすめのお店をまとめた記事があるので、見てみてください!

▶千歳烏山駅のおすすめ不動産屋【10の評価項目で厳選しました】

千歳烏山駅の物件を探す

千歳烏山駅のおすすめ不動産屋はこちら

千歳烏山の特徴

千歳烏山は、駅前の商店街に活気があるだけでなく、スーパーの数も多く、西友は24時間やっているのでかなりの利便性があります。

少し高級な食材が欲しくなったら、お隣の芦花公園駅ちかくに成城石井もあります。

ほかにも飲食店やコンビニも多いので、便利なだけでなく、学生さんの場合はアルバイトが近場でできるというメリットがあります。

新宿付近に大学がある学生が多く住んでいるので、友達もできやすい環境です。

ただ、住人が多いわりには駅は小さめなので、時間によっては人で密集しています。

坂が少ないせいか、自転車利用者が多く、路駐が多いので歩行者の邪魔にもなっています。

商店街には、レンタルビデオショップのツタヤ、居酒屋各種チェーン店、個性派居酒屋、ケンタッキー、松屋、100円ショップ、カフェなど充実しているので、買い物に困ることはありません。

さらに美容室の数も都内では多めなので、自分にあったところを選ぶことができます。

電車だけでなく、バス路線も充実しているので、吉祥寺などにもラクラクで行くことができます。

病院や総合病院もあるので、万が一の時にも安心です。

千歳烏山北側

千歳烏山北側1

駅前から商店街が広がっているので、かなり賑やかな雰囲気です。

道行く人も多いですが、お年寄りが多かった印象です。そして自転車の量も非常に多いです。

千歳烏山北側2

駅から少し離れたところに住んでる方も多いみたいです。

千歳烏山北側3

少し進むとスーパーのオオゼキがあります。

千歳烏山北側4

大きいスーパーが多くあるので、自炊するには困りません。

千歳烏山北側5

ドラッグストアは、サンドラッグがあります。

日常生活で使うものは簡単に揃えられます。

千歳烏山の北側から徒歩6分くらいのところに甲州街道が走っているので、騒音で周辺に住むのはおすすめできません。

千歳烏山北側6

商店街を抜けたところの住宅街です。高層のマンションは少ないようでした。

コンビニはいたるところに点在しています。

北側には、ローソン、ファミリーマート、サンクス、ampmなどがあります。

活気のある商店街、えるも~る千歳烏山は駅の南北に伸びています。

千歳烏山南側

千歳烏山南側1

ほとんどのマンションは低層階のようです。賃貸物件もありそうですが、分譲は少ないイメージです。

千歳烏山南側2

商店が充実しています。

駅前は便利な街ですが、駅から離れた住宅地に行くと、大きなお店は建てられないため、コンビニが近くにある物件が便利だと思います。

もしくは逆にコンビニがないエリアに住んで、買い物は駅前のスーパーで済ませるようにすれば食費の節約にも繋がります。

千歳烏山南側3

住宅街の雰囲気は写真の通りです。

夜はやや暗そうですが、閑静な住宅街でした。

夜の様子

千歳烏山 夜1

20時前後の駅前は写真の通りです。

多少暗いですが、治安は悪くなさそうです。

千歳烏山 夜2

駐輪場は、烏山中央駐輪場が明るいですが、他の駐輪場は結構暗めでした。

女性で自転車に乗る方は、烏山中央駐輪場がおすすめです。

千歳烏山 夜3

バス待ちをする人たちの列も結構な長さです。

千歳烏山 夜4

商店街は人通りが多いです。ベンチに座っている人達が多い印象です。

千歳烏山 夜5

いたるところにご年配の方々が座っています。ほかのところでは見ない光景です。

千歳烏山 夜6

住宅街は暗くなりますが、街灯も明るく危ない感じはありませんでした。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

千歳烏山の賃貸

ワンルームで2、3万円台の物件もありますが、1Kタイプだと予算7万円くらいをみておきましょう。

1LDKタイプで少し豪華にしても、予算12万円くらいでいろいろ選べるので、同棲して家賃を半分にするのもありです。

3LDKタイプでも家賃20万円いくような高級物件はほぼなく、リーズナブルな物件がメインになっています。

千歳烏山のうわさ

・学生がやたらと多い。

・京王線沿線で一番飲み屋が多いかも。

・その分、ガラが悪い人も多めらしい。

・お寺が多い。

千歳烏山の事件

2014/9/19・・・世田谷区北烏山4丁目の路上で、生徒が下校途中に男に腕を掴まれた。

2014/9/14・・・世田谷区北烏山9丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生。

2014/5/5・・・世田谷区南烏山3丁目付近で、オートバイ利用の二人組によるひったくり事件が発生。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

千歳烏山に引越しするべき?まとめると…

・千歳烏山から電車で、新宿は21分、渋谷は18分、池袋は31分で行くことができます。

・スーパーが多くて便利。(24時間スーパーも)

・居酒屋も多い。

・コンビニや飲食店なども多い。

・世田谷区にしては家賃はリーズナブル。

・学生が多い街。

・千歳烏山がある世田谷区の住みやすさはこちらです。

※路線別、家賃別は下にあります。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

東京の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 荻窪駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・2路線使えて都心に出やすい
・10ヶ所以上の商店街がある

荻窪駅の物件を探す

2位 三軒茶屋駅 ・渋谷まで約5分の好立地
・飲食店が多く外食に便利
・オシャレな街で買い物しやすい

三軒茶屋駅の物件を探す

3位 成増駅 ・池袋まで10分でアクセス可能
・治安が良く家賃相場が低い
・実質3路線が使える

成増駅の物件を探す

4位 大泉学園駅 ・1R~1DKの家賃相場が低い
・治安が良い閑静な住宅街
・池袋まで乗り換えなし

大泉学園駅の物件を探す

5位 中村橋駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・買い物環境が充実している
・飲食店が多く外食しやすい

中村橋駅の物件を探す

6位 江古田駅 ・治安が良い閑静な住宅街
・池袋駅まで乗り換えなしで約7分
・徒歩で他の路線も使える

江古田駅の物件を探す

7位 中野駅 ・2路線使えてアクセスが良い
・飲食店が非常に多い
・中野ブロードウェイが有名

中野駅の物件を探す

8位 十条駅 ・下町の雰囲気が残る街
・池袋や新宿まで乗り換えなし
・商店街で買い物しやすい

十条駅の物件を探す

9位 赤羽駅 ・買い物スポットが充実
・5路線使えて交通の便が良い
・飲食店が豊富にある

赤羽駅の物件を探す

10位 新小岩駅 ・東京や新宿まで乗り換えなし
・アーケード商店街が便利
・都内でも家賃相場が低め

新小岩駅の物件を探す

千歳烏山駅以外で住む街を探している人向けに、東京で住みやすい街をまとめました!上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。


一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産スミカ

スミカがおすすめな3つのポイント

  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

LINEで気軽にお部屋を探せる!
スミカの公式LINEはこちら
対応エリアは一都三県のみ