文京区の住みやすさを徹底検証!【治安は良い街】

文京区住みやすさアイキャッチ

文京区の住みやすさは一言でいうと「どのエリアも治安は良い」です。

話題にあがることは少ないけど、東京ドームや神楽坂などがあるエリアです。

意外と交通の便が良い所が多く、住みやすい街ですが家賃は結構高め。

文京区の中でも安いところと高いところがあるので、順番に見て行きたいと思います。

監修 坂入 健太‌
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長

不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。


お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカアイコンスモッカ
  • 【物件情報を毎日更新】
  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
  • 【シンプルで使いやすい】
  • ・累計450万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ
  • 【LINEで物件を紹介してくれる】
  • ・一都三県ほぼ全ての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

文京区のデータ

人口
210,152人(平成27年11月)
少ない
星1.0
多い
犯罪件数(警察が把握している数)
1,913件(平成26年)前年+43
少ない
星1.0
多い
犯罪発生率
0.9%
少ない
星1.5
多い
外国人居住数
8,349人(平成27年11月)
少ない
星2.5
多い
住みやすさ
住みにくい
星3.5
住みやすい
家賃相場
1DKで10.7万円
安い
星4.0
高い

参考:警視庁
参考:文京区公式
参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話

文京区の物件を探す

文京区の特徴

都内で一番犯罪率が低いと言ってもいいくらい犯罪率が低いところです。

その分華やかさは東京ドームシティくらいですが、その分静かで住みやすいとも言えます。

残念なのは、まいばすけっとなどスーパーはイオン系が多いところ。

小さいスーパーで、得体のしれないイオンオリジナル商品ばっかりだと殺意がわきます。(僕だけかもしれませんが)

後楽園駅周辺

後楽園駅周辺

路線:東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ南北線

家賃相場:1DK11.87万円

東京ドーム、東京ドームシティ、ラクーアなど遊べるスポット満載の駅が後楽園です。

僕もこの付近に住んでいたことがありますが、毎朝ジェットコースターを見ながら出勤してました。

家賃が鬼高いです。

そしてスーパーが成城石井とイオン系の小さいスーパーしかありません。

※やたらとスーパーみたいなドンキホーテができたので、かなり便利になりました。

両方のスーパーの食料品を食べ比べてみると、成城石井のほうがはるかに美味しいのですが、値段もそれなりです。

閑静な住宅街で静かですが、中国人が近くに住んでいたときはやたらとうるさかったです。

閑静な住宅街だろうとなんだろうと隣人がうるさいと閑静もへったくれもありません。

飯田橋駅周辺

飯田橋駅周辺

路線:JR中央・総武線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ東西線、東京メトロ南北線、都営大江戸線

家賃相場:1DK11.21万円

飯田橋駅は、千代田区と新宿区、文京区にまたがっている珍しい駅です。

文京区の端っこなだけあって、文京区のなかで一番猥雑さがあるエリアです。

飲み屋が一番多いのもここになります。

とはいえ、家賃の高さは半端じゃありません。

いろんな線が通っているので、電車移動は割と便利です。

飯田橋の住みやすさについて詳しくはこちら

飯田橋駅の物件を探す

江戸川橋駅周辺

江戸川橋駅周辺

路線:東京メトロ有楽町線

家賃相場:1DK10.03万円

静かな住宅街です。

とくになにかあるわけではありません。

静かで閑静なのですが、夜はほとんどのお店が閉まってしまいます。

若い人向けではないかも…。

駅前に「肉そば」という立ち食いそばがあるのですが、立ち食いそばも夜には閉まってしまいます。

江戸川橋駅の物件を探す

白山駅周辺

白山駅周辺

路線:都営三田線

家賃相場:10.53万円

白山(はくさん)と読みます。

高校など学校がたくさんあるため、学生で賑わっています。

江戸川橋の周りに比べると商店も多く、わりと賑わっていますが、一本路地に入れば静かな住宅街が広がっています。

ツタヤが昔はあったのですが、茗荷谷店に統合されてしまいました。

白山駅の物件を探す

茗荷谷駅周辺

茗荷谷駅周辺

路線:東京メトロ丸ノ内線

家賃相場:9.91万円

茗荷谷(みょうがだに)は白山よりも住みやすいと言えるかもしれません。

スーパーは三徳、マルエツプチ、ちょっと歩くと肉のハナマサがあります。

物価がさほど安く無いのは、文京区の特色なんでしょうか…。

こちらのツタヤは健在です。

なぜか牛丼屋がひしめいています。

茗荷谷の住みやすさについて詳しくはこちら

茗荷谷駅の物件を探す

湯島駅周辺

湯島駅周辺

路線:千代田線

家賃相場:11.8万円

上野が近いこともあり、文京区らしさがなく飲み屋&酔っぱらいなエリアもあります。

オフィスビルと居酒屋、マンションが交互にあるような、ちょっと混沌とした感じもありますが、秋葉原側に行くと閑静で住みやすそうです。

湯島の住みやすさについて詳しくはこちら

湯島駅の物件を探す


アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

文京区のうわさ

・出版社がやたらと多い。

・山手線の内側というブランド

・中国人の空き巣が増えているらしい(日本全体がそうだけど)

・茗荷谷らへんは特に坂が多い。

・文京区の役所(シビックセンター)はかなり大きく、展望ラウンジからの眺めは良い。

・千石・白山は朝鮮総連関連の施設が多いらしい。

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

文京区の事件

2014/7/30・・・湯島1丁目の路上で公然わいせつ事件が発生。

2014/7/30・・・根津2丁目付近でオートバイ利用の二人組によるひったくり事件発生

2014/6/20・・・白山5丁目のマンション内にて公然わいせつ事件が発生

アプリでいつでもどこでもお部屋探し
スモッカ
⇒掲載物件が多く理想の住まいが見つかる
・550万件以上の物件を掲載
・上場企業が運営しているので安心
・最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
わざわざ不動産屋に行く必要なし!

スモッカを無料ダウンロード

文京区に引越しするべき?まとめると…

・静かなエリアは多い街。

・治安はだいたいどこでも悪くはない。

・実は交通事故も少ない。

・物価は割と高い。

・家賃もかなり高めな場所が多い。

・静かな住宅街が好きな人には引越しをおすすめします。

・文京区付近でお探しの方は、神楽坂などがあります。

東京の住みやすい街TOP10

駅名 特徴
1位 荻窪駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・2路線使えて都心に出やすい
・10ヶ所以上の商店街がある

荻窪駅の物件を探す

2位 三軒茶屋駅 ・渋谷まで約5分の好立地
・飲食店が多く外食に便利
・オシャレな街並みで買い物しやすい

三軒茶屋駅の物件を探す

3位 成増駅 ・池袋まで10分でアクセス可能
・治安が良く家賃相場が低い
・実質3路線が使える

成増駅の物件を探す

4位 大泉学園駅 ・1R~1DKの家賃相場が低い
・治安が良い閑静な住宅街
・池袋まで乗り換えなし

大泉学園駅の物件を探す

5位 中村橋駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・買い物環境が充実している
・飲食店が多く外食しやすい

中村橋駅の物件を探す

6位 江古田駅 ・治安が良い閑静な住宅街
・池袋駅まで乗り換えなしで約7分
・徒歩で他の路線も使える

江古田駅の物件を探す

7位 中野駅 ・2路線使えてアクセスが良い
・飲食店が非常に多い
・中野ブロードウェイが有名

中野駅の物件を探す

8位 十条駅 ・下町の雰囲気が残る街
・池袋や新宿まで乗り換えなし
・商店街で買い物しやすい

十条駅の物件を探す

9位 赤羽駅 ・買い物スポットが充実
・5路線使えて交通の便が良い
・飲食店が豊富にある

赤羽駅の物件を探す

10位 新小岩駅 ・東京や新宿まで乗り換えなし
・アーケード商店街が便利
・都内でも家賃相場が低め

新小岩駅の物件を探す

東京でお部屋探ししている人向けに、住みやすい街をまとめました!上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れています。


一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産スミカ

スミカがおすすめな3つのポイント

  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

LINEで気軽にお部屋を探せる!
スミカの公式LINEはこちら
対応エリアは一都三県のみ