ブロック塀の修理の費用相場!自分で補修する方法も解説

「ブロック塀の修理費用の相場はいくら?」
「塀の修理費用を安くする方法を知りたい」
自宅のブロック塀にひびや、カビが生え、このまま使い続けてよいのか気になりますよね。万が一、壊れてしまった場合に修理するなら修理相場や安くするする方法も知りたいでしょう。
この記事では、ブロック塀の修理費用の相場や、火災保険を活用して修理できる条件についてだけではなく、自分でDIYで直す方法についてもご紹介します。ブロック塀の修理について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にして下さい。
- 【PR】タウンライフ
-
- 初めて外構工事をするならタウンライフ
-

タウンライフとは?
- 完全無料で複数社のプランを一括見積り
- 年間1万件超!選ばれ続ける安心の実績
- 運用歴12年!優良業者600社と提携
\ 完全無料!簡単1分で一括見積もり /
初めての外構工事でどの業者に依頼すれば良いか悩んでいる方は、無料で利用できるタウンライフがおすすめです。施工箇所や予算を入力するだけで、複数の外構業者の見積もりを比較できます。
目次
ブロック塀を修理や補修するタイミング

ひび割れが見える
ブロック塀にひび割れが見られる場合は、早急に対処が必要です。小さなひび割れであればDIYでの補修が可能ですが、ひびの大きさや深さによっては外構工事業者に任せましょう。
ブロック塀内部の鉄筋が錆びると膨張し、ひび割れがさらに拡大します。
このようなサインが見られた場合、ブロック塀の構造的な強度が低下している可能性があるため、適切なタイミングで修理や補修をおこなうことが、ブロック塀の安全性を維持する上で重要です。
苔やカビが生えた
日当たりが悪い場所では苔やカビが生えやすくなります。雨や霧などで常に湿っている環境は、これらの生物にとって理想的な生息地となります。
特に道路に面した場や見栄えを重視する場所では、外観を保つために定期的な清掃や適時の補修が必要になります。
白華現象が起きた
白華現象自体はコンクリートの強度を直接的には低下させませんが、コンクリート内部の鉄筋や鉄骨が腐食するリスクを高める可能性があります。
鉄筋の腐食が見られる場合、コンクリートの構造的な健全性を保つために迅速な補修が必要です。
塀の修理のプロはタウンライフで探すのがおすすめ
ブロック塀の修理業者は、無料一括見積もりのタウンライフで探すのがおすすめです。複数の優良業者に一括で見積もりを作成依頼できるので、修理費用を比較して出費を抑えられます。
見積もりの作成依頼は、たった3分で完了するので、ブロック塀の修理をいち早く依頼したいという方は、ぜひタウンライフで一括見積もりをしましょう。
ブロック塀の修理を自分でDIYする費用相場

ひびの補修は約千円から
| 道具 | 費用 |
|---|---|
| プラスチックのヘラ | 約200円~ |
| コンクリート用補修材 | 約600円~ |
| ブラシやスポンジ | 約200円~ |
ブロック塀のひび割れを自分でDIYで修理する場合、面積に寄りますが、数百円から千円程度で可能です。必要な材料はホームセンターや百円均一でも購入可能です。
基本的な材料と手順で、ブロック塀のひび割れを低コストでDIY修理することが可能です。
ただし、補修後の見た目や耐久性などの観点から、より専門的な修理が必要な場合は、外構工事業者に相談することをお勧めします。
部分的な塗装は約2万円から
| 道具 | 費用 |
|---|---|
| ブラシ、洗剤 | 約2,000円~ |
| 樹脂シリコン | 約700円~ |
| 養生テープ | 約200円~ |
| ハケ、ローラー | 約1,000円~ |
| 外壁用塗料 | 約6,000円/缶 |
ブロック塀の部分的な塗装をDIYでおこなう場合、費用相場は比較的低く抑えられます。上記は最低限の料金です。実際の費用は、塗装するブロック塀の広さや塗料の種類、品質によって異なります。
ブロック塀の部分的なDIY塗装は費用を抑えつつも、適切な材料選びと丁寧な作業が求められます。初心者でも手頃な価格で始められますが、塗装の品質を高めたい場合は、外構工事業者に依頼しましょう。
ブロック塀の修理を業者に依頼した場合の費用相場

ひび割れ・はがれは約3万円から
ブロック塀のひび割れ・はがれの修理は現状を確認しないと正しい金額はわかりません。ガーデンプラスでは、ブロック塀の一部の撤去と再設置を3万円から対応しています。
また、施工後のブロック塀のひび割れや、はがれが生じた場合に、ガーデンプラスでは商品保証を行っています。保証がある外構工事業者を利用することで、ブロック塀の施工後も安心して使い続けられます。
塗装は約20万円から
既存のブロック塀を塗装することで、水汚れに強く、家全体との統一感が生まれます。ガーデンプラスでは既存のブロック塀の塗装を20万円から対応しています。
傾きや破損の修理は約10万円から
既存のブロック塀が傾きや破損している場合には、一部を撤去することも可能ですが、新しいブロックに交換することも可能です。ガーデンプラスでは、ブロック塀の交換を10万円から対応しています。
交換は約2万円から
ブロック塀の交換は、当初施工依頼した業者に頼むと良いでしょう。費用は面積によって違うので、他の外構工事業者に見積もりを依頼し比較するのも良いでしょう。
ガーデンプラスではブロック塀の設置に対応しています。フェンス設置の土台となる部分なので、ブロック塀の交換や施工は実績のある外構工事業者に依頼しましょう。
撤去は現状による
ガーデンプラスでは危険なブロック塀の撤去にも対応しています。費用は面積やブロック塀の状態によって変わるので詳しい金額を知りたい方は、問い合わせてください。
ブロック塀の修理費用を安くする方法

複数の業者から見積もりを取る
相見積もりすれば、予算や完成後のイメージに合わせたブロック塀の見積もりを、複数の業者から受け取れます。費用やアイデアを比較した上で、依頼できるので費用やアイデアを比較した上で、最適な業者を選べます。
タウンライフでは独自の厳しい基準をクリアした約620社の中から金額だけではなく、サービスや保証も比較できます。
価格交渉の余地も生まれ、信頼できる業者を選ぶ手助けにもなるので、最適な価格で高品質なサービスを受けられるチャンスが広がります。
地方自治体の補助金を活用する
平成30年6月に発生した大阪北部地震の被害を踏まえ、平成31年1月1日より、震災時に倒壊した場合に、避難路の過半をの閉塞するおそれのあるブロック塀に対して、耐震診断義務付けの対象になりました。
これにより、対象のブロック塀の強化を自治体で支援する取り組みが進んでいます。
自宅のブロック塀が避難時の道路に隣接している場合には、この補助金を利用しブロック塀を修理することも可能です。詳しくはお住いの自治体に問い合わせましょう。
▶国土交通省・ブロック塀等の安全対策について
▶国土交通省・ブロック塀の安全性確保にかかる地方公共団体の取り組み事例集
ブロック塀の修理には火災保険で安くなる可能性も

火災保険の補償対象
- 高さが2.2m以下
- 自然災害や予想外の事態
自然災害でブロック塀の修理が必要な時に、条件をクリアできれば、火災保険を利用して、修理費用を安くできる可能性があります。保険会社により細かい補償対象について、違いがあるので確認ください。
▶文部科学省・ブロック塀等に係る建築基準法施行令の主な改正経過
ブロック塀を修理しないと起こるデメリット

劣化したブロック塀を放置する危険
直射日光や雨風はコンクリートの劣化を加速させ、塀の耐久性を低下させる原因となります。ブロック塀のコンクリートはアルカリ性で、二酸化炭素や雨水の浸透により中性化が進行します。
これにより、強度を保つために内部に設置された鉄筋が錆び、塀の構造的な強度が弱まることがあります。劣化を放置することで、将来的により大規模で高額な修理が必要になる可能性があるので早めに対策しましょう。
台風や地震で倒壊する恐れがある
ブロック塀は耐久性が高いものの、積み重ねられたブロックは衝撃に弱く、特に台風や地震などの自然災害時には倒壊の危険が高まります。これにより、近くにいる人々が下敷きになるなどの重大な事故につながる可能性があります。
これらのデメリットを避けるためには、定期的な点検と適切なメンテナンスが重要です。特に自然災害の多い地域においては、ブロック塀の安全性を確保するために早めの修理や補強が必要となるでしょう。
ブロック塀の修理に関するよくある質問
ブロック塀の修理費用はいくらくらいが相場ですか?
ブロック塀の修理する状態や面積により費用相場は変わります。ブロック塀の修理を業者に依頼した場合の費用相場は、こちらを参考にして下さい。
ブロック塀の耐用年数は何年?
ブロック塀の耐用年数は素材や厚み、環境によって異なりますが、一般的には20~30年とされています。経年劣化によるもろさやひび割れが見られる場合、修理や強化が必要です。
ブロック塀の修理はプロに任せる

ブロック塀の修理は小さなひびや、一部の塗り直しは自分でDIYできます。しかし、仕上がりや全体的な耐震など、長く綺麗に使い続けるためには、プロの外構工事業者に依頼することで、予算に合わせた修理が可能です。
外構工事業者を選ぶなら一括見積もりを利用すると良いでしょう。タウンライフなら予算や外壁に合わせた見積もりを、複数の外構工事業者から比較できます。ブロック塀の修理をお考えなら、この記事を参考にして下さい。
- 【PR】タウンライフ
-
タウンライフなら初めての外構工事も安心!

初めて外構工事をするなら、完全無料のタウンライフ一括見積もりがおすすめです。優良外構業者650社から比較ができるので、外構工事の最新相場がわかります。
初めての外構工事でおすすめの記事
| 編集部が選ぶおすすめ記事 | |
|---|---|
ガーデンプラス評判 |
外構の見積もりの取り方 |
タウンライフ評判 |
外構工事の費用相場 |
手入れ不要の庭DIY |
外構がしょぼい理由 |
外構工事で使えるローン |
外構DIYおすすめ7選 |
カーポート値段相場 |
ウッドデッキ費用相場 |
目隠しフェンス費用相場 |
おしゃれな駐車場 |
地域別おすすめ外構業者
北海道・東北エリア
| 北海道 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 札幌市 | 千歳市 | 江別市 | |||
| 旭川市 | 函館市 | 北広島市 | |||
| 苫小牧市 | 北見市 | 帯広市 | |||
| 恵庭市 | |||||
| 青森県 | |||||
| 青森市 | 八戸市 | 弘前市 | |||
| 三沢市 | |||||
| 秋田県 | |||||
| 秋田市 | 横手市 | ||||
| 岩手県 | |||||
| 盛岡市 | 奥州市 | 北上市 | |||
| 山形県 | |||||
| 山形市 | 鶴岡市 | 酒田市 | |||
| 福島県 | |||||
| 郡山市 | いわき市 | 福島市 | |||
| 白河市 | 須賀川市 | 会津若松市 | |||
| 宮城県 | |||||
| 仙台市 | 大崎市 | 石巻市 | |||
| 名取市 | 登米市 | ||||
関東エリア
| 東京都 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 世田谷区 | 杉並区 | 練馬区 | |||
| あきる野市 | 八王子市 | 町田市 | |||
| 日野市 | 足立区 | 府中市 | |||
| 江戸川区 | 大田区 | 中央区 | |||
| 小金井市 | 青梅市 | 葛飾区 | |||
| 三鷹市 | 多摩市 | 調布市 | |||
| 稲城市 | 小平市 | 立川市 | |||
| 板橋区 | 西東京市 | 墨田区 | |||
| 東村山市 | 国立市 | 清瀬市 | |||
| 狛江市 | 品川区 | 北区 | |||
| 東大和市 | 豊島区 | 国分寺市 | |||
| 文京区 | 目黒区 | 江東区 | |||
| 中野区 | 荒川区 | 武蔵村山市 | |||
| 神奈川県 | |||||
| 横浜市 | 相模原市 | 藤沢市 | |||
| 厚木市 | 横須賀市 | 武蔵野市 | |||
| 平塚市 | 川崎市 | 大和市 | |||
| 秦野市 | 小田原市 | 鎌倉市 | |||
| 伊勢原市 | 綾瀬市 | 海老名市 | |||
| 座間市 | |||||
| 埼玉県 | |||||
| 加須市 | 深谷市 | 鴻巣市 | |||
| 草加市 | 上尾市 | 越谷市 | |||
| 幸手市 | 川口市 | 桶川市 | |||
| 三郷市 | さいたま市 | 熊谷市 | |||
| 久喜市 | 川越市 | 狭山市 | |||
| 入間市 | 新座市 | 所沢市 | |||
| 行田市 | 羽生市 | 蓮田市 | |||
| 富士見市 | 八潮市 | 春日部市 | |||
| 本庄市 | 日高市 | 飯能市 | |||
| 戸田市 | 朝霞市 | ふじみ野市 | |||
| 和光市 | 北本市 | 吉川市 | |||
| 東松山市 | |||||
| 千葉県 | |||||
| 千葉市 | 柏市 | 市原市 | |||
| 野田市 | 松戸市 | 流山市 | |||
| 八千代市 | 佐倉市 | 船橋市 | |||
| 市川市 | 茂原市 | 成田市 | |||
| 我孫子市 | 印西市 | 習志野市 | |||
| 浦安市 | 木更津市 | 匝瑳市 | |||
| 富里市 | 白井市 | 旭市 | |||
| 大網白里市 | 山武市 | 東金市 | |||
| 八街市 | 銚子市 | 香取市 | |||
| 君津市 | 四街道市 | ||||
| 栃木県 | |||||
| 宇都宮市 | 佐野市 | 那須塩原市 | |||
| 小山市 | 栃木市 | 足利市 | |||
| 鹿沼市 | 真岡市 | 大田原市 | |||
| 下野市 | 日光市 | 八街市 | |||
| 群馬県 | |||||
| 太田市 | 伊勢崎市 | 前橋市 | |||
| 高崎市 | 桐生市 | 渋川市 | |||
| 藤岡市 | 館林市 | ||||
| 茨城県 | |||||
| 水戸市 | 古河市 | 土浦市 | |||
| つくば市 | 日立市 | 牛久市 | |||
| 鹿嶋市 | 神栖市 | 石岡市 | |||
| 笠間市 | 守谷市 | 取手市 | |||
| ひたちなか市 | 那珂市 | 結城市 | |||
| 筑西市 | 小美玉市 | 常陸大宮市 | |||
| 龍ケ崎市 | 下妻市 | ||||
中部エリア
| 新潟県 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 長岡市 | 新潟市 | 上越市 | |||
| 燕市 | 三条市 | 新発田市 | |||
| 村上市 | 柏崎市 | ||||
| 長野県 | |||||
| 長野市 | 松本市 | 上田市 | |||
| 飯田市 | 佐久市 | 伊那市 | |||
| 安曇野市 | 塩尻市 | 茅野市 | |||
| 石川県 | |||||
| 金沢市 | |||||
| 富山県 | |||||
| 富山市 | |||||
| 岐阜県 | |||||
| 岐阜市 | 可児市 | 大垣市 | |||
| 関市 | |||||
| 静岡県 | |||||
| 富士市 | 浜松市 | 静岡市 | |||
| 藤枝市 | 磐田市 | ||||
| 愛知県 | |||||
| 岡崎市 | 安城市 | 豊田市 | |||
| 春日井市 | 一宮市 | 西尾市 | |||
| 瀬戸市 | 名古屋市 | 豊橋市 | |||
| 東海市 | 江南市 | あま市 | |||
| 稲沢市 | 小牧市 | 豊川市 | |||
| 半田市 | |||||
| 三重県 | |||||
| 津市 | 鈴鹿市 | 伊勢市 | |||
| 松阪市 | 伊賀市 | 名張市 | |||
| 桑名市 | |||||
近畿エリア
| 大阪府 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 大阪市 | 高槻市 | 岸和田市 | |||
| 堺市 | 和泉市 | 箕面市 | |||
| 豊中市 | 枚方市 | 八尾市 | |||
| 吹田市 | 宝塚市 | 三木市 | |||
| 京都府 | |||||
| 京都市 | |||||
| 奈良県 | |||||
| 奈良市 | |||||
| 和歌山県 | |||||
| 和歌山市 | |||||
| 兵庫県 | |||||
| 姫路市 | 明石市 | 神戸市 | |||
| 高砂市 | 西宮市 | 川西市 | |||
| 三田市 | |||||
| 鳥取県 | |||||
| 鳥取市 | 米子市 | ||||
中国・四国エリア
| 広島県 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 広島市 | 福山市 | 府中市 | |||
| 東広島市 | |||||
| 岡山県 | |||||
| 岡山市 | 倉敷市 | ||||
| 山口県 | |||||
| 山口市 | 周南市 | 宇部市 | |||
| 防府市 | 岩国市 | 下関市 | |||
| 島根県 | |||||
| 松江市 | 出雲市 | ||||
| 香川県 | |||||
| 高松市 | |||||
| 愛媛県 | |||||
| 松山市 | 今治市 | 西条市 | |||
| 高知県 | |||||
| 高知市 | |||||
九州エリア
| 福岡県 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 福岡市 | 北九州市 | 久留米市 | |||
| 飯塚市 | 宗像市 | 春日市 | |||
| 長崎県 | |||||
| 長崎市 | 大村市 | ||||
| 大分県 | |||||
| 大分市 | |||||
| 宮崎県 | |||||
| 宮崎市 | |||||
| 熊本県 | |||||
| 熊本市 | 八代市 | ||||
| 鹿児島県 | |||||
| 鹿児島市 | 霧島市 | 鹿屋市 | |||
| 沖縄県 | |||||
| 沖縄市 | |||||