
男女ともに、ハイスペな人に限定されているバチェラーデート。質の高い会員を維持するために、バチェラーデートの利用には審査が必要です。
この記事では、バチェラーデートの審査の通過方法について解説しています。
審査に落ちてしまう人や、審査に落ちる原因を知りたい方は、参考にしてみて下さい。
バチェラーデートの入会審査は厳しい
バチェラーデートでは、「登録時」と「初回デート後」の2回に分けて審査が行われます。
一次審査は外見とスペック
一次審査では、登録時に入力したスペックや、顔写真が運営によって審査されます。男性は、学歴や収入が高いかどうかが主な判断基準です。
仮に現在の年収が低くても、年齢が若く、将来性のある会社に勤めている場合は審査に受かる可能性が高くなります。
女性の審査は、学歴や収入ではなく容姿が重要視されるようです。審査に合格すると、メールが送られてくるので、空いている日時を登録しましょう。登録後は紹介された会員とデートを行う「二次審査」に進みます。
男性の審査基準【職業・年収を重視】
男性の審査基準で重視されるのは職業と年収です。データを見ると約7割が年収800万円以上であり、運営は職業や年収を基準として見ていると考えられます。
そのため、高年収であったり社会的な地位が高い職業(経営者・商社・金融)等だと審査突破しやすい傾向あり。
女性の審査基準【容姿を重視】
女性の審査基準で重視されるのは容姿です。
男性と異なり料金は無料のため、社会的地位や年収より外見の良さが高く評価されていると考えられます。
二次審査はデート相手からの評価
一次審査に合格した会員は、希望の日時を入力すると、A.Iによる自動マッチングで相手を紹介もらえます。デート前に知ることができるのは、相手のスペックとデート場所のみ。この時点ではお相手の容姿は分かりません。
マッチングしたら、メッセージ交換なしでそのままデートへ。デート後はお互いの「外見・会話・性格・振る舞い・身だしなみ」を評価されます。
また、評価の中には「バチェラーデートの会員としてふさわしいか」という事項もあり、総合して高評価を得られれば正式に合格です。
審査に落ちた時におすすめのアプリ
バチェラーデートの審査は厳しく、何度挑戦しても通過できない場合があります。
もし審査に落ちてしまっても、マッチングアプリは他にもたくさんあるので、気を取り直して他のアプリにも登録してみましょう。
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
1位:ペアーズ|国内No.1の会員数
ペアーズは国内No.1の会員数を誇る、最も人気のある恋活・婚活向けのマッチングアプリです。20~30代を中心に、幅広い年齢層の人が利用しています。
また「コミュニティ」機能が充実しているのも特徴です。コミュニティに参加しておけば、共通の趣味や価値観を持った人と出会いやすいです。
ペアーズがおすすめな人
- 初めてマッチングアプリを使う
- 地方に住んでいる
- みんなが使っているアプリを使いたい
- 趣味や価値観の合う相手を探したい
国内No.1!累計2,000万人の会員数
ペアーズは会員数が2,000万人を超えている国内最大級のアプリです。マナミナの調査や日本経済新聞の記事でも、ユーザー数が最も多いと発表されています。
また、会員数が多いため、利用者も恋人探しから婚活目的まで多岐にわたります。アプリ初心者は、まずペアーズを使うのがおすすめです。
ペアーズの評判・口コミ
- 関連記事
- ▶ペアーズの評判や口コミはこちら
2位:with|相性抜群の人と出会える
withは20代を中心に人気の恋活向けマッチングアプリです。独自機能の性格診断が好評で、ユーザーからも高く評価されています。
また、自分の趣味を登録する「好みカード」という機能もあるため、内面の相性だけでなく、同じ趣味を持つ人も探しやすいです。
withがおすすめな人
- 性格や相性を重視したい
- 趣味が合う相手を探したい
- 恋人や結婚相手を探したい
- 評判の良いアプリを使いたい
独自の性格診断で相性の良い人と出会える
withの最大の特徴は心理学を基にした性格診断があることです。診断結果を踏まえた相性の良い人を紹介してくれるので、性格や内面を重視したい人にとって最適のアプリです。
また、理想のタイプだけでなく、自分では相性の良さに気付けなかった人も紹介してくれるので、出会いの幅が大きく広がります。
withの評判・口コミ
- 関連記事
- ▶withの評判や口コミはこちら
3位:タップル|気軽に恋人を探せる
タップルは、20代の会員数が日本トップクラスのマッチングアプリです。リリースから約8年で、累計会員数が1,700万人を突破するほどの人気を誇っています。
使い方が簡単で、次々に表示される異性の写真を左右にスワイプするだけで相手を探せます。
タップルがおすすめな人
- マッチングしやすいアプリを使いたい
- 外見も重視したい
- 気軽に恋人やデート相手を探したい
- すぐに出会える異性を見つけたい
当日デートに行ける機能がある
タップルには、目的別にデート相手を募集する「おでかけ」機能があります。
お互いに会うことが前提のサービスなので、効率よく異性と出会えます。また、募集があった当日に出会える気軽さも魅力の1つです。
タップルの評判・口コミ
- 関連記事
- ▶タップルの評判や口コミはこちら
審査に落ちる原因は写真とスペック
一次審査に落ちる男性は年収と年齢のバランスが原因?
一次審査に落ちる男性は、収入や容姿のボーダーラインに達していない可能性があります。例えば、男性の年収は600万円が区切りです。
600万円以下の男性でも合格自体は可能ですが、「年齢が若いかどうか」「将来性があるかどうか」という点が見られています。また、600万円をクリアしていれば誰でも通るというわけでもありません。
バチェラーデートに登録している男性の平均年収は1,000万円超えなので、例えば40歳で600万となると低年収の部類に入り、審査に通ることが難しくなります。
一次審査に落ちる女性の原因は登録写真がメイン
女性側は、年収や学歴ではなく主に顔写真の良し悪しが審査基準となります。
単純に容姿の良い悪いではなく、顔がはっきり分からない写真や、アプリ加工されている写真だと、審査に落とされてしまいます。マスク着用の写真もNGです。
なるべく明るい場所での写真を用意したり、感じの良い笑顔の写真で登録しましょう。
二次審査での落選はデートの立ち振る舞いに問題あり?
二次審査で落ちてしまう場合は、デートでの立ち振る舞いに問題がある可能性があります。
デート後には相手からのフィードバックを見ることができるので、今一度自分の立ち振る舞いを見つめなおしてみましょう。
再登録時の注意点
バチェラーデートは一度退会してから再登録することも可能ですが、その場合も審査は必要です。
また、相手からの通報で前のアカウントが凍結された場合や、運営から強制退会を食らった場合は、再登録不可となる場合があります。
まとめ:審査は工夫で通過できる
バチェラーデートの審査通過率は低いですが、工夫することで通過率を上げることが可能です。男性の場合は年齢と年収のバランスが合っているか、そして女性の場合は今一度自分の登録写真を見なおしてみましょう。
二次審査で落ちる方は、フィードバックの内容を元に、デートでの立ち振る舞いを変えることをおすすめします。
何度も審査に落ちてしまう方は、下記のマッチングアプリがおすすめです。登録自体はどのアプリも無料なので、気軽に使ってみましょう。