上北沢で一人暮らしってどう?女性も安心できるか調べてみた。
上北沢は世田谷区に位置する街です。
若者に人気の都市下北沢の近くだと認識されていることが多いようですが、下北沢とは路線も違い同じ世田谷区でもだいぶ離れています。
上北沢は京王新線沿いの街で、新宿から笹塚や明大前を経由した場所にあります。
時間にすれば新宿から15分。渋谷へは17分、池袋にも30分程度でいくことができます。
この街は「せたがや百景」にも選ばれたことがあり、落ち着いた雰囲気の良い住宅街として知られています。
アクセスと整った住宅街から、新宿を中心とした都心で働く人のベッドタウンとしても人気があります。
治安も割と良いのでゆったりと安心して暮らしたい人におすすめの街です。
ただこの街は、生活スタイルがファミリー層に適した街ともいえるかもしれません。
スーパーや活気ある商店街、飲食店はあるのですが営業時間はほとんどの場所で最長23時までと少し早めです。
一人暮らしの人にとっては生活スタイルが合わなければ不便と感じる事があるかもしれません。
また首都高や甲州街道が近くを走っているので、騒音を避けたい場合は離れた場所にするか、二重扉の物件などを選ぶようにしましょう。
記事執筆:mio
不動産屋「家AGENT」所属
営業課長
不動産屋の経験は5年以上。契約業務と営業に従事し、賃貸業務の幅広い専門知識がある。管理職になる前は年間の接客件数が300~350件と経験豊富。部屋探しから契約までの幅広い知識に的確にアドバイスできるのが強み。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
上北沢の一人暮らし。女性も安心して住める?
賃貸の相場
ワンルーム 7万円
1K 7万円
1DK 8万5千円
街のきれいさ、夜の雰囲気
街は非常にキレイに整備されています。
道もあまり入り組んでおらず、極端な例えをすれば京都の碁盤の目のように住宅街が構成されています。
それよりは少し崩れているのですが、そんなイメージで訪れても違和感はあまりないでしょう。
そのため、見通しもよく街灯の明かりも広範囲まで広がるので、汚いとか暗いなどといったネガティブなイメージはもちにくいと思います。
買い物の便利さ
・サミット
上北沢にある庶民派のスーパーです。
チェーンの大型スーパーではないものの品揃えも多く、価格も安いので重宝します。
営業時間は23時までです。閉店間際には安売りも行われるようなので、夜ご飯のお惣菜は安くすませれそうです!
・ココカラファイン
駅前にあるドラッグストアです。
いわゆる普通のドラッグストアですが、この一帯では大きいのでとても便利です!
日用品も少しだけ売っています。
飲食店の便利さ
・cafe tint カフェ ティント
女子が喜ぶかわいい内装で、美味しい料理が食べられる上北沢で人気のカフェです。
地下にあるので知っている人のみが訪れる穴場カフェといった雰囲気です。
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13159554/
・上北沢 天兼
上北沢にある老舗の和食屋さんです。
天ぷらが人気のお店で、メニューが豊富にあります。日本酒や焼酎などの幅広い種類のお酒を楽しむことができます。
ランチではお得に定食などを食べることができ、テイクアウトもやっているので、地元では人気のお店です。
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13038134/
犯罪マップ(平成27年1月から4月末)
全刑法犯 2492件
ひったくり 11件
公然わいせつ 5件
路上強盗 3件
万引き 195件
侵入窃盗 150件
車上ねらい 71件
自動車盗 5件
オートバイ盗 54件
自転車盗 1006件
粗暴犯 150件
街の防犯対策
この街は非常に治安が良く安定しています。
どちらかというと自転車の盗難などの軽犯罪が多く発生しているため、パトロール活動などを強化して対策にあたっています。
上北沢で一人暮らしまとめ
上北沢は、都心で働く人のベッドタウンとして発展している街です。
住宅街として栄えている世田谷区の中でもセレブ感が少なく、良い意味で庶民が暮らしやすく、かつ活気がある街です。
大型のスーパーはないものの、品揃えが十分で地域に密着しているスーパーはあることから生活で困ることもありません。
ただ街全体として深夜まで営業しているお店が少ないので、帰宅が遅い人はその点に気をつけて街の情報を仕入れておく必要があります。
夜間も明るく治安は良いですが、家を決める前には環境をよく確認しておくようにしましょう。
・上北沢の総合的な住みやすさ、路線情報などはこちらの記事です。
・上北沢付近で一人暮らしをしたい方は、下高井戸、明大前などがあります。
一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ
スミカがおすすめな3つのポイント
- 一都三県ほぼ全ての物件を用意
- 早朝から深夜まで相談可能
- ネットにない物件をタイムリーに紹介
東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。
一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。
また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜中まで営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!